147TSに乗って2年の初心者?です。
先日2度程、車が発信不能になった事が有ります。
一旦停止で、アクセル踏んでもクラッチが繋がらず
エンジンだけが吹ける状態。
何度かキー抜き差しして、エンジンかけ直して
何度目かに、クラッチが入るようになり、
普通に走り出した。
2回とも、始動時にクラッチが入り辛く、半クラみたいになってました。
感じとすると、コンピュータの一時的エラーかリレーとかの接触不良か、アクチュエータでなく、一時的な電気的不具合みたいでした。
または、少し考えにくいですが、ミッションの物理的な引っかかり?

何か良くある不具合でしょうか?