X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-kpRd [1.75.241.73])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:38:34.73ID:34+fptk2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506035546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 538d-x4Or [112.68.72.124])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:27.49ID:M5yAZ7tF0
32GBだとケンウッドのsplcで8000円以上、サンディスクの高耐久でも6000円以上の値段。
俺も始めは「よーし純正ドラレコに準拠して高耐久にするぞー」と意気込んでいたけれど、
東芝の海外パッケージ激安高速1580円カードでサクサク動いているので、
カードなんて安くてそれなりに評判の良いものを買って、ダメだったらウダウダ悩まずさっさと違うモノを買うという、
スマホやPCで当たり前のやり方でいーんだわなと、あらためて思ったよ。

新車買うと気が大きくなっちまうから要注意だ。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-psTj [106.154.97.217])
垢版 |
2018/02/25(日) 19:20:37.68ID:zNwKOyola
SDカードは録画の上書きを繰り返していけば、遅かれ早かれ劣化していく。
通常録画は容量があれば簡単には上書きしないだろうけど、センサー記録の部分に保存数制限があるから、そこは上書き回数が増えそうなのが気になるね。
新品で問題無いのは当たり前。
ただ、いざと言うときにエラー出してはドラレコの意味無いんだから、多少はコストかけようよ。
容量なんて少なくても良いから、上書き耐性の強いpSLCにしたほうが良いと思うよ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f93-je3A [39.111.221.124])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:14:48.35ID:tddNcFXB0
今日、たまたま窓開けてたんですが、スーパーの出口でうちのS4 C型ブルーの羽根つきというオイラの車みて
「すげー」と言ってずっと目を追ってた少年。おじさんぐらいの歳になったら買うといいと思う。
けど免許とってすぐにS4に乗るんじゃないぞ。ターボのありがたみがわからないからね。最近おじさんはSTIに興味津々なのだけどね。
とチラ裏スマソ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e6-m1UI [27.113.239.7])
垢版 |
2018/03/01(木) 05:28:36.54ID:ufaY70Y30
これだからキモオタブルーなんて呼ばれるんだよな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-fv1L [1.79.88.44])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:53.18ID:juEtcD4Sd
S4にWRブルーなんて設定しなければ良かったんだよ
レヴォーグだってまがい物とはいえSTIにしか設定ないんだし
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8d-m1UI [119.229.30.68])
垢版 |
2018/03/01(木) 14:38:22.64ID:N09NN4BJ0
>>756
運転中は常にシートベルトしてくださいね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-fI18 [121.87.175.115])
垢版 |
2018/03/01(木) 19:12:55.22ID:akfXzPqL0
検討中ですが青はダメなんですか?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e6-m1UI [27.113.239.7])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:19.02ID:ufaY70Y30
S羽無し青納車待ちだからこそ>>742はキモチ悪くて仕方ない
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-ozoq [163.49.213.140])
垢版 |
2018/03/02(金) 15:31:01.81ID:obnaRQBNM
WRX乗ってるわけじゃないけどなんだかんだ生で見るとかっこ良かったで
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e6-m1UI [27.113.231.11])
垢版 |
2018/03/02(金) 22:25:22.70ID:zk+adji30
みんなドラレコ何使ってる?
純正はちと高すぎる
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー fb8d-m1UI [119.229.30.68])
垢版 |
2018/03/03(土) 10:35:57.90ID:JUyOXGob00303
>>780
ナビパックにした場合、あるいはそれにしなくても新車購入時の用品値引き、後から買う場合なら感謝デーや用品値引きキャンペーンなど、
概ね15〜20%引きで手に入れる例がほとんどです。渋く見積もっても42000円程度が実勢価格でしょう。
その価格に高耐久pSLC規格microSDも付属しています。低画質ですがリアビューカメラをリアドラレコにする事もできますね。
自分で取り付けられない人や自分で取り付ける予定のない人ならその価格に取付工賃が含まれることもお忘れなく。
そして、純正オプションなので3年保証ですよ。
アイサイトにトラブルが生じた場合、社外品だとまずそれを外して様子を見てくださいねーといったんは門前払いです。
純正ならアイサイトに対してエラーフリー出ある事は保証されているので、ただちにアイサイトのトラブルとして話に乗ってくれますよ。
これらすべて全部ディーラーでのワンストップサービスで済みます。それに魅力を感じる人には高くないと思いますよ。


ドラレコの装着を自分で施工痕を残さずにエラーフリーで完璧に行うことが出来て、
そういうスキルのある人らしく数あるドラレコ製品から自分の目的に適う商品を選別できて、
もしものトラブルの際はその切り分けがある程度出来て、
症状と社外品の因果関係についてのディーラーの立場とユーザーの立場を理解した対処ができて、
そういう商品を安く手に入れる事が出来るのであれば社外品をおすすめします。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Saf5-HVI3 [182.250.242.39])
垢版 |
2018/03/03(土) 10:47:42.46ID:P2oMsWIda0303
>>786
解りきったことの長文乙

1.電源をどこから取るか
2.アイサイトの禁止エリアから外すこと
3.アイサイトに対する電磁ノイズ

これからのうち3だけは見た目でわからない
アイサイトとの距離を取るのが無難だが、ドラレコの最適設置場所はルームミラーの裏でアイサイトのすぐ側
カメラって結構電磁ノイズ出すからリスクはある

気になる人は純正を
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー fb8d-m1UI [119.229.30.68])
垢版 |
2018/03/03(土) 11:08:33.70ID:JUyOXGob00303
>>787
なにが「解りきったことの長文乙」だよこのハゲ。
分かっているなら人の文章に後からジャンケンで揶揄するような事していないでさっさと教えてやれよこの薄らハゲ!
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Saf5-HVI3 [182.250.242.79])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:25.36ID:PBD3UmIGa0303
>>790
MHz帯までの低周波ノイズは電源から出るのが多いが、EMIの原因になる高周波ノイズはデジタル回路から出る

撮像素子からの読み出しは結構ノイズ出す
それと読み出したデータをH.265等に圧縮するのもMPUの積和演算がフル稼働するので高周波ノイズが出る
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMd3-f6ug [153.237.125.119])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:50:16.53ID:VNftMBOkM0303
>>797
アリーナホーンか
あいつら余裕がない生活してるんだろう、相手にスンナ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-TGtH [111.98.73.113])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:52:02.71ID:Li9zkhJ50
>>800
なぜSTIじゃなくてS4なの?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf7-WPp3 [153.195.161.205])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:57:10.75ID:rSTPId9F0
>>800
やっぱりMTは面倒臭い?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tuVw [49.98.142.195])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:27.84ID:4nIRkEegd
MTの面倒くささ知らないとは恐れ入るで。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f936-k3ZN [220.8.251.121])
垢版 |
2018/03/04(日) 13:10:33.97ID:842cPpV+0
実際、ACCが付いていない社用車で出張とかメンドクサくなったわ。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tuVw [49.98.142.195])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:56.01ID:4nIRkEegd
MTをめんどくさいと思わない奴って、
どんだけ田舎に住んでるんだろうな。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-fI18 [121.87.175.115])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:51:12.67ID:1Pf6u8xM0
10代86に乗りたかったがお金なく85で我慢。20代コリンマクレーに憧れwrxに乗りたがったがインプで我慢50代、86かwrxに乗りたがったが家族の反対で軽で我慢。切ないじんせい
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1a7-tuVw [58.89.36.93])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:41:31.22ID:TuNBXQWv0
俺はMT車は
クラシックミニ
GDB
だけだけど、もうMTは要らない。
渋滞がしんどい。
0818(ワッチョイW 61a7-LhZF [114.188.245.55])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:44:02.95ID:cWHrzKV60
>>797
おれは、必ず降りて行って優しく注意してあげてる
おれは体重100キロ以上の筋肉質で身体デカいから、ほとんどのヤツは、すげー勢いで逃げて行く
前に軽自動車乗ってた時なんて、相手が俺が車から降りたの見た瞬間の目が…
ちなみに実家はとある特殊な団体です
もちろん合法ですけど
煽るヤツは、知能が低い可哀想なヤツだから無視が一番いいかもしれん
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e6-m1UI [27.113.231.11])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:28:29.48ID:PvQBSxOj0
納車待ちでいろいろ揃えてるんだけど後何があるといいかな?

ドラレコはDRY-ST7000P
ランプ類はAXIS-PARTSのセット(ナンバー灯含む)
あとはトランク整理用のBOXも探してるけどトランクサイズが解らなくて難航してる
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8d-m1UI [119.229.30.68])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:05.38ID:jbV/phUb0
LEDはそれにトラブルが生じたときに車のどの部分の制御に悪影響出るか分からないから、
少なくとも製造販売元がはっきりしている、いわゆる一流メーカー品に俺ならする。
そしてトランクには床ケースに入らないものは普段何も積まない。
積むから鬱陶しいことが起きる。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tuVw [49.98.142.195])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:12:35.26ID:OG2711lXd
まーた排気ガス燃費改ざんだってよ。
儲け主義一辺倒のツケが出始めたな。
シャチョーは先行逃げ切り図るか?

いい加減にしろよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています