X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 2【EV・LEAF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-kUka [163.49.209.72])
垢版 |
2018/01/04(木) 08:25:44.28ID:9IKU7AaXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


>>1の 本文一行目に上記の一文を入れる事

【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 1【EV・LEAF】

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

初代リーフ スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 1【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507365130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-KBPY [42.145.137.176])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:44:11.61ID:FTZL7Ig+0
>>567
リチウムとコバルトの値段が2年前の3倍になってりるんだけど。
電池の容量を増やして大丈夫?
貧乏日産が中国と資源の奪い合いをするのか。胸熱だな。

おそらくトヨタはEV出す出す詐欺をして、日産の足を引っ張る戦略だと思われ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-KBPY [42.145.137.176])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:44:47.81ID:FTZL7Ig+0
>>568
リチウムとコバルトの値段が2年前の3倍になってりるんだけど。
電池の容量を増やして大丈夫?
貧乏日産が中国と資源の奪い合いをするのか。胸熱だな。

おそらくトヨタはEV出す出す詐欺をして、日産の足を引っ張る戦略だと思われ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-F02V [49.98.172.44])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:43:35.64ID:L6tPzYzqd
>>572
だから現リーフはゴミと化するって話だろw
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52a7-1ipv [125.203.138.117])
垢版 |
2018/01/25(木) 23:16:36.38ID:yf9ZRfv60
>>506
複雑な計算をしなくても、10kmの燃費(金額)を考えたらよい。
ガソリンでは135円
電機では2kWhだから13.45×2=26.9円
電気はガソリンの1/5。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f9-vPky [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:08:22.29ID:1n6Ein+B0
>>575
そんなに簡単に乗りかえないよw
今から10年間は、EV買うのは頭の足りない変わり者だけってのが続く
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f9-vPky [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:25:22.76ID:1n6Ein+B0
>>576
俺の車は今の寒い時期でも実燃費リッター24キロ走ってるぞ@関東
もちろん暖房は25℃で常時オンの上にシートヒーターまで併用してだ
まぁリッター135円で計算して10キロなら56.3円だ
それも月1回の短時間の給油だけで済んでるストレス皆無の使い勝手でなw

そもそも、13.45円/kWhなんて電気は一体どこで買ってるんだ?
一般の消費者が買える値段じゃないぞ
今、夜トク型契約の単価も知らないのか?
メーカー・デラの充電パックだって額面だけ信じてるとしたらそれこそ馬鹿だぞwww

EV馬鹿は都合のいい数字だけ使いたがる上に、
5年〜10年で交換必至の70万円バッテリーの償却(年間14万〜7万円)を全く考えられないw

ま、しょせんは壮絶な馬鹿だからなwww
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f9-vPky [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:33:03.61ID:1n6Ein+B0
>>579
何だこの妄想馬鹿は、EV馬鹿はこんな手合いばかりやな

Wwwwww
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-KBPY [42.145.137.176])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:42:28.88ID:5TPXQrDB0
>>579
必至すぎが痛いなwww。
電気代タダに釣られる電気乞食。
電気不足なのに急速充電。ディーラーに充電機を増設しにくいから、
乞食どうしギスギスするな。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-ckiL [27.85.204.90])
垢版 |
2018/01/26(金) 11:13:09.09ID:4eJCFAQba
>電気不足なのに急速充電

こいつ、国沢の記事をしんじちゃってんよ
電気が足りないから原発稼働させましょう!
って流れにしたい電気会社の思惑に乗せられんなよ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdaa-vPky [183.74.192.160])
垢版 |
2018/01/26(金) 15:58:49.75ID:dG6SwVtYd
ここ2〜3日は電力の安定供給に最低限必要な予備力(予備率3%)を何とか
確保すべく必死になっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26138530V20C18A1EA1000/
200万kWを他電力から融通を受け、50万kWを「ネガワット取引」で削減させて
やっとやりくりした。

EVの充電に回す電力なんか余っていないよ!
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5667-vPky [153.137.95.248])
垢版 |
2018/01/26(金) 18:15:41.16ID:QrkSULE30
需給状況改善のための指示の実施について
https://www.occto.or.jp/oshirase/sonotaoshirase/2017/2018_0126_jukyushiji.html
指示の内容

北海道電力は、東京電力パワーグリッドに15時30分〜22時の間、最大10万kWの電気を供給すること
東北電力は、東京電力パワーグリッドに0時〜24時の間、最大100万kWの電気を供給すること
中部電力は、東京電力パワーグリッドに16時30分〜22時の間、最大49万kWの電気を供給すること
北陸電力は、東京電力パワーグリッドに17時30分~18時の間、3.5万kWの電気を供給すること
関西電力は、東京電力パワーグリッドに8時〜18時の間、最大60万kWの電気を供給すること
東京電力パワーグリッドは、北海道電力、東北電力、中部電力、北陸電力、関西電力から0時〜24時の間、最大137万kWの電気の供給を受けること
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2ca-HWwa [219.110.68.114])
垢版 |
2018/01/26(金) 18:31:31.32ID:lobtrwFU0
西群馬幹線や附帯幹線を滞りなく昇圧させれば何でもなかったことを
やれ利権だやれ原発だで計画ごと潰していった結果が今の有様さ

しかし別にリーフがどうこうとかそう言うのじゃないがEVが主流になる時代って本当にやってくるんだろうか
本当に内燃機関が絶滅するのだろうかというのはいつも思う
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2ca-HWwa [219.110.68.114])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:06.06ID:lobtrwFU0
てか電費気にするなら素直にプロパイロット使えよと・・・
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-xvBF [116.94.255.190])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:11.10ID:gdmteLXe0
>>591
運転スタイル次第?
おっとりレスポンスが気にならない人なら、ecoで良さげ?
我慢できずにより踏み込む人なら、解除?
節電走行を意識して運転する人なら、解除?
自分の場合、残量が心許無くなると、下道高速に限らずecoにしちゃうけど(気休め)、、、
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7de-PPfz [222.8.112.137])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:53:32.32ID:P9h86oGX0
FMCしたあとのを買った方は冬場快適?
一応シートヒーターならほぼ電費がかわらないらしいけど
エアコンないと寒いでしょ

初代のを前期型と後期(中期?)を2代買った
アンチリーフに転身した国沢師匠曰く
2代目になってもバッテリーと保証の問題でボクは買わないです、といってた
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7de-PPfz [222.8.112.137])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:51.39ID:P9h86oGX0
あとBモードっていうの?
回生ブレーキがきつめのモードにすると
普通のガソリン自動車のってる感覚からすると減速する距離、停止する地点が
つかみにくいというか、
後続する車にたいして迷惑にならない?
ギアの低いエンブレよりも強烈に減速すんだよね
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-xvBF [116.94.255.190])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:59:49.82ID:gdmteLXe0
そういえば、新型にしてからはecoモードが使ったことがないな。
エアコンも常時オンで、e-pedalもデフォルト設定。
オートパイロットも8割以上機能してるかな。この冷え込みで夜間に霧の状態でセットできなかったのに戸惑ったけど、カメラ画像認識なので当たり前でしたね。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-KBPY [42.145.137.176])
垢版 |
2018/01/27(土) 00:40:17.82ID:14wmF2ek0
電気乞食は今日も日産のディーラーで充電して帰宅か。
寒い中大変だな。
こんなに電力がひっ迫するとEVの優遇も縮小されるだろうな。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2ca-HWwa [219.110.68.128])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:22:17.03ID:rLcFuOXR0
エアコンなんて常時Offでええやん
人乗せるならともかくそのうち電装系や日光や人間の発熱で自然と温かくなるし

>>610
あれサイドアンダーミラー回避策だからなぁ
そもそもサイドアンダーミラーこそ全車義務化するべきもんだと思うのだが・・・
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-KBPY [42.145.137.176])
垢版 |
2018/01/27(土) 19:06:53.77ID:14wmF2ek0
>>609
EV教にマインドコントロールされています。
初期型リーフで懲りてなく、買いなおすとは。
マインドコントロールされると、健康とお金が失われます。

https://www.youtube.com/watch?v=64QIC_3xtg0&;list=RDQMcUtBERCp0Oo
これでも見て正気に戻って。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22bd-4wfc [117.104.41.145])
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:09.00ID:2BBXfUUe0
代車が新型リーフなんだけど明日朝沼津から浜松の彼女んとこ行って夜まで浜松で遊ぶけど、帰りのSAまで持たないよね?途中充電しないとダメだよね?
浜松の店とかにもあるけど置きっ放しにできないし充電終わったら移動しないとだからなー。
1人ならいいけどちょっと車移動してくるとかないな
めんどくせー
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f6-uzZr [180.146.45.46])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:01:34.65ID:fg9uTaKx0
>>595
国沢でなくてもまともな神経してたらこんなゴミ車に乗らないね。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-xvBF [116.94.255.190])
垢版 |
2018/01/28(日) 18:58:43.23ID:sb3vbj0J0
数ヶ月前新型の出る前だったと思うけど、充電終わってるのに車内でぼーっとしてる人に終わってますよと声をかけたら、まだ100%じゃない、、、とか言い始めたので
充電は30分ですよ、コネクタ外しましょうか?と言ったら自分で外して去っていった人がいた。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7b6-m+H0 [222.158.23.178])
垢版 |
2018/01/28(日) 19:03:20.79ID:FOfUOLiB0
コイツは新型の話なんだろ。
で、30分充電したから85%で終わったんだし
250航続可能ならぜんせん走れんワケじゃないし
150も走れば充電箇所はいくらでもあるし
なくなれば充電すればいいだけの話。
どうせタダなんだから
と言うと、ツッコムやつもいるけどね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba7-F02V [114.186.254.243])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:26:30.04ID:Or6BvgSI0
ガソリンはテクニック次第でモード燃費よりよくなるがevはどんなに頑張ってもモードよりよくなることはないし経年でより悪くなる。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba7-F02V [114.186.254.243])
垢版 |
2018/01/29(月) 00:16:20.67ID:MfQ4tA8Z0
>>648
ノン給油 、evならノン充電でフル充電時に表示される航続予定距離より長くなることないだろ

ガソリンなら余裕で超えれる
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b9-81B5 [202.222.44.69])
垢版 |
2018/01/29(月) 06:47:13.99ID:O3jBgc9X0
納車したぜwww
>>654
セールスマンなんだろ
そんな報告なんていらないのにねw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-QLVl [110.165.184.136])
垢版 |
2018/01/29(月) 09:24:04.04ID:6n4zbDZxM
>>652
何で納車した事をわざわざ報告するんだ?
初めて売れたのか?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-F02V [1.79.83.101])
垢版 |
2018/01/29(月) 11:16:59.35ID:CaJgp0SKd
>>657
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-F02V [1.79.83.101])
垢版 |
2018/01/29(月) 11:45:41.52ID:CaJgp0SKd
>>662
自分のバカを嘆けや
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd12-F02V [1.79.84.73])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:27:35.01ID:K9ALtq5XdNIKU
>>665
??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況