X



レンジローバー・イヴォーク12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 930d-581W [157.107.47.186])
垢版 |
2018/01/12(金) 23:12:35.74ID:UOGTgqUV0
公式
http://www.landrover.com/jp/ja/rr/range-rover-evoque/

前スレ
レンジローバー・イヴォーク11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1487762298/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-581W [110.163.217.200])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:58:21.99ID:VkxohZeGd
>>7
おめ!
良い色買ったな!
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-LigX [126.199.205.113])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:36.97ID:sGfQ5nNTp
ユニット単位で当たり外れが大きいと思う。
国産車と比較すれば故障確率はかなり高いが、故障しない人は故障しない。
仮に故障しても新車の保証期間内なら無償対応してくれるので、
そこを我慢出来るのなら勧められるけど、1台持ちで通勤で使用とかならあまりお勧めしない。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-/qZv [126.188.68.83])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:54:51.71ID:7YXZRyQPx
DVDの英語と日本語の選択画面でタッチスクーリンが効かないのだが
どうなってんだ? 他のタッチは効く
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f18-GJDy [113.144.24.103])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:35:45.80ID:pVNMdFD80
このナビのバカ過ぎるのはどうにかならんのかね?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7f-TdUY [126.33.193.157])
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:30.11ID:YosfPZ/Dp
外車のナビに期待するなとあれほど(
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 560a-WvgN [153.177.59.197])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:10.14ID:D1mIvzAB0
>>15
2台持ちでイヴォークメインで片道20km弱の通勤に使ってるけど運が良いのか全然支障ないな。
たまにナビというかバックモニター画面が謎のフリーズしたりフロントガラス上中央のプラスチック部品が外れかかってバカバカ貧相な音すること有るけど、3年間でエンジン止まるような致命的な故障は無い。
もう1台が1960年代の車なんでこっちの方がやばいw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2b-UumK [180.54.203.147])
垢版 |
2018/01/19(金) 06:42:15.08ID:Qx1VIM130
ナビほぼ使わないからあんま気にならないけどな
インコントロールのタイプだとスマホのナビ使えるんじゃなかった?
音楽も探しにくいけどスマホ側で操作すれば問題無い
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM22-dWbX [223.25.160.18])
垢版 |
2018/01/19(金) 17:57:30.75ID:YpvmgXkBM
この黒い物体はなんでしょうか?
www.fastpic.jp/images.php?file=7585648939.jpg
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a3e-VK1e [203.90.21.201])
垢版 |
2018/01/23(火) 13:56:28.92ID:6+z2FFv60
乗り上げた時に急にハンドルを切ったんだろうね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd6a-4Czu [222.230.122.98])
垢版 |
2018/01/23(火) 21:28:45.53ID:K4zIfLjo0
後ろのヴォーグは事故起こした人の担当営業とみた
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-WheY [1.75.250.158])
垢版 |
2018/01/23(火) 21:29:49.65ID:zXKcXmeTd
横転はスペックです
アダプティブダイナミックヨコヨコのオプション付き車ね
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-Yt4D [180.54.203.147])
垢版 |
2018/01/27(土) 07:57:38.84ID:9KHoiePh0
>>44
こんなディフェンダーは嫌だな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 574d-OPBT [180.20.105.149])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:29.37ID:Q9emPEKA0
イヴォークのオプションでつけなくて全然いいやつってなに?
貧乏性だからこそドライブやパーキングサポみたいなの全部入れなきゃ、イヴォークじゃないって感じてしまう自分が嫌だ
でもこみこみにすると高すぎんだよ…
グラファイトつけてーなー買うなら
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ab-n2Vf [133.130.189.251])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:57:18.49ID:mhnO8KGX0
ランドローバー社払う金はお布施に近い
オプション込み込みで素の価値相当がやっとだろ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa7-0kHx [220.158.23.11])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:20:52.68ID:Fujv0N3W0
メルディアンはサラウンドまでつけた方がいい 結構いい音

LEDヘッドライトは、最初いらないかと思ったけど
つけると意外と満足度高い
ちょっと外観雰囲気が変わる
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9251-YZKy [221.245.165.21])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:28:41.03ID:nbSfkKip0
高いけどオートバイオに決めた
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3a7-WHxT [58.95.102.212])
垢版 |
2018/01/28(日) 20:36:39.63ID:jsl19eGz0
ディーゼルエンジンのお買い得限定車でてる。
普通のグレードでも大幅割引してたけど。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2a-aBpW [119.231.45.127])
垢版 |
2018/01/29(月) 00:29:31.15ID:tY1OiYOr0
se plus、サンルーフ、キーレス、電動パワーゲート、自動ブレーキのオプション付の在庫者で、35万の値引きだった。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 560a-vPky [153.177.59.197])
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:20.90ID:sM2LwkOu0
>>49
必要ないと思ってつけなかったハンドルヒーター、この季節になるとつけときゃよかったと後悔。
アダプティブ・オートクルーズも着けとけばよかった。
上にもあるけどハンズフリーパワーテールゲートは全く必要ない。というかまともに動いたこと無い。
レーンディパーチャワーニングも何のためについてるのかわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています