X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 18:05:47.45ID:fyXpaviO0
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません。
※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.40
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1514004255/
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:39.55ID:fYdYmUuV0
スバル乗りは北へ行け!
粛清
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:51.53ID:I785+PTO0
不正を繰り返す(スバル)か不正をしないかの違いでしょ

加えて言うなら不正を繰り返すスバルはイメージ戦略にかけてはマツダなど相手にならないくらい上手
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:38.00ID:PXrdKUJ+0
>>444
確かにその通りだよね!
30年間、口先だけの偽りの真面目な物造り!
そしてそれを信じて広めた、評論家先生たちと信者たち!
アイサイトも同様だね!
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:09.10ID:PMONPZfw0
スバオタって胡散臭い宗教に気づかないまま入って訳のわからん仏像買って挙げ句の果てには身内や周りに仏像売り付け出す迷惑な奴らと変わらん。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 10:58:52.02ID:vIXxhmPo0
>>449
知り合いにマツダ勤めの人いたけど身内、親戚、友達に軽トラのはてまで全部マツダで買わせてたけど亡くなったらみんな各々好きなメーカー買ってるw
実は、内の嫁の姉婿もあるマツダのトップで、…以下省略…
自分と嫁は色々理由つけて回避してるけど…
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:43.72ID:JejSWD3q0
スバオタ工作員の脊椎反射でスバルのやり方の自己紹介をマツダのせいにするレスが早速上がりましたね。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:02.48ID:GCQkNQfV0
>>450
ディーラー数:オートックワン2018年1月5日現在
販売台数:自販連、軽自連、2017年通年
(乗用車+軽乗用車)/ディーラー数

ダイハツ 883、28067、459783、552
スズキ 1024、109580、410785、508

スバル 465、144143、20935、355
ホンダ 2220、381835、314832、313
トヨタ 4668、1391759、22284、302

レクサス 168、45605、0、271
ニッサン 2105、345407、141333、231

マツダ 965、155616、29929、192
三菱 627、34976、43424、125
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:43.13ID:IFz1+yxJ0
>>451
数千人のスバル社員も、紹介販売効果で同じだよ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:28.26ID:BIhYyAWc0
>>457
ディーラーすら網羅されていないし、他にも腐るほど販売店がある上に規模もピンキリ
なんの指標にもならない数字をあたかもデータのように並べるのがさすが不正と捏造の犯罪組織信者
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:57.06ID:VVeKoJbK0
今の社長になって本社の利益第一でディーラー1割潰したからな

その時、職を失った人間も少なくないだろ
吉永は逃げ回ってないでさっさと首くくれや
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:25:07.32ID:CGUUq1pH0
今年のアクセラを筆頭にスカイアクティブX搭載車に切り替わるからね
しかもHV
不正で売れなくなってるスバル車がトドメを刺されるのも時間の問題
ドミオが必死になるのも仕方ない
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:33.12ID:7GRwEBAx0
ディーラーも大変だな

販売店が悲鳴、スバルが直面する新たな試練
無資格検査リコール対応で整備士不足に拍車
http://toyokeizai.net/articles/-/199322?page=2
全国のスバルの販売店は449店。単純計算しても、今回のリコール分だけで1店舗当たり約800人にダイレクトメールを送り、入庫予約を受けつけなければならない。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:06.92ID:CGUUq1pH0
>>469
東モで展示されてたスカイアクティブXにはモーターが既に組み込まれてた
ディーゼル以外は全車HVになる
マツダのインタビュー記事では従来のスカイアクティブGとディーゼルの間の価格
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:46.53ID:CGUUq1pH0
スカイアクティブX+HVなら210万でもかなり安い
インプが194万からだしね
215万〜と予想しておこう

発売は2019年3月期の予定なので2018年4月〜2019年3月の間
今年秋の可能性が一番高い
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:34.59ID:c8PA7Mdj0
>>470
その記事は11月だけど、年末の噂では過酷な状況から退職する整備士も出てるらしい。
更に前回の会見では、無資格検査の追加リコールも検討中とか?
軽い気持ちで30年間も続けて来たのが、仇になって返ってきてるな。
次の燃費不正も軽い気持ちでやってたのが、更に大きな仇になって返ってくるかもね。
覚悟した方が良いぞ、スバルよ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 19:01:33.97ID:9lMs4qJH0
そんな事よりマツダの販売台数を気にしてやれよw
5、6年前は5万台ほどの開きがあった台数が昨年には1万台まで縮小
追い越すのは時間の問題だろw
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 19:11:19.51ID:GCQkNQfV0
>>460
スバルショップとはいわゆる一次代理店だったっけ?

>>461
ええっと…儲かると分かってるなら広島マツダのように完全独立で一次代理店を誰かがやるって。
意味、分かる?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 19:55:27.77ID:s0yGBTZm0
スバルに負けるって?

世界COTY受賞
マツダ 2回
スバル 0回
トップ10入り
マツダ 11回
スバル 0回

北米カーオブザイヤー2000~2018
ベスト3以内
マツダ 7回
スバル 1回
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:54.96ID:fYdYmUuV0
スバルは基地害に買われてます。
なのでスバル乗りは基地害なので近寄らない。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:34.47ID:HcT/+Abn0
実際スバリストって三菱にしか勝ってないしな
三菱乗りは三菱の不正は叩いてるが、それでも販売してる車が好きで買う層
対してスバオタは不正をしても「そんな事」といい放つ盲目信者w
一番低脳なのはスバル乗り
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:26.69ID:9lMs4qJH0
こいつ池沼すぎる
不正を叩いてる各社ユーザー数を明確にしてからほざきゃ良いものを
挙句、叩くものの好きで買ってるだとw
エスパーかよwww
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:47.55ID:2H0zJ2bI0
コレを貼れ、と言われた気がしたwww


ドミオと千葉茸って同一なのかよwwww

437 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL] sage 2017/12/04(月) 21:30:15.19 ID:kiTV2UHu0
>>435
他所の掲示板でもマツダ関連のスレが立つとステマツダガー!!富山ガー!!とか脈絡無く書きこんでるからガチの病気だと思うよ
https://i.imgur.com/Z1UzeU3.jpg
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:30.87ID:qvOO40oO0
>>494

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514785867/174

174 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/01/06(土) 19:35:24.56 ID:GCQkNQfV0
>>172
経緯はどうあれ富山もチンパンもボコられて逃げましたとさ。
マツダチンパンが逃げ出したスレ1、ワッチョイスレ1、で新しいスレでもまたたてるか?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:23.45ID:GCQkNQfV0
>>498
軽自動車からセダン、SUV、ワンボックスまで含めて、だからおおよそほとんどの乗用車において
女性にとって運転しやすい車ってかなり究極ではない?
まさかまさか女=軽自動車とか馬鹿な思い込みでほざいてないよね?
誉めてるんだよね?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:09.01ID:GCQkNQfV0
ワールドカーオブザイヤーを獲得したものをかなりダサくした、が性能は向上してる、
くわえてアメリカでも鉄板トヨタサービスが待ち構えてるマツダ謹製トヨタ販売アメリカデミオ(車種名は忘れた)、
いわゆる向こうでは軽自動車並みの車がトヨタの看板で売れないのだから
アメリカスバル=日本における下駄車という認識はそもそもの間違い。

つうか分析が馬鹿過ぎてステマツダ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:16.22ID:SqBVjr0u0
>>501
向こうでの軽自動車枠はPUなんだが。5000ccV8クラスな

小さいクルマが下駄車ってのは、お前みたいな日本の田舎しか知らないアホの妄想

フォレスターやアウトバッククラスのATなんてアメリカじゃまさに田舎民の下駄車

日本でいうタントやワゴンRだな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:52.60ID:GCQkNQfV0
>>503
> 軽もワンボックスもないんだが

どこに??どの国で???

>>505
> フォレスターやアウトバッククラスのATなんてアメリカじゃまさに田舎民の下駄車
>
> 日本でいうタントやワゴンRだな
トヨタアメリカデミオを貶して何かおもろい???
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:52.31ID:TNcn2pBt0
不正三冠王を達成できるのはスバルだけ

リコール隠し 三菱、スバル、トヨタ
燃費偽装 三菱、スバル、(スズキ)
検査不正 日産、スバル

不正のブランドスバルです!
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:30.60ID:zU7RCkl70
それなりのメーカーが選ばれてるな
あれアメリカで売れてるあの日本メーカーは?

10Best Cars
2017年
BMW M2/M240i
Chevrolet Bolt
Chevrolet Camaro
Chevrolet CorvetteGS
Ford Mustang Shelby GT350/GT350R
Honda Accord
Mazda MX-5 Miata
Mazda Mazda3
Porsche 718 Boxster/Cayman
VW Golf/Alltrack/GTI/R

2016年
BMW M235i
Cadillac CTS Vsport
Chevrolet Camaro
Ford Mustang Shelby GT350/GT350R
Honda Accord
Mazda MX-5 Miata
Mazda Mazda3
Porsche Boxster/Cayman
Tesla Model S70/70D
VW Golf/GTI/R
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:51.17ID:GCQkNQfV0
レスする全てのIDが違うにも関わらず何故かピタリとレスが止まる。

しっかしなあ…マジでアメリカトヨタデミオの立つ瀬がねえよな。
ツダオタに言わせりゃかたわの三輪車か?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:40:39.14ID:CGUUq1pH0
>>501
>いわゆる向こうでは軽自動車並みの車がトヨタの看板で売れないのだから
>アメリカスバル=日本における下駄車という認識はそもそもの間違い。

上段と下段の相関が全くないんだけど?
相変わらずドミオはバカなのか
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:49:11.57ID:qvOO40oO0
>>510
お、また糖質か?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:15.14ID:8DHG0KEK0
スバルもマツダも一般人相手だったり何も知らないド素人向けの車作りは厳しいんじゃないの?
カーマニア向けに尖った車を作った方がニッチ市場で生き残れそう
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:48.11ID:Qa2ROiMv0
なんとなく真面目だとかのイメージと不正技術を磨いてきた会社
実際の車の出来はこれ

インプレッサ
世界COTY ベスト10に入れず
日本COTY 大賞(エビカニ)
北米COTY ベスト10に入れず
欧州COTY ノミネートなし
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:06.03ID:8Zcn/+5s0
>>511
アメリカでは下駄車だから売れるキリーーーーッ

すまん…
マツダもアメリカでスバル車と同じカテゴリの車を販売してたね…

ブーメラン、楽しいか?
のう、ハゲwww
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:57.01ID:8Zcn/+5s0
> フォレスターやアウトバッククラスのATなんてアメリカじゃまさに田舎民の下駄車

アテンザ、アクセラのATなんてアメリカじゃまさに田舎民の下駄車
󾫰
> 日本でいうタントやワゴンRだな

ツダオタ、マツダをフルボッコやねwww
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:21.05ID:CGUUq1pH0
>>521
>いわゆる向こうでは軽自動車並みの車がトヨタの看板で売れないのだから
>アメリカスバル=日本における下駄車という認識はそもそもの間違い。

ブーメラン?意味不明な寝言はいいから↑の説明しろよ
おまえに毎回日本語指南するのは面倒なんだが
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:10.39ID:8Zcn/+5s0
>>524
マツダフラッグシップアテンザ←ツダオタによれば下駄車

アメリカトヨタデミオ←下駄ゴミくそアテンザより小さい車、日本で言うならこれこそが軽自動車

アメリカトヨタデミオ、アメリカアテンザ、ともに売れてない。
ツダオタ下駄車カテゴリにおいてマツダほ負け組、スバル勝ち組。
下駄車だから売れるならアテンザも売れてるがなハゲwww

日本における軽自動車カテゴリをそのままアメリカに持ち込めばアメリカトヨタデミオ一人負け。
トヨタの看板で売れない下駄車ならどのメーカーの下駄車カテゴリ車も売れません。

> ブーメラン?意味不明な寝言はいいから↑の説明しろよ
お前が馬鹿な理由はてめえの親に聞けよサル。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:04.51ID:UFTiKeNJO
嘘熱効率計算
嘘積分
嘘モーメント解説

>>525
車種・車メーカー板で史上3番目に馬鹿な理由は?
1位 「ヘッドだけドライサンプ」発言の最バカ
2位 「ギアを増やした方が効率が上がる」「ガルウイングだと軽くなる」発言のプレミアム厨
3位 嘘熱効率計算、嘘積分を経て未だにフーリエ級数の平均は0と言い張るドミオ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:04.32ID:LHD/vzwm0
2007年マツダcx-9発売

2005年スバルトライベッカ発売
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:52.71ID:RTJLL92z0
>>525
長々と的外れの話を嬉しそうに語ってるが
>いわゆる向こうでは軽自動車並みの車がトヨタの看板で売れないの「だから」
>アメリカスバル=日本における下駄車という認識はそもそもの間違い
の説明は?

小型車が売れないことがアメリカスバル=日本における下駄車じゃないの論拠にはならんよ
意味わかる?
因果関係って言葉知ってる?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:07.89ID:vmYxyDqs0
値段によってフラッグシップをほざくブランドってあったっけ?

ウニモグが高かろうがメルセデスのフラッグシップはsだと思ってた…
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:03.74ID:oYXl+ASm0
>>527
そのアセントも売れなければ意味ないけどね。
アセントで一番気になるのが、燃費だな!
どれだけ燃費悪いか、早く知りたい。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:59.99ID:vmYxyDqs0
>>530
> 小型車が売れないことがアメリカスバル=日本における下駄車じゃないの論拠にはならんよ

日本における下駄車ってそもそも何?
安くて小さい軽自動車ということなら>>525をもう一度、読み直しておいで。
てめえの頭のポンコツさが分かるから。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:39.83ID:vmYxyDqs0
>>528
チンパン、アルツ富山が来てくれたからもう頑張らなくていいんだよ?
と言うことは…公開、さっさとしようぜwww
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:48:11.56ID:vmYxyDqs0
> 小型車が売れないことがアメリカスバル=日本における下駄車じゃないの論拠にはならんよ

アメリカスバル=日本における下駄車
その論拠は
> フォレスターやアウトバッククラスのATなんてアメリカじゃまさに田舎民の下駄車

その論拠の裏付け

日本において軽自動車は黙ってても売れる

だからアメリカスバルも売れる

ならば同じ下駄車カテゴリの「売れない」アクセラ、アテンザは何なのさ?
という合理的説明は…
アルツ富山にゃ無理かwww
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:53:50.23ID:G+nwz5hh0
北米では一応アウトバック辺りファーストカー マツダは安物下駄車じゃ無かったか ヨーロッパでは
スバル=マニア
マツダ=貧乏
日本と構図変わらず(笑)
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 01:02:54.37ID:RTJLL92z0
>>536
>ならば同じ下駄車カテゴリの「売れない」アクセラ、アテンザは何なのさ?

世界的に見ればアクセラはフォレスター、アウトバックより遥かに売れてるな
単に地域差によって下駄にも人気の違いがあるというだけ

world best selling car 2017 1-10月

29 Mazda CX-5 335,438
31 Mazda 3  327,668

66 Subaru Forester 228,422
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 01:26:21.93ID:ioxp57CZ0
>>539
てんめえ…
アメリカスバルの話をしてるんじゃなかったの???

アメリカでは(同カテゴリーでマツダより売れてる)スバルは下駄車キリーーーーッ

世界ではマツダが売れてるキリーーーーッ

何でいつもいつも前提を変えるの?
論点を変えるの?
ツダオタだから?
さすがに意味、分からんよ、ハゲwww
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 01:32:19.58ID:ioxp57CZ0
北米以外、ユーロ、中国を除き日本を含むアジア、南半球の諸々の地域でアウトバック、アテンザ並みの車格の車は
さすがに下駄車ではないねえ。

> 単に地域差によって下駄にも人気の違いがあるというだけ

馬鹿にも程がある、と思い込んでいたがこと、ツダオタの馬鹿には際限がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況