X



Volvo XC40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 09:16:40.10ID:0EHtUUUq0
>>350
だってあれS40CCのコンセプトだよ?
腰高で当たり前じゃないか?
S60CCも腰高だろ?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 16:48:59.98ID:+BJp2s5d0
>>347
しゃくれ(逆スラントと言ってくれw)は新しいポールスターもそうだから、
新40シリーズからのボルボの最新意匠だね。
というか、ボルボの歴史全体でいったら四角い時代は短いトレンド
https://s.aolcdn.com/dims-global/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/916x515/quality/95/https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/726/553/6/S7265536/slug/l/polestar1-017-1.jpg
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 15:34:16.59ID:xeolYnoR0
フェンダーとボンネットの間から生えてる小さな布製?のスウェーデン国旗、これ耐久性は有るのか気になる

劣化したら外すか交換してねって感じなのかな?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 15:52:54.11ID:b3YRV4+x0
機械洗車で外れるから、手洗い推奨って言われた。
あくまでちょっとしたお遊び程度の飾りらしいけど。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:50:37.17ID:iM1IKtPj0
V40を中古で買おうって層は少ないんじゃない?

XC40はSUV人気にのって中古か若者にも売れる!わきゎねぇか

輸入車売れてるっていっても御三家あたりが価格帯の安い小型だしたからだよね
むしろ若者は選択肢に輸入車ないと思う
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:12.67ID:cQS/1DKL0
リセール気にする人が輸入車買わないっしょ
アルヴェル乗っとけ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 15:21:23.35ID:39aYKN+K0
AUTOCAR試乗記
コンパクトSUV、何を買うべき?
対象車種以下の7台
アウディQ3/BMW X1/DS7/フォード・クーガ/マツダCX-5/VWティグアン/ボルボXC40

1位 XC40
2位 X1
3位 CX-5

Q3論外w
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:01:04.48ID:/N/bwdES0
Q3は「アウディのヒエラルキーの中で劣等感を感じていただければいい(つまりもっと上のを買ってね)」、
という位置付けでしょ、やる気無さ過ぎのデザイン的にもそれが出てる
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 17:11:23.94ID:39aYKN+K0
2位と3位間違えた

1位 XC40
2位 CX-5
3位 X1
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 10:58:08.88ID:PQBpKt8U0
この記事をVolvo Cars Japanの公式アカウントがリツイートしたってことは、
ちゃんとモメンタムにホワイトホイール&ホワイトミラーのオプションも用意するってことだな。
https://twitter.com/VolvoJapan2012/status/973375858801983489
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 13:39:40.27ID:hM5yuYE20
3月28日発売決定!
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 08:43:45.76ID:68Hby6sW0
まーあのナビ周りの性能で欧州車気取りだからな
乗り心地とデザインはいいが、電装系が酷すぎる
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 11:58:48.47ID:5EHYFpXr0
気取るも何も欧州車そのものだからなあ(・∀・)
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 15:00:56.99ID:Vq4a1SZC0
374みたいなバカは無視して、
3月28日正式発表ってことは、今週にも各グレードの細かい仕様の情報がディーラーに下りてくるね!
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:01:32.19ID:RAwRc8D10
XC60でも指摘されている
ナビ周りの操作性の悪さなんかは
改善されてるといいな。
でもやっぱり早くても3年くらいは
熟成待ちするのがいいだろうね。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:21:13.74ID:jU6ZcBzc0
この手のファション性の強い車種は早く乗るに限ると思うけど、まあ、考え方は人それぞれですよね。
オールエレクトリックも後から出るみたいなんで、モデルレンジは長いだろうね。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:07:05.82ID:z51/y9Sj0
>>376
いや、それ以上に遥かに酷いよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 07:05:45.89ID:ZrV6csoN0
> 381

具体的にどう「はるかに」ひどいのか教えてください。参考になりますので。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:54.69ID:WnnKPzZS0
現行ベンツE-Class のナビはひどいですよ・・あちらの国のナビをカスタマイズした
なんちゃってナビですから。
 Cクラスは一応ボルボと同じ三菱製?ですが、ルート案内がまともに出来ない。
ただの地図としての使用です。
XC60、XC40はかなり改善されているとのことで、すでにFirst Edition発注済み
の小生としてはそれに期待するしかない。一番いいのは、AppleCarplayで、Yahoo
ナビなど日本製のナビアプリが使えるようにしてくれるのがいいなぁ。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 22:26:19.19ID:Dda8DQkX0
アクセサリーキットのページは出来てるね!
ホイール選べます。

https://aあくccessories.volvocars.com/ja-jp/XC40/Accessories/Sections/maintenance/2018#section_wheel
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:37.93ID:bTsbFTZs0
>>386
最終更新日を見ればわかるように、これ、まだ仮翻訳しただけの準備サイトですね。
そして、ホイール選べるのは当然として、ディーラーオプション(タイヤと合わせたら60万以上コース)ではなく
メーカーオプション(10万前後)が設定されているかが問題。マジで大問題。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:15.72ID:bTsbFTZs0
https://www.youtube.com/watch?v=BdDyyZXiQBo
現時点でかなり珍しいインスクリプションの実写映像。
内装いいなー。
でも、日本に入るのはT5以上だから高いんだよね…(映像はT4)
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 06:00:13.84ID:jL3RN8xf0
>>387 あく を抜いてくれ。

>>388 既出だが、T4Inscription 導入あるよね。

T4            389万
T4 Momentum     439万
T4 AWD Momentum  459万
T4 AWD R-Design   489万
T4 AWD Inscription   499万
T5 AWD R-Design    539万
T5 AWD Inscription   549万
T5 AWD First Edition  559万 最初の300台のみ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:35:07.12ID:fFpunNwV0
違いはホイールのサイズくらいか
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:39:56.35ID:fFpunNwV0
Rデザイン
T4が19インチでT5が20インチって言ってた気が・・・
20インチは1stエディションだけだった?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:40:45.50ID:+fk8eRh00
再掲

*日本仕様XC40 標準仕様アルミホイール  日本でのオプション設定はまだわからん

エントリーグレード
17インチ 5スポークアルミホイール (235/60R17 7.5JX17)シルバー

Momentum
18 インチ5 スポークアルミホイール(235/55R18 7.5JX18)シルバー

R-Dsign
19 インチ5 ダブルスポークアルミホイール(235/50R19 7. 5J X19) ダイヤモンドカット/マットブラック

Inscription
19 インチ5 ダブルスポークアルミホイール(235/50R19 7. 5J X19) ダイヤモンドカット/ブラック

R-Dsign First Edition
20 インチ5ダブルスポークアルミホイール(245/45R20 8.0J X 20)ダイヤモンドカット/マットブラック
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 16:20:26.88ID:QPmwi1yX0
>>353
中国人好みなのかね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 16:21:14.52ID:QPmwi1yX0
Volvoも中国で売れればあとは大して問題じゃないし
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 19:01:12.76ID:wUvCA8PA0
自分の好みに合わない物はなんでも中国のせいにするのはどうかと思うわ。
新世代ボルボのデザインは世界的に評価高いし、シンプルで凄くいいデザインだと思うけどね。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:52.67ID:dtRQkEeP0
ボルボ中国イジリについては日本だけじゃなくてヨーロッパの掲示板とかみてても多い。
ベルギーのXC40生産工場の動画が、発表後すぐに公式からアップされたりするのも、
「ちゃんとヨーロッパで作ってますよ!」ってアピール。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 03:38:06.51ID:hY01U+Um0
>>402
中国と共同開発のプラットフォームだけど
ベルギーで作ってるのか
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 03:39:12.50ID:hY01U+Um0
XC40ならXC60が良いな
値段もそんなに変わらない
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 14:16:38.57ID:B2XnybuV0
>>405
そのXC60だが、近年ボルボを絶讃し続けてきたマガジンX(ざ・総括)が、今日発売の最新号で「足が動かない」と首を傾げているな
デザインについては満点だったけども
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:05.96ID:SJtTaHS/0
>>406
読んだ。
XC60への批判というより、ほとんどエアサス批判に読めてしまった。
(「エアサスのほうが圧倒的に販売台数が多い」ってあるけど、ほんまかいな)
あと、わりとどこでもデザインは絶賛されてるXC60。
フロント周りやシルエットはいいけど、自分はリアのデザインが野暮ったくて苦手。
その点、XC40のリア周りのデザインは秀逸だと思う。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 05:04:41.41ID:LkTDyEs70
>>407
エアサスにしない方が良いみたいだね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 05:06:55.95ID:LkTDyEs70
XC60は幅190cmなのがねー
駐車場で困るのは嫌だな
シートは抜群と松任谷さんが言ってたけど
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 19:01:51.06ID:jGuFTNuf0
>>422
これ、イギリスではでは無償なんだよね。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:20:25.86ID:iSii27/j0
>>425
読解力ゼロなんだろうな
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 12:37:38.25ID:LKdo0lnB0
フルアダプティブライトじゃなかったな
ちょこちょこコストダウンが見受けられる
上位モデルとの違いをきちんとアナウンスすべき
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 16:13:07.62ID:m4WC/TiM0
XC60と比べて
ヘッドアップディスプレイがない
マッサージ機能がない
ベンチレーションがない
フル・アダプティブライトじゃない
BSMSがステアリングアシストなし
追突回避ステアリングアシストなし
アクセルペダルが吊り下げ式
エンジンスタートがプッシュボタン
シートがXC90と共用じゃない

オプションではエアサスがない、B&Wがない
テイラードダッシュボードがない

これくらいかな?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 17:03:21.22ID:bYbSSSI60
値段考えれば許容できるかなぁ
マッサージ機能はこのクラスには必要ない気もしないでもない
安全機能周りは年次改良でお下がり来るかしら
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:15.11ID:v/CGqAcT0
明日契約したら納車いつだろうか?
T4AWDモメンタムの標準仕様で
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 21:04:44.46ID:GHuduDNS0
>433 まとめてくれてありがとう。コストとの兼ね合いでこんなものかな。オートブレーキ機能付CTAがXC60にない機能で初採用だけど、それ以外の安全装備は年ごとに追いつくでしょう。

ぜひ欲しいものは、ヘッドアップディスプレイ、
フル・アダプティブヘッドライトぐらいで、あとはどうでも良い。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:24.88ID:GHuduDNS0
今のベンツって中国メーカーだよね
って言われた時のナイスな返し方教えて
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:01.40ID:RzSpro4q0
XC40からカタログに最初から記載、正式に日本でもタイヤ空気圧モニタリング・システム Indirect Tyre Pressure Monitoring System (ITPMS) を使えるようにしたみたいだね。今までは、皆さま工夫して使えるように個人で対応していたけど。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 01:29:09.72ID:79kvzjEz0
日本の社長は「ヤング・アット・ハートな人に」とか無理して言ってるけど、
CM、広告写真、トゥームレイダーとのタイアップなど、海外では完全に女性向けのマーケティング。
実際に車内に乗り込むとわかるけど、あくまでも車格はゴルフ、Aクラス、A3、1シリーズのクラス。
日本は貧しくなったから若い子はなかなか買えないけど、本来は大人の男が乗る車ではない。
いい車なのは間違いないけどね。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 08:02:42.61ID:79kvzjEz0
>>449
よくいますね。
「好きな本を読めばいいだけ」「好きな音楽を聴けばいいだけ」とか言う反知性主義者。
そんな物言いがバカにされないのは先進国では日本だけです。
もちろんそれぞれの経済状態に見合った好きな車に乗って、
好きな服を着ればればいいんだけど、
それが社会的にどんな車であるか、どんな服であるかを理解しておくのはとても重要です。
あなたが無人島に住んでいるのでなければ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 08:33:11.46ID:7FWpTKd90
>>450
周りの目が気になって仕方ないようだな
安心しろお前以外にお前の車に興味がある他人はひとりもいないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況