X



ABARTH124spider part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa37-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:32:48.18ID:bpxAApfSa
2016年発売のアバルト124スパイダーのスレです。
【メーカー公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【みんカラ】
http://minkara.carview.co.jp/car/fiat/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
FLATOUT
https://www.flatout.jp/shop/products/list.php?category_id%5B%5D=61
【マツダ・ロードスターパーツ】
AutoExe
http://www.autoexe.co.jp/car/nd.html
オクヤマ
http://www.carbing.co.jp/japan/latest/nd5sp.html
MAZPARTS
http://mazparts.biz/wdp/?p=5078
rallybacker(ハードトップ)
https://www.rallybacker.net/mazda-roadster-mx-5-nd-hardtop
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:33:46.17ID:bpxAApfSa
【海外124spider forum】
http://www.124spider.org/
【前スレ】
ABARTH124spider part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504012817/
【関連動画】
https://youtu.be/mK3UUpZY0DY
https://youtu.be/v3DjRhFqHRM
https://youtu.be/FW1nYR92JSo
https://youtu.be/-wxxHgJorVE
https://youtu.be/AZlM8gpBMKg
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
https://youtu.be/Uhsgzk6VeS0
【海外レビュー】
リチャード・ハモンド
http://www.grandtournation.com/3144/why-richard-hammond-prefers-the-fiat-abarth-124-spider-mp1123/
ジェレミー・クラークソン
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1061074815.html
アバルト124スパイダーとロードスター2.0比較
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1060230580.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:34:00.25ID:bpxAApfSa
【ECUチューン】
Digi-Tec
http://www.digi-tec.jp/products/fiat-abarth
170→194ps 250Nm(25.5kgm)→310Nm(31.6kgm)
Tezzo(Digi-Tec)
http://tezzo-style.ocnk.net/phone/product/1917
Digi-Tec10%増し(自称)
Threehundred
開発中
500MADDNESS(海外)
http://shop.500madness.com/fiat-124-cid528/performance-products-cid537/fiat-124-spider-ecu-clone-maxpower-by-madness-pid4379
【サブコン】
RaceChip(RaceChip ONE,Pro2,Ultimate)
http://racechip-japan.com/hinban/rc_abarthg.htm
ONE 193ps 296Nm(30.1kgm) Pro2 200ps 308Nm(31.4kgm) Ultimate 205ps 319Nm(32.5kgm)
EUROCOMPULSION(海外)
https://shopeurocompulsion.net/products/euro-drive-lite-tuning-system-fiat-124
500MADDNESS(海外ショップ、サブコン?Street/Truck2種(+Bluetooth有無)あり
http://shop.500madness.com/fiat-124-cid528/performance-products-cid537/fiat-124-spider-engine-control-module-maxpower-by-madness-street-bluetooth-control-pid4050
G-tech
http://www.g-techgmbh.jp/partstuning/performancekit/index.php
190ps 30.5kgm
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:10:47.93ID:ade3MMU9a
大型インタークーラーキット装着車
https://i.imgur.com/3tlhslD.jpg
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de53-EO29)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:16:25.13ID:kETfnVW10
>>11
サブコンで十分トルクあるみたいだよ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:34:49.37ID:W+2/8CV00
>>12
でもエンジンチェックランプ点いちゃうんでしょ?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:42:03.16ID:47GZchww0
出足の感覚だけならスロコンで十分違和感なくできたよ。BLITZのスマスロの3をONスタート設定で常用中。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de53-EO29)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:00:57.59ID:kETfnVW10
>>13
一度ついたけど勝手に消えたよ エラーコード拾ってるかな?と思って見ようと思ったけど国産しか見れないやつしか持ってないから一応マツダ(でいいのかどうかは知らん)に設定してみたけど特にエラー拾ってなかった
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aa7-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:22.30ID:yjOoO7wO0
とりあえずスロコン付けてエンスト解消してみようかなw
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:52:13.51ID:/xCEREjY0
スロコンはスロットルカーブ全体の補正がメインだから、発進〜加速の段付きとかもたつきをなくすにはいいけど、エンストとか言ってるレベルなら単に運転が下手かこの車にまだ慣れてないかどっちかだと思うな。

そもそもエンストするってことは回転数とか音とか車速とか傾斜とかステアの切り具合とかをちゃんと総合的に注意できてないってことだからね。

低い方の最初の部分をグッとを持ち上げてくれる設定ならまあ多少エンストしにくくはなるかもしれないけど、MTの運転能力鍛えるなり車に慣れるのが今後もMT楽しむ上では自分のためだと思う。事故らないためにも。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE02-Rr1V)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:09.19ID:WLgmAXpJE
最初なれるまでスポーツからノーマルモードになってた時はエンストしそうになってたけどな
スポーツ固定にしたらすごいラクになった
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:12:09.44ID:omk+g/hNp
スポーツモード、スロットルカーブ変わるよね。
でもノーマルでもS2000前期型とかに比べたら全然エンストしにくい思うけど。慣れ。
そしてまた固定ネタかよ笑
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e18-/Nsj)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:20:16.93ID:Yle0RNBz0
あけお
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx03-Rr1V)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:06:26.32ID:3zWBVrG1x
明けお
まだガセとか言ってんのかよ!スポーツ固定できるだろ
直ぐできたわw固定コマンド無料でできたわ
正月元旦常スポオープンしてきたわ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:53.69ID:omk+g/hNp
未だにきちんとした手順書かれてないから再現しようがないし、特別困ってもいないから試す気にもならないし、まあつまりガセでもマジでもどうでもいい
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:22:04.83ID:/xCEREjY0
あんな適当な書き方されて一発でできるわけがない。
だからできたとしても何度か試してできるはずで、それならこんなコツがあるぜ!って言う感想が書かれるはず。
それにこの手順自体みんカラとかネットにも全然出てこない。ディーラーに聞いた人もいない。
だから十中八九ガゼ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:26:16.81ID:/xCEREjY0
大体、できたって言ってる奴が、他にやりたがっている奴がいるのにも関わらず、そういった詳しい手順とかコツをはぐらかして、ちゃんと教えてくれない、協力的じゃない時点で、騙して楽しんでるやつの可能性が高い。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:35:18.84ID:H024WeIVa
スポーツモード固定に成功したって言ってるのや言い出したのがBossらしきアークセーとエーイモしか居ない件
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE8a-Rr1V)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:45:19.60ID:Yarrm1QmE
>>25
ガセとかは、たぶん非オーナー(笑
俺も3回目でできた。♫ってその♫長押しねってなったけどね
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! Sdea-k71K)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:00:48.30ID:DZd6UC/LdNEWYEAR
>>29
俺もできたぞー
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-k71K)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:09:28.09ID:DZd6UC/Ld
これはまじでいいよー
ノーマルモードに戻したいときだけスイッチ触ればいいのだから、、、渋滞してるときしかノーマルは役にたたないからめっちゃいい
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE8a-Rr1V)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:18:55.94ID:4ghwBvDYE
>>30
確かに最初よくわからんくて10回はやったな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE8a-Rr1V)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:25:08.12ID:4ghwBvDYE
>>30
間違えた
>>28
何度かやってるうちにできたから具体的にどれが正しいやり方かわからなくなってきたのはある
10回以上やったと思う
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-k71K)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:36:35.67ID:DZd6UC/Ld
3回目→10回以上w
俺は一発だった
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-gt5P)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:24:49.94ID:kiimw/MSa
>>37
>>37
何スレか前のワッチョイスレで暴れてたBossらしき人物がアークセーだったんだよなぁ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-kqMQ)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:05:47.53ID:DZd6UC/Ld
もしかして年式で固定できないのもあるのかも??
スポ固定できない人はガムテでも貼れ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:04:57.78ID:PfeVMYHq0
>>30
>♫ってその♫長押しねってなったけどね

そこまで書くくせに、どの♫長押しなのかちゃんと書かないあたり、単に話引っ張ってからかってるだけだろ。つまりガセ。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2018/01/02(火) 04:53:45.67ID:1qtiSn7h0
>>19
だいぶ慣れてクラッチミートの感覚は分かってきたけど、坂道発進とかだとそこから吹かさないと当然エンストしちゃうじゃん?
その時アクセルレスポンスがなんか一拍ある感じで早めに踏むんだけど、その時踏みすぎたり足りなかったり安定しない感じなんだよね・・・
まぁ、練習あるのみだと思うけど、スロコン付けたらもうちょい楽になるのかなって思って
みんカラのレビューとか見ても、エンストしにくくなったって感想があったんで気になってるのよ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:53:26.66ID:1qtiSn7h0
>>42
もうちょいダイレクト感あれば楽になるのかなーと
まぁ、もうちょい練習してみます
納車当初よりはかなりマシに、というかもうほとんどエンストはしなくなったんだけど、1→2速の変速ショックとかまだよくあるんで、とにかく頑張らねばw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況