X



【トヨタ】パッソ&ブーン 37【ダイハツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001o(^_^)o (中止)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:36:11.95ID:fvKsuLi20EVE
∧_∧ 昨年のフルモデルチェンジで更に磨きをかけたパッソ&ブーン!
(´・ω・) 山椒は小粒でもぴりりと辛い、そんな車です。
(__) さあ、ドライブへお出かけしましょう♪

企画:トヨタ自動車 開発・製造:ダイハツ
販売:カローラ店(パッソ)/ダイハツ店(ブーン)

【パッソ】
http://www.toyota.jp/passo/
「なんでKなのよ。説明してよ」

【ブーン】
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/index.htm
「軽No.1のダイハツが、なぜコンパクトを出したのか?」

前スレ
【トヨタ】パッソ&ブーン 36【ダイハツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1490907318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132(^○^)/ (アウアウカー Sa55-ITjH)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:56.07ID:wbUthl9wa
>>128
突入テロには必要なんだ路
0134(^○^)/ (アウアウカー Sa21-sz7K)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:13:36.62ID:XkUBid7Ta
さすが犯罪社の車のスレだーね
0138(^○^)/ (アークセー Sxb1-sz7K)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:11:26.85ID:oqjVSBtUx
その分安物
見えないとこは手抜き

なのーよ
0142(^○^)/ (アウアウカー Sa21-sz7K)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:30:45.02ID:NEZIRSiRa
めいわくだから永久に動かさなくていいのーーよ
0146(^○^)/ (アークセー Sxb1-sz7K)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:31:17.22ID:y++A3s6/x
移動する車止めはそのまま廃車なのーよ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Jalv)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:29:21.90ID:jpK/ajc4d
毎日通勤に二代目パッソを使ってますが
雪の為2日間電車で通勤し
今日の夕方エンジンかけようとしたらなかなかかからなくて、しばらく間を置いてかけたらエンジンかかって
そのときに五回くらいアクセルふかしたのですがエンジンに悪影響してないですかね?
特に四回目と五回目は床まで踏みました。

普段はしっかり暖気して、アクセル踏みすぎないように気をつけて乗ってますが
今日はアイドリングを安定させようと踏んでしまいました。

またもしエンジンに悪影響というならどういう症状が考えられますか?
0150(^○^)/ (アークセー Sxb1-sz7K)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:59:59.40ID:5+g0bj9Lx
>>148
泥棒は盗用多の始まりなんよ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Peof)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:22:16.19ID:TCeGNLhgd
>>149
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Peof)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:30:24.56ID:TCeGNLhgd
>>149
寒くてプラグがかぶってしまったんだね。
普段きちんと暖気して丁寧に乗られてるからこそ気になってるって気持ちわかるよ。
エンジンが冷えてるのに吹かすのは確かにエンジンに良くないけどアイドリングが安定しないなどの場合はやむを得ないでしょう。
毎日毎日エンジン始動直後に高回転でふかしたりベタ踏み加速してるならエンジン壊れるかもしれないけど少しくらいふかしたからって壊れないよ。
エンジンへの悪影響とはあまりそうやってるとエンジンの寿命が縮まるのと最悪エンジン焼き付きが考えられるけどふかし過ぎで焼き付きというのはほとんど無い。焼き付きの主な原因はオイル交換してないかメンテナンス不足。
これからは気をつけてね。
0157(^○^)/ (アークセー Sxab-URix)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:34:20.89ID:rnvtljEEx
そしてそのままアクセルふんだまま暴走するのがとよ丸乗りのお約束なのーよ
0160(^○^)/ (アークセー Sxab-URix)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:59:49.49ID:OJa8FQmNx
http://pbs.twとよ丸img.com/media/DUd_3vrVAAAELyt.jpg   とよ丸 排除
線路を走るとよ丸車なのーよ
0163(^○^)/ (アークセー Sxab-URix)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:27:31.86ID:LWt/vg+nx
なんちゃてヌポーシだーよ
0164(^○^)/ (ワッチョイW ae83-URix)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:12:59.53ID:0M91jGiJ0
>>162
スズメバチの皮を被った蝿ぶーん堕路
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba36-GtYC)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:52:44.03ID:lxgQc7WB0
ごめんだけどパッソに185万は出せんわ
0171(^○^)/ (アウアウカー Sa33-URix)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:58:27.57ID:CH8vvJcOa
とよ丸のいい鴨だ値
0173(^○^)/ (アークセー Sxab-URix)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:45:02.43ID:rIdA9Xb5x
工場価格30万のゴミグルマだよね
0175(^○^)/ (アークセー Sxab-URix)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:34:21.07ID:VdmPQLmfx
1000ccの商用車モドキに180万出すなんて奇特ですね!
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef7-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:05.96ID:qywcekxX0
初めての道を走ることが多いんでレーダー探知機付けてるんです。
今日、そのディスプレイをデジタル速度計にしてみたんです。

そしたら、メーター読み110qで102qくらい
100qで95qくらい、90qでは83qくらいしか出てなかった。

今まで山陽道でエコランだと
メーター読み85q前後で走ってた時
実際は80qを割ってたのね…
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a9e-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:29:02.18ID:Q+JGIeaH0
>>180
レポありがとう
クルマのスピードメーターって実際の速度より高く出てるって言われてたけど
本当にそうなんですね
過去スピード違反で何回か捕まってるけど、メーターの読みよりいつも1割以上低かったのは
まけてくれてたんじゃなくて実測がそうだったんですね。
0183o(^_^)o (ワッチョイ 961f-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:13:27.85ID:EFwOghwp0
>>181
実測よりも少しでも低く表示されることは許されないからね。
プラス誤差が出るように作られている。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1718-Yt4D)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:26.97ID:Cz9iwM4K0
妻の車にとN-BOXを見た後にブーンを
見たら、ヤッパリ普通車の方が広くて
良いと言うことでブーンに決定。
N-BOXも軽自動車とは思えない乗り心地
と言ってもブーンぐらいだし。
0187(^○^)/ (アークセー Sxcb-M0Ql)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:37:40.17ID:7wq9LmKmx
違いがわかるマゾ
0191(^○^)/ (アタマイタイー Sxcb-M0Ql)
垢版 |
2018/02/02(金) 11:25:23.63ID:Fu5HI8lIx0202
にょろっちー
0192(^○^)/ (アタマイタイー Sxcb-M0Ql)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:45:07.50ID:Fu5HI8lIx0202
>>188
とよ丸の場合は不安toドライブってのがあったよね!
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f26-krSy)
垢版 |
2018/02/04(日) 00:20:53.63ID:HFLL/5kb0
KGC30ビックマイナーチェンジ前X
クツロギAVG計で13.6とか
出ているけど今の時期だと
そんなもんなのかな?

交換時期にそろそろきている
エンジンオイルを0W-20
トヨタが燃費性能約2%向上に
リニューアルした全合成油の
エンジンオイルに換えたら
多少改善されるのかな?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a7-zDRe)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:49:09.79ID:GYzeYPQY0
次の車選びに参考になります。
0202(^○^)/ (アークセー Sxcb-M0Ql)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:12:05.20ID:EhgBnLyHx
高速不可
山道不可
雪道不可

ジジババの天気のいい日の近所のお買い物専用カーなんよ
0204(^○^)/ (アークセー Sxf1-/vLD)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:51:39.46ID:ND//XjKgx
そりゃパッ粗乗りはマゾだから値
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-LPW+)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:51:35.77ID:BmUeGefbd
>>201
現行型にも四駆ターボ(X4?)のラインナップをだな
スイスポも新型になった訳ですしおすし
0207(^○^)/ (アウアウカー Sa69-/vLD)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:22:52.03ID:xF3BXVCla
自分で車押して行けば四駆
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8236-3MvJ)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:24:20.70ID:pi1npP4D0
家族がパッソのモーダ買ってきたんだがモーダの真ん中(S)らしい。
普通のモーダとSの違いは自動ブレーキの有無かと想うんだがどうやって見分ければいい???

グリルとミラーの部分にカメラのようなものが付いていたら確実にSでオケですか???
0215(^○^)/ (アークセー Sxf1-/vLD)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:39:16.70ID:x6py1EFLx
もーだめだ値
0217(^○^)/ (アークセー Sxf1-/vLD)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:56.95ID:9SqNF2tex
そしてスクラップ工場逝きなんよ
0219(^○^)/ (アークセー Sxf1-/vLD)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:38:45.72ID:9SqNF2tex
ドライバーのグレードは底辺なのーよ
0224(^○^)/ (アークセー Sxf1-/vLD)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:15.69ID:9SqNF2tex
練炭とガムテープでキマリだ露
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況