X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part74 [ワッチョイ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f63-fxwS)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:12:16.64ID:ojxOYmQs0
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512681419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-5WBy)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:24:01.76ID:jjFz3L8wd
>>773

俺はパジェロ顔が良いな。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 664b-2pQG)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:59.99ID:3xJJs0Md0
>>770
さんざん既出だが
https://www.kanto-mitsubishi-motor-sales.com/news/detail.php?seq=113

の中の「今後、法規対応を実施の上、生産再開予定です。」が5月のマイナーチェンジ。

本来ならそのタイミングでフルモデルチェンジ(ビッグマイナーチェンジともいう)する予定だったのだが
去年の秋に国交省の審査に落ちたせいで再設計を余儀なくされたために今年の夏か秋か来年に延びた。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae81-AMNy)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:54.17ID:BQFbG0Z30
7月か8月にビッグマイナーチェンジらしいよ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec83-euXf)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:02:17.58ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U3YN5
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b665-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:01:03.61ID:+74XtRdq0
バンパーのみの変更てのは5月?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-QbIP)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:44.96ID:3ULbq4TNa
車検が近かったし、現行型のフォルムが好きだし、ディーゼルが欲しかったからガソリンから乗り換えて先週納車だったけど、モデルチェンジで『現行型買ってて良かった〜』ってなるか、『モデルチェンジ待てば良かった...』ってなるかどっちになるか楽しみ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9844-f6pM)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:04:05.58ID:G3dQDfd50
>>792
イーアシ付くからガッカリするよ。ほんの数か月の差で・・・
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2180-/MXe)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:05:31.41ID:7qzfbBMP0
>>792
俺も来週納車予定だが同じ状況だわ。ただこの5月に出るのはアクティブギア顔になるってだけで特に変化なし。俺の事で言えば社外パンパーガードつけるから、いらない物が増えるだけで、プチ変更で値引きも下がるからいい事なしだわ。
結果、満足してら
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2180-/MXe)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:10:57.80ID:7qzfbBMP0
>>794
おめでたい奴がここにいますよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa2e-blIE)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:42.79ID:Or6KOISpa
3月車検だから車検通してモデルチェンジ後を買うか迷ったけど、現行も好きだし
モデルチェンジがどの程度か分からない、チェンジ後を良いと思えるかも分からない、、、
ということで、ローデストRT購入しました!3月上旬納車が楽しみ。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-QbIP)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:59.13ID:sm3edjRsa
>>794
イーアシストとか先進機能はあったら便利なんだろうけど、今別になくても不便じゃないからなぁ。そんなのがついても値段が高くなってしまうようならガッカリはしないと思う。先進機能ついたのに現行より20万も30万も値段がさがるなら後悔するだろうけど。
それよりも外観の変更のほうが重要だね。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-5WBy)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:10:22.33ID:vADusojpd
トヨタの最新の自動ブレーキ車が事故りまくってるし、
肝心の悪天候時には全く役に立たん。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8436-6Uzs)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:10:03.20ID:tNwClQGL0
>>802
アイサイト付きでクルコン使用中にカマ掘った記事とか読むと車間設定最短にしてたりするんだよね。
それは対応しきれない場面があると思うわ。加えて過信してよそ見でもしてたらダメだろね。
でも車線逸脱アラームとか、前車発進時に教えてくれるとか色々と助かる機能もあるよ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9667-bF+W)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:03:00.80ID:mrpr5gtp0
9年乗ったシャモから10thシャモへ納車待ち。

GからDだけで外見装備一緒の進歩無い車にまた400万も出せるか!
とスバルのCO7を検討、4.5年乗った後新型デリカへと計画。
そこに新型スクープ写真!…微妙…

割り切った!新型が実際良ければ4.5年で新型へ。
悪ければ10thシャモ大事に乗り続ける。うん完璧
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9844-f6pM)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:55.58ID:G3dQDfd50
>>807

まだ新型は顔出ししてないだろ!
自動ブレーキ割引も適応になるし、現行はサイドエアバッグも無いし
安全性に欠けるわ!
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-QbIP)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:51.18ID:75AevaUMa
>>809
もしマイナーチェンジでイーアシスト付いたとして、それでたちまち現行型が安全じゃない車になるってのも極論過ぎるだろww
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac18-Ntqo)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:46.76ID:XaHYYpuX0
先進の安全装備である電子デバイスなんか
必要ない、とまでは言わないが、
「この装備がドライバーを強力にアシストするため、
 リブボーンフレームが1本分必要無くなり、その分、
 車内空間を拡大することに成功しました!」
みたいな流れになるんならオレは三菱を軽蔑する
この10年は何だったのかと・・・

逆に、
「社内でもかなり反発されましたが、安全デバイスの
 コスト分をフレームの増設に使っちゃいましたテヘペロ」
になったら三菱の下僕になってやる

デリカみたいな車種は、ハードウェアが強化されてこそ
存在意義がある
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-QbIP)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:49.02ID:/qIfn3pU0
俺は現行デリカを気に入って買って、家族と楽しく出かけられて、楽しく運転出来てるから、三菱が次期デリカをどんな風に開発しようが、今まで何だったんだとも思わないし、こんな車にしろあんな車にしろなんて思わない。
なんかみんな難しい考えで車に乗ってるんだなぁって思う。デリカに高級車のような内装とかスポーツカーのような走りなんて求めてないし、先進機能がついてないから不満だなんて思わない。
10年以上前に開発された車なんだから、今の時代では古臭いのは当たり前。
いろいろ弄れていい車だと思うけどねぇ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e2ab-UMlV)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:33:40.10ID:7RKDaogE0
>>814
> 俺は現行デリカを気に入って買って、家族と楽しく出かけられて、楽しく運転出来てるから、三菱が次期デリカをどんな風に開発しようが、今まで何だったんだとも思わないし、こんな車にしろあんな車にしろなんて思わない。

あなたは俺ですかw
新型の出来はそれなりに楽しみだけどね。
経済的に、自分が乗り換えられるのは技術的に成熟した頃の見込み。
きっと次の新型でスレが盛り上がってる頃に末期車を買うんだろうなー。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-1Rds)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:15.14ID:eZLPM+lPM
>>811
時々出てくる奴だからスルーして。

デリカのはサイドカーテンエアバッグだから、サイドエアバッグの方が良いとかうるさい。
サイドエアバッグは危険なケースがあることを理解してないノアボクちゃんだよ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9844-f6pM)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:41.14ID:G3dQDfd50
>>811
殆ど付ける奴いねーだろ!カス野郎どもが!
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-1Rds)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:45.85ID:eZLPM+lPM
>>820
御堂筋くんうるさいよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-AzNq)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:28.86ID:7iPNKJd8a
車が頑丈で事故っても自分が無事だとしても、相手死なせたら生きてても死んだも同然だからな
その後の人生を考えたら、人轢いて殺してしまった時点で車が爆破する機能付いてたら欲しいくらいだ
安全装備は車の堅牢性よりも大事だ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-5WBy)
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:27.44ID:Pv/MC3jpd
つい先日、トヨタの最新最高の
「自称」安全装備が付いた最新レクサスが
歩道に突っ込んで人を殺してたね。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 622f-2Vqc)
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:33.00ID:/h34Xl/C0
いまは過渡期だけど、これからは自分の運転技術を過信してるバカ以外はプリクラッシュセーフティーの無いクルマを購入候補にあげることはなくなると思うね。そこそこの社会的地位があるなら保険はかけておきたいよな?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-1Rds)
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:41.38ID:MuJxTrNLM
>>828
最後の一文はおかしいな。
そういう考えの人は、自分で運転しないでお抱え運転手雇うかタクシーに乗ってるよ。人間の運転技術も自動運転も過信したらいけないよ。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-/MXe)
垢版 |
2018/02/24(土) 02:57:58.39ID:UA/DD3Sxd
>>833
だから〜w 人間も機械もどっちも完璧じゃないんだよ
その時の環境や状況によって結果は異なる

イーアシだの安全装備だの言ってる奴はそれ乗ってて事故した時はまた文句言うの?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-AzNq)
垢版 |
2018/02/24(土) 03:00:13.86ID:plD8WOTpa
まぁこんなところでいくら駄々捏ねたって遅かれ早かれ100%の車に安全装備がつく
どーーーしても安全装備無しがいいなら中古のD5でも探して乗ってればいい
きっと周りからは変な人だと思われるし、実際そうなんだろう
現行ですら買ったとき会社で、三菱っすか!?って言われたくらいだ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-5WBy)
垢版 |
2018/02/24(土) 03:47:53.05ID:Pv/MC3jpd
作動する条件がまちまちで、
事故りまくりの安全装備なんて
役に立たないどうでも良い装備なんだし
強制されるなら黙って待ってろよ。

三菱は順天衛星を使った自動運転を
やりたがってるけど、
そもそも全国津々浦々の道路の
白線のGPSデータは本当に正確なのか?
何度も確認したんか?
僅かでも狂ってたら死亡事故に繋がる
かもしれないと言う事を理解してんのか?
いつどこでどんな道路工事するか、
全て把握出来るのか?
そんなサービスを期待してると思う?
電車でさえ自動運転化出来てないのに。

日本の政府が日本での自動運転車を
永久に禁止すると言えば良いんだよ。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 05:28:38.51ID:MwP0MCUna
2020年以降、日本においても自動ブレーキ無い
新車の販売は禁止される。
自動ブレーキの無い車の保険は割高になる。

まぁ、2030年には自動ブレーキの無い車両は
取り締まりの対象になって、2040年頃の先進国
では人が車を運転すること自体危険犯罪行為と
されるって見通しもあるくらい。

そんな先のことはともかく、デリカのような
目的地のアウトドアでアクティブに遊ぶことを
コンセプトにしてるような車は、身体の疲労した
帰路の安全性を考えれば、真っ先にACCや
自動ブレーキを装備すべきだったと思う。

ディーゼル乗りだけど同時期のアウトランダー
に装備されてデリカにに無いのは三菱の
見識を疑ったくらいだ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4af9-NPYg)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:17.92ID:Lk9S9bMd0
運転席エアバッグもないパジェロミニH56AMT乗りのワイから言わせると安全の願いであるセンシングがいつしか過信に繋がって事故が増えることもあると思う
結局はドライバーしだいだよ
若いうちは視野が広いし安全側のMTに乗ればいい
老いたらコンビニに突っ込まない車を買えばいい
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 09:36:04.51ID:MwP0MCUna
>>839
毎日一機ずつ旅客機が落ちるペースで
交通事故による死亡が世界で。

その95%以上が単純な不注意から。

航空機は自動車の10000倍安全で
自動運転車はその数字を目指す。

GPSだけで自動運転させると思い込んでる
ようなのが、アンチ自動ブレーキ、自動運転
なのは、やっぱりって感じで無知は恥。

自動運転車は基本カメラによるAI認識と
ライダーによる自車周囲200-300mのリアル
タイムで作成される3Dマップの中を進む。

GPSやネットはあくまで補助で、そんなもの
なくても自立走行するように設計される。

1秒間に23兆回以上の計算を行う自動
運転自動車のGPUによる頭脳。
どれかが故障しても2重3重にバックアップ
される冗長性を備える。

もっともそこまでしないと自動運転車ができ
ないってのは、人間の脳と目は凄いねって感じ
だけど疲労もするし、時には気まぐれに加速し、
脇見しエロいことも考える。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-zIDZ)
垢版 |
2018/02/24(土) 09:38:18.57ID:b2uOr+bxd
マイチェンでデリカにも最低限必要な安全装備が搭載されるはずだが
それでも脳筋老害共はそんな装備イランと否定するのだろうか
まぁ手のひら返すんだろうがな
所詮脳筋老害なんかその程度
信念なんか無いもんな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-sPXD)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:59.93ID:pIc0tTI/d
よ、四駆も安全装備のひとつ!
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-1Rds)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:21:35.65ID:MuJxTrNLM
>>845
君のいう最低限必要な安全装備の想定が個人によって異なるから意見が対立してるんでしょうね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e965-y+Lw)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:45.58ID:qk14iJ8j0
>>838
ほっとけばいつかイーアシスト付くだろ
それを5年前からマイナーチェンジがある度に騒ぎイーアシスト付くとか妄想してるのがイーアシ厨だろ
現行のデリカには付かないと言っても話聞かず次つくとか、もうねアホと言いようがない
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-5WBy)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:02:28.43ID:Pv/MC3jpd
おいベストカー見たか?
スパイショットを元に新たな予想CGが。

ついでに新たなパジェロのCGも。
しかも来年出るとか。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c036-uVXG)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:09:00.08ID:1jn4vU4l0
>>844
人間は間違える 機械は壊れる
自動運転レベル3でも壊れたら即人のせいに出来る筈だったが
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2180-/MXe)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:08:11.29ID:thvI2G6O0
軟弱ドライバーはチャリか歩数計持って歩いてろ
何をどうしようが事故る時は事故る
巻き込まれる時は巻き込まれる
車の装備関係なく 当たり前の事

毛が生えた程度の安全装備なんか、車の本体の底値あげ利益につなげるくらいしか役してないじゃん
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-m/GE)
垢版 |
2018/02/24(土) 15:08:41.69ID:TJlgRtKVa
イーアシなんてオプションなんだから選択肢が増えるのはいいことだろう。
アウトランダーだとsafty packageが+13万、フル装備で+29万だね。
2年前にシャモ買ったけど、当時あったらアルファベット3文字に弱い俺はつけてたかも。FCM、LDW、BSW・・
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac18-Ntqo)
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:55.75ID:ExbqmVhJ0
ながらスマホ、か・・・
LINEとか女のために作られたようなもん
作ったやつの罪は重い

あいつらにとって、歩行中やチャリ通学途中の
ながら運転の危険性なんて大したことないんだよ、
意識の高い大人たちがルールを守って避けてくれると
思ってるんだから
そんなことよりあいつらが命懸けになってるのは、
グループから仲間外れにされないこと、これが何より優先される
僅かな時間でも席を外せば、自分の陰口を叩かれる危険が高まる
そうなるとお終い、生きていけない、イジメが始まる
女の脳内はこの危機意識でほぼ満たされてる
コミュニケーションツールが増えれば増えるほどそこから
離れるわけにはいかなくなる

・・・やがてこの連中も成長し(カラダだけ)、免許を取って
車を運転し始め、今度は守られる側から守る立場になる
果たしてこの連中がルールを守って安全運転ができるのか、
ながら運転を控えることができるのか・・
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac18-Ntqo)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:00:39.97ID:ExbqmVhJ0
ソフトウェアだろうとハードウェアだろうと
それがどれほど便利であろうと、最後はそれを
使う人間に総ての決裁が委ねられる
人間は楽をしてはいけない
人間は堕落する生き物だからだ

安全装備などいらない、と言っているわけではないが、
人間に楽をさせる機能なのだとしたら、それはもう安全ではない
その装備が機能中、空いた時間を必ず、ながらスマホに
充てるからだ
もっと言えば、そうした「ながら行動」を勝ち組を目指す者たちの
効率的な時間の使い道として、「安全装備」が開発されている
観すらある
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac18-Ntqo)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:24.44ID:ExbqmVhJ0
安全、安全言うから人間は油断したり、それに
頼ろうとするのではないか
逆に「危険装備」と呼称してはどうか

クルマ自体も、銃器と同じように「危険物」扱いに
すれば今よりマシになるかもな
同じモノでも呼び方次第で印象や向かい合い方も
変わってくる
酒を 「百薬の長」と表現するか「家計の負担」と
考えるかで扱いも変わるように
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac18-Ntqo)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:05:18.83ID:ExbqmVhJ0
>>868
おお、ありがとう、喜んでもらえて良かった
頑張った甲斐もあるってもんだ
コレは心ばかりの御礼だ
https://youtu.be/MDdcvIEYrYs
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce18-DGVe)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:13:45.35ID:C6LHfoKY0
>>873
堕落と墜落は字が似ている。

まぁぁかせて!��
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-QbIP)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:09:01.36ID:uY3thtfW0
>>871の言い方は少し極端かもしれないけど、
今現在未装備の車にあーだーこーだ言ったって仕方ないし、
もし車選びの第一条件が安全機能の搭載だって言うんなら、
乗り換えるしか方法はないんでは?
次モデルに搭載させるかさせないかはメーカーの自由なんだし、
その可否をもって買う買わないを判断するのは、
我々ユーザーの自由でしょ?
自分の望みの機能を搭載しなければダメメーカーだ!って考えも??だし、
現時点で未搭載の車は危険だから公道を走るな!って、言うんならデリカだけでなくら世の中の車という車が危険だらけだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況