X



【M2/M3/M4/M5】BMW M GmbH Part11【M6/X5M/X6M】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:29.18ID:R+fMshcj0
BMW M GmbH (BMW M有限会社)関連の総合スレ
https://nurburgringlaptimes.com/lap-times-top-100/

BMW M GmbHの主な事業内容
・モータースポーツ直系のMコンプリートカーの設計・開発等
・Individual特別仕様車の製造
・BMWドライバートレーニングの運営

前スレ
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part10【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508623074/
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part8【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495522762/

【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part9【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502633256/
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 17:52:07.44ID:CtowfBe70
持病のDSCは修理済みか
この走行距離ならその他の修理も一通り終わってるかもなぁ
見た目も綺麗だしサーキットじゃなく街乗りガレージ保管かね
値段は安いけどこのガリバーフリマってなんやろ
メルカリみたいなもん?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:25.24ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HLYD8
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 13:37:28.17ID:ic5gYEa10
>>69
ダメじゃないだろうが、
低速 クラッチ繋ぐの下手でガクガクするよ
まあ、慣れたけど。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:21:14.24ID:mVrwhhId0
E60 M5買って一年半すぎたが、あんまのってないなぁ。去年12月から500キロしかのっとらん。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 22:13:30.40ID:ic5gYEa10
>>121
うん、そうしようと思ったら、anycaていうカーシェアアプリに登録してたら、貸して欲しいって依頼きて 2日間で3万円で貸したわ

ちと不安残るが、外車好きの丁寧な人だったから
貸してみた。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 22:15:18.12ID:ic5gYEa10
>>122
貴方の提案が怖いのか、車のローンが怖のか、車の速さが怖いのか、ガリガリやったときの修理代が怖いのか
どれよ、、
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 03:45:22.67ID:3J88D2qs0
付け加えるなら、M4なんて買うときに嫁に一緒に検討したりどんな車か説明しちゃうのは間違え
ただの4シリーズってことにしておくもの
つかえね〜
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 03:56:39.04ID:n0gjTVJE0
>>127
まぁ確かにそうなんだが、わし車4台もってて
M5あんまり動かしてなくてさ。
で、動かさずに調子くずすより動かしてもらえるなら、、と、
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:58.55ID:n0gjTVJE0
>>131
それも、平和で充実だよ。
わし20代のころ5年間親の介護で昼も夜も介護で病院と自宅往復だった

なにもないのは、一番幸せよ
わしは今日は軽自動車のカプチーノを磨いてたわ。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:57.28ID:RrzALuZ90
>>124
キャッシュで買える車ですし保険も入っているのでお金の心配はしていないと思いますが、50歳を超えている私が速い車に乗るのが怖いのだと思います。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 02:37:38.87ID:pg9BHwh90
俺なんか60歳だぜ。
M4に乗る度アドレナリンと血圧上昇180の150でノルバスクとセララ服用
いつ信号待ちで心不全が来るか冷や冷やだわ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 08:03:46.32ID:NDeawfCX0
大動脈解離で亡くならないようにね…
高血圧は万病の元やで
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 16:16:59.33ID:tOeMgGqu0
高血圧はDMも合併するからな。早期治療してるのかなM4なんかになる前に
0141唯一神
垢版 |
2018/02/26(月) 12:20:38.89ID:91zpwqra0
健康診断ALL A判定だけど羨ましい?
0142唯一神
垢版 |
2018/02/26(月) 12:22:45.78ID:91zpwqra0
日本の給与は後進国並なんだよな
仕事できないジジィどもは1000万もらってて
仕事できる若者は300万とか理不尽すぎやで
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 00:25:02.62ID:31RzsoAC0
昨日tokyo bayで新M5試乗会に行って乗ってきた。

モータージャーナリストの説明、一般道試乗、駐車場でのスラローム、フル加速→フルブレーキング。

兎に角速い、止まる、MDMモードだとケツ振る。
今日は首が痛い。

同じ4WDでもコーナーでベタ踏みしても平穏無事なアウディとは全く違う。

今までのMとは違う乗り味だけど凄かった。楽しかった。

4WDに対するBMWのひとつの回答だと思った。

car and driver誌で0-60MPH 2.8秒、1/4mile10.9秒は伊達ではない。

ただ、リアホイール、完全はみ出しで、日本仕様についてるホイールアーチを大きく覆う黒い安物プラスチックはいけてない。1センチはとび出してるかもね。
ホイールハウス内側のプラスチックと一体化していると言っていたんで、外すの難しいかもね。
0146唯一神
垢版 |
2018/03/02(金) 08:26:08.02ID:B6wn85ar0
飢えた人に焦げた焼き魚を与えるのがYahoo知恵袋、
飢えた人に生魚を与えるのが教えてGoo、
飢えた人に魚の釣り方を教えるのがhatena、
飢えた人に「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の年収1000万です」とコメントするのがこのスレ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:51:22.07ID:++Jc9MVL0
>>147
Xドレェブか!
すっげぇな!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:54:34.13ID:0oN7TL7J0
https://www.caranddriver.com/reviews...m5-test-review

だね.

全体的にトルクが太くなり,ドラマチックに吹き上がる云々いう暇もなく,
あっという間にレブリミットに達する.

とにかくどんな状況でもターボ・チャージャーがビュンビュン回っている感じ.

とてもスムーズだがキャラクター性は薄くなっている.

MDMでは全開シフトアップ時,未燃焼ガスがエキマニで爆発し,
ボコボコと演出音が鳴るとともに,ターボの回転はさらに加速される(ミスファイアリングシステム),
シフトアップの瞬間に加速が衰えるどころか背中をけられたようなショックが伝わる.

前後のトルク配分はBMWお抱えのインストラクターにも公開されていないというが,
この加速はそこらへんに秘密があるんだと思うよ.

速かった.
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 19:21:20.79ID:YlQTV1hN0
GT-Rっぽくなった。

車重は重いんだが、軽快という程でもないが、重さも分散した感じであまり重々しくもない。

トルコンもタイヤ数分の1回転でロックアップするから、もはやDCTの必要性は感じない。

海外ではこんなでかい車もMTで乗りたがる人は多いみたい。

後ろのフェンダーはノーマルと同じようで、専用設計外板はボンネットとフロントフェンダー、カーボンルーフくらいで、
トランスミッションやEPS系も専用設計ではないだろうから、
F10よりはコストかかってないかもね。

その分4WDにしたのかな?

室内に4WD独特のトランスファーの出っ張りがなくて広々だ。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 23:47:54.36ID:QAQsT54U0
LCI後のM3のS65でスロットルアクチュエーターや
コンロッドベアリング交換した人いる?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 16:02:38.17ID:8qHEgHiL0
ありがと見れた全部読んでるじゃねえか

まあよくわからんけど、エンジン搭載位置からしてパネエ本気なのは伝わるが
これどこで乗るのかってなるからMTを欲する気持ちもなんとなくわかる
初代とかあったもんな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 01:09:58.85ID:SjlJ/3tP0
みんからでE60型M5整備記録を一通り見てみたが、大きな故障もほとんどないね。
クラッチの交換してる人もあまりいない。
騒がれてるほど壊れないということなのかな。
それとも大きな故障したらブログに書かずに売り飛ばすのかな。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 23:38:04.05ID:zXjA5FZK0
>>162
前に中古車店で見せてもらったE60M5は37000キロでクラッチ交換してたよ。正規Dで48万だ
そうな。ただそれ以上に相場が下がってるから交換前提で狙うのもあり?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:32.08ID:JCfBegAE0
V10エンジンで500馬力超のクラッチが48万円で交換出来ると考えると激安に感じる不思議。
ランボルギーニとかその数倍じゃないかな。
でも37000キロで交換はちと早いね。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:44.13ID:JCfBegAE0
あとSMGは田舎か都会かでクラッチの寿命がぜんぜん変わってくるのではないだろうか。
高速道路移動が多いと走行距離の割に長持ちしそう。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 23:59:18.31ID:DGanfVHu0
M8GC conceptかっこよすぎわろた
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:28.62ID:aVxxAv2f0
>>171
俺だってミッションがあれじゃなきゃ60乗りたかったもん!
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:06:38.64ID:h1o9RsLe0
俺もV10が欲しかったけどSMGに関する悪い噂が怖くて買えなかった。
でもあまりに安いから失敗覚悟で買ってみても良いんじゃないかと最近思ってる。
やっぱり耐えれなかったら売ればいいだけだし。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:02.51ID:CHuSdJ660
完成したての新名神のトンネルで後ろからF1きたと思ったら、追い越して行ったのはBMWのデカいセダン。あの時の衝撃が忘れられない。いつか乗りたい。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:43:04.27ID:Pob9SrAU0
>>173
そうなんですよ!
200万で買えるんだからミッション壊れて修理代100万掛かってもトータル300万ですよ。
自分はヤフオクに出品されていた10万キロ走行の現状渡しを買いました。
売却予定の1年後まで売る為にメンテナンスしています。
V10いいですよ〜
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:32.64ID:VZY/T9eV0
>>175
借りて乗るぐらいでいいわ
所有はめんどくさそう
安い理由は需要が無いからでしょ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:53:26.64ID:h1o9RsLe0
需要がないのは間違いないね。
実用性が求められる5シリーズなのに非現実的な燃費に時代遅れのSMG。
売りはV10エンジンのみ。金があるなら別のV10エンジンの車を買うだろう。
貧者向けのV10。だが維持費が貧者には厳しいという。刹那的な車。
短い一度だけの人生だからその刹那を味わってみても良いのでは。手が届くのなら。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 02:19:31.21ID:ttxoUrbb0
>>177
確かに元々は1000万超える車だから、安くなったからと言って庶民が維持出来る車じゃないのは確かだよ。
自分が車屋じゃなかったら手を出さなかったかもね。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 11:10:17.44ID:rfqjv/nT0
今後出てこないであろうBMWのV10まからロマンがあるよね、しかも安く買えるとなると。
手頃な後期型狙ってるけど前期ばっかり…
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:15.68ID:YxnEkrKB0
んでも前期だからって特別壊れたって話は聞かないんだよね。
前期でもミッション交換すれば、新しいパーツはにアップデートされてるはずだから
後期型同等の信頼性にはなるんじゃないの?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:53.90ID:pZpSIXEE0
クラッチ交換は珍しくないけど、トランスミッションごと交換はレアケースじゃないの?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 02:50:03.28ID:VQAirlTS0
M6(E63)復活させるから特別なエンジンにしたい

丁度F1やってるからあれと同じV10にしよう

じゃベースになるM5も同じV10で

結果、良い意味でも悪い意味でもセダンの形をしたスーパーカーが生まれましたとさ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 15:27:24.65ID:7CkEDtni0
E60. M5を一年半前
8万キロのやつ、買って、クラッチ板だけ交換して18万円だったよ。工賃込み。
オークションで160万で買って整備に40万使った。
すこぶる快調だし、楽しいよ
燃費が、街乗りリッターあたり二キロ 高速で五キロぐらい
たまにしか乗らないし持ってるだけで満足よ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 18:04:03.93ID:/GIOsz1a0
>>193
V8で街乗り6ぐらいなのに、V10になるだけで2かよw
0197sage
垢版 |
2018/03/16(金) 18:10:05.29ID:xbNHT25d0
SMGユニットは、もうメーカーから出ないらしいけど
こんなに早くパーツって出さなくなっちゃうの?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 19:15:39.77ID:5v8aMQMZ0
>>194
>>195
>>196

いやーリッター2は我が目疑ったわ。
通勤に日産リーフ持ってるしM5は完全な趣味クルマだから気にしてないが、これしか
もってなかったら、ヤバいよね。

引き換えに高速でV10が吠えるとすごいよ
しびれちゃうね、エンジン音に。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 19:57:53.40ID:+Wnft15T0
首都圏でV8の街乗りが6って無理じゃない?
日曜で空いてる都内でも難しい。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 19:58:53.37ID:DopvG0WL0
46M3ぐらいのスペックだと燃費の面でも程よかったんだよね
高速乗れば大体10/l走ったし、田舎だと平均でも7、8
これならなんとか一台でこなす気にもなるでしょw
スペックがインフレしていくと、どうしても代償は払わなきゃいけないからね
特にエコじゃない、スポーツカーとして由緒正しきNAエンジンだと余計にね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:32:30.13ID:5v8aMQMZ0
>>200
そうだね、バランスよいよね。
しかし、46のM3は値段上がってきてるよね
良さを再認識されたのかしらね。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:01:54.75ID:5v8aMQMZ0
E60に積まれたS85エンジン V10が異常に燃費わるいのはBMWもわかっていたみたいだが、リッター2は日本の渋滞やら特殊事情があるとはいえ、チョット酷いw
NAの507馬力と引き換えたと納得してますよ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:40:42.42ID:wwcsj7NB0
46M3、街乗りで4、高速で10-13
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 12:45:27.40ID:1T/3n7+Q0
都会は渋滞があるから大変だな〜、田舎だけど、以前乗ってた、E92M3で、平均燃費、8キロくらい、
、今乗ってる、M4で、平均9.5キロくらい走るよ、そこそこスピードも出すけど
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 21:56:42.27ID:4TKbIhSK0
>>199
都会と田舎の間ぐらいの地方だからな
渋滞はあるが、東京ほどじゃ無い
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 16:38:32.56ID:tJDncSPs0
俺はそろそろV8探すわ
底値っぽいから今が台数多くて掘り出し物ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況