>>360
俺も興味あったけどやっぱりダメ物あるんだな
アマゾン発送の物ならアマゾンで返品交換対応
してくれるよ基本交換だけど代替品無かったら
返金あるいはクレジットなら引かれない
3日で壊れたダイソン扇風機モドキの時そうだった
…音が煩くてこりゃダメだと思ってた矢先だったので
壊れてラッキーだったがw

っていうか書いてて思い出したがハイエースの
車両診断コネクタって4型からOBDでなくCAN
(LANのCAR版)に変わってるから対応してない
OBD機器動かないんじゃないかな
ちなみに俺はそのコネクタにテクトムのFCM2000
ていう燃費、車両情報ディスプレイ着けてるが
起動画面が前車プロボでは「OBD2」だったのが
5型では「CAN」に切り替わって使えてる(たまたま)
…プロボで燃費表示するために買ったのだが
勿体無いのでハイエースに移設して
今回燃費と水温と燃料消費量(50Lで警告設定)を
表示して使ってる