X



レンジローバー・イヴォーク12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 930d-581W [157.107.47.186])
垢版 |
2018/01/12(金) 23:12:35.74ID:UOGTgqUV0
公式
http://www.landrover.com/jp/ja/rr/range-rover-evoque/

前スレ
レンジローバー・イヴォーク11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1487762298/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sadd-bVi4 [36.12.76.219])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:54:16.21ID:PXHMh2JLa
確かに型落ちのレクサスの運転手見たら絵に描いたようなDQNかじーさんかどちらかがほとんど
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a7-/I/K [220.158.23.11])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:47:59.08ID:URBpfXGZ0
ヴェラールと比べても
デザインが古く感じないんだよね
特にマイチェン後のイヴォーク
LEDライトにしたHSEダイナミック

自分はイヴォーク コンバーチブルに乗ってるが
横に何が止まっても
自分の車が最高と思えるよ
小さい車って貧乏くさくなりがちだけど
コンバチはほんと非日常なリッチ感溢れる車だわ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9138-3Xxd [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:07.83ID:4O303+oO0
新型のレンスポ、流れるウィンカーつくんだな
イヴォークあたりでわかってたことだけど、完全に昔ながらのファンは切ったな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4d-/I/K [119.238.137.117])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:00.43ID:0ortYfQw0
LEDヘッドライトを付けたけど
地味に満足度が高い

イヴォーク
コンバーチブルのスタイリング
ダイナミックのバンパー周り
LEDヘッドライトのシャープなヘッドライト周り

これらがあいまって
本当にカッコいいと思ってる
どの車より先進的な車っぽいスタイリングだと思う
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fcV9 [49.98.134.13])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:33:58.92ID:X0RAxJX0d
そだねー
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59d5-nFG5 [210.238.149.19])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:40:39.85ID:Dwm8g4qb0
>>121
シトロエンがそういう感じだな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a7-jtfM [58.95.102.212])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:11:10.66ID:nahnefjv0
ワイパーのドリップワイプ機能オフに出来ないのかな。
エンジン掛かった状態でフロントガラスをタオルで拭こうとすると毎回のワイパーが動いて邪魔される。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 612b-bVi4 [180.54.203.147])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:34:37.33ID:Y5MZnHs20
ディーラーでヴェラール見たけどイヴォークの方がカッコいいな
そこまで値段変わらないしヴェラール買うならレンスポ買うわ
ヴェラールあんま売れてないらしいね
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9138-3Xxd [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:49:03.00ID:hKWnE36t0
日本で扱うにはデカすぎるし、かといってレンスポみたいな多用途性はないしな
あれ買うならF-pace買うわって人多そう
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 612b-bVi4 [180.54.203.147])
垢版 |
2018/02/19(月) 13:24:11.35ID:Y5MZnHs20
俺は顔が好きになれんな
のっぺりしててナマズみたいに見える
グレーとかだと特に
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61f7-9Qdu [180.36.52.46])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:41:38.18ID:IXkEFbKh0
Touch Pro Duoが装備されたイヴォークが欲しい
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-3Xxd [126.197.80.51])
垢版 |
2018/02/19(月) 17:29:43.28ID:jk/kU8adx
まぁでもヴェラールの後席になら乗りたいけど、イヴォークの後席には乗りたくないな
夫婦2人に小さい子1人とかの家庭ならイヴォークで十分だけど
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-YZiP [126.233.79.247])
垢版 |
2018/02/19(月) 17:31:17.68ID:eGZO/QqTp
Fペースの大きさでEペースのデザインなら買い替えてたかもしれない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9138-3Xxd [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/19(月) 19:58:15.58ID:hKWnE36t0
>>135
夫婦2人だけならクーペにするわ
うちは子供3人いるからイヴォーク自体を諦めてレンスポにしたけど、一番カッコいいのはイヴォーククーペだと今も思ってる
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c16a-YZiP [222.230.122.98])
垢版 |
2018/02/20(火) 22:55:17.98ID:jl5k6FiP0
さんざん悩まずクーペでコントラストルーフにしたが、白で黒ルーフにしたのは後悔してる
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-YZiP [126.233.91.148])
垢版 |
2018/02/21(水) 07:33:57.50ID:NtdjpBFVp
白多過ぎ。フェニックスオレンジにしておけば良かった
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-3Xxd [126.174.54.154])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:22.53ID:9Vva94b6x
趣味悪いと言われそうだがフィレンツェレッドにブラックパックがいいな
もしくはロワールブルーで
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4767-je3A [153.224.229.208])
垢版 |
2018/02/22(木) 06:50:45.32ID:Fyttg4lp0
今度出る新型格好いいね
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab2b-sPXD [180.54.203.147])
垢版 |
2018/02/22(木) 08:15:45.70ID:8vxpInzO0
フェニックスオレンジのブラックパックこの前実物初めて見たけど思ったよりいいね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-K+kB [1.75.228.170])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:04:34.85ID:gRM8lTZfd
デラの展示車にあったサントリーニブラックにブラックパッケージのコンバチがかっこよかったな
結局黒は大変だからオレンジにしたけども
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d783-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:14:38.46ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZG7FS
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-afxx [126.174.14.113])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:34:09.25ID:l7S3CLMCx
>>153
なにそれkwsk
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1f-afxx [126.175.89.43])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:54:50.29ID:fWgK+yynx
黒のブラックパックはそらそうなるやろ。。
単に真っ黒なだけじゃん
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c738-afxx [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/23(金) 23:13:55.76ID:fQPVMmKu0
>>160
見てきたよ
これ知らんかったわ、恐ろしいなぁ
車に罪はないのに、こんな奴に買われてイヴォークちゃん可哀想
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c738-afxx [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:32.49ID:fQPVMmKu0
それはさておき勝手ながら俺が好きな色でいくと
1.イヴォーク→フィレンツェレッドのブラックパック
2.ディススポ→ロワールブルーのブラックパックなし
3.レンスポ→カイコウラのブラックパック
4.ヴェラール→カイコウラのブラックパック
なんだよな

で、初めてローバー買うのと、時々7人乗ることがあるからという理由で2.になった

ロワールブルーはかっこいいというより美しい

いつもピカピカに洗車してあげたい
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c738-afxx [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:36.38ID:fQPVMmKu0
でもレンスポの3列仕様のガソリンのカイコウラブラック欲しすぎて夢に出てくるわ。。
本当はこっちがよかった。
嫁が運転できないのとよく行く施設の立駐に入らないから諦めたけど
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f0d-NuM+ [157.107.67.154])
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:52.00ID:F+02Uft40
デラがカイコウラはじいさんがよく買うといってたな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c738-6PiS [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:52.84ID:oGBdeLTG0
落ち着いた雰囲気になるからな
赤のブラックパックとかはイケイケ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c738-6PiS [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/24(土) 17:36:07.63ID:oGBdeLTG0
>>166
トルクはボディサイズ考えたら十分
音は低速では多少気になるが高速ではほぼわからない
アイドリングストップの振動がでかい
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-6PiS [126.245.134.130])
垢版 |
2018/02/25(日) 19:03:33.61ID:x3nAGkfgp
それ考えたらやっぱ中古は寝落ちすくなったな、イヴォーク
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-6PiS [126.245.134.130])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:27:53.96ID:AtavCOXTp
>>180
あれ静かかなぁ?
ヴェラールとかレンスポのディーゼルは静かな方だと思うけど
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-6PiS [126.245.134.130])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:52.78ID:AtavCOXTp
直4だからアイドリングストップの振動は仕方ない部分あるけどねー
ミニのディーゼルと比べたらマシって感じか
てかミニがひどすぎるんだけど
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx77-6PiS [126.244.87.40])
垢版 |
2018/02/27(火) 15:43:29.11ID:Qlx139cEx
カイコウラのブラックとかカッコいいじゃん
ブラックにしないとジジ臭いのは確かにそうだが
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c738-6PiS [220.105.211.158])
垢版 |
2018/02/28(水) 00:21:32.48ID:3mRGFfTG0
>>192
いやぁ、イヴォーク くらいポップな車だとフィレンツェレッドやフェニックスオレンジのブラックパックとか超いいと思うぜ


うちは子供増えたからレンスポに乗り換えたけど、これくらいデカイ車になるとマリアナブラックとか、カイコウラのブラックとかが映える気がする
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-LhZF [180.54.203.147])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:29:41.92ID:YlzqB2/v0
ブラックにブラックパックは好きになれんけど何の色でもブラックパックは似合うよな
最近出た水色みたいな新色のブラックパックもかっこよかった
俺は無難なコリスグレーのブラックパックだが
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-LhZF [180.54.203.147])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:35:17.17ID:YlzqB2/v0
カイコウラのブラックパックもカタログの表紙にもなってたしカッコ良かった
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-QDad [113.144.24.103])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:09:47.11ID:ip29PuIi0
湘南のディーラー、アフターとか諸々最悪だから違う店舗にした方が良いぞ。
知識も無いし。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 930d-xC+f [157.107.90.158])
垢版 |
2018/03/02(金) 09:05:55.60ID:4+CnpPz30
>>197
おまえもか
最寄り湘南だが別で買ったわ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b3b-LhZF [153.213.252.4])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:20:51.79ID:1/oD6mRE0
2018モデルのディーゼルの燃費ってどのくらいか知ってますか?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f938-7F0E [220.105.211.158])
垢版 |
2018/03/02(金) 22:07:41.53ID:0ApSPNPl0
うちは明石店だけど知識はさておき接客やサービスはとてもいい
子連れでも嫌な顔せず対応してくれるし、子供ぐずったりで予定通り店舗に行けない時、代車やら必要な時も柔軟に自宅まで持ってきてくれる。
試乗もいつでもウェルカムでさせてくれる。
言い換えれば比較的暇ということなのかもしれないが、こういうのは他のディーラーでは無かった雰囲気で好き。

今後もここで買いたい。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp65-V0jX [126.199.151.193])
垢版 |
2018/03/03(土) 00:18:32.46ID:S0EZBfYcp
まじですかー!
初輸入車がランドローバーで、輸入車ディーラーは家まで送迎してくれるとかワクテカして期待してたけど、納車も自力でディーラーまで来いって空気で全くそんなそぶりなかたよ…
ドイツ御三家じゃないから仕方ないと思ってたけど、ランドローバーでもそんな丁寧なディーラーがあるなんて!!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f938-7F0E [220.105.211.158])
垢版 |
2018/03/03(土) 00:57:27.58ID:Go8SaUuV0
>>207
何というか雰囲気が暖かいんですよ
うちの子供とか赤ちゃんの時から担当さんのこと知ってて、懐いてるので私が車屋さんに行ってくるねというと会いたがってついてきたがります。

置いていくと拗ねるので、やむなく連れて行きますが、担当さんと話してる間ジュースやら瓦煎餅やら塗り絵やら持ってきてくれて少しですが受付のお姉さんが遊んでもくれました。

帰り際には必ずロゴ入りのくまのぬいぐるみやらお土産をくれます。

あと子連れでしたがf-type の試乗車があって、乗りたいと行ったらスタッフさんが子供見ててくれてその間に試乗させてもらいました。

正直他のディーラーさんで子連れで行って嫌な顔されたこともあるんですが、家族ごと心掴まれたら弱いです、父親は笑

こないだドラレコつけた時も商品選定の段階でかなり入荷に時間かかりましたが、その間に点検やってくれたり、入荷予定が変わったらすぐ連絡くれたりetc

あと何も用がなくてただ試乗しに行っても必ず試乗中に手洗いで洗車済ませてくれるので、自分で洗車したことが数える程しかないです。

こんなディーラーさんもあるんだなと思います。

それが家から近いもんですから、自分はラッキーだと思います。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f938-7F0E [220.105.211.158])
垢版 |
2018/03/03(土) 01:02:03.62ID:Go8SaUuV0
あと明石店は東京とか大都会にはかなわんでしょうが、比較的在庫も豊富だし展示車両がめっちゃ多いです。

元々はマツダのディーラーも併設だったのですが、マツダが撤退してJRLだけになったので、面積が倍になり、結果展示車両も倍になりました。

友達連れて飛び込みで遊びに行ってもあらゆる車種の実車が置いてあるので大抵喜ばれます。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sp65-V0jX [126.199.213.244])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:06.38ID:SubEl8LIp0303
至れり尽くせりで羨ましいです…

新車値引き、1割位あるかと思えば10万くらいしかなくて、じゃあアフターサービスに期待と思えば納車以来一年点検までほとんど放置プレーで、先が思いやられますよ。カレンダーももらえないし。

ジャガーもランドローバーも車はいいのに、やっぱりディーラーが弱いせいで売れないんですかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況