X



◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 21:17:15.91ID:DsdXfrYL0
520i、520d、530e、530i、540i、M550i、M5、その他G30、G31系
キープコンセプトながら正常進化したG30/G31について語り合いましょう

http://www.bmw.de/
http://www.bmw.com/
http://www.bmw.co.jp/

前スレ
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part1
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478601831/

◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488261364/

◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part3
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492513873/

◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503106585/

アンチネタ、旧型OB(現役F10乗りはOK)、中古車ネタ、貧乏たらしいネタはお断り
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 10:53:10.09ID:K0NeYteb0
535iからCLS450
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:59.16ID:gNCZ/9uf0
>>587
メルセデス E、CLS
AUDI A6
VW アルテオン? (知らねーなw)
このクラスでは皆エアサスを選べるようになるが
選べないのはBMW G30だけ、一時はこのクラスの優等生だったはずが
いつの間にか格下感満載なのが正直悲しい

スポーティ一辺倒なあまりBMWに欠けているのは快適性と上質感の高次元での両立
この点についてメルセデスは流石だと思う
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 17:19:05.56ID:mv1oDTSX0
上質感とスポーティー感が両立しているのはBMWだけ
より上質でつまりエアサスで快適度が大きくスポーツ感を下げるとメルセデスになる
これはどっちかを取ったらどっちかが犠牲になるものだから自分の好きな車買えばいいな
ないものねだりは諦めろw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 17:50:17.42ID:gNCZ/9uf0
そうかな?
俺はBMWには上質感など感じられんな

スポーティさと快適さ、上質さを高次元で両立しているのはメルセデスとポルシェだけ
だと思うが

だから20年以上5尻に乗ってきた俺みたいなユーザーに今回見放される訳だよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 18:39:18.79ID:umaH7Vy20
BMWって走りは遅い部類よね
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 18:48:38.58ID:kPQWveay0
ベンツはロールピッチが多めで飛ばすと気になる
多少硬くてもハンドリングが良いBMWのが好みだな
もっと年取ったらベンツメインにするよ

>>591
車種による。遅い車しか作ってないわけじゃない
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 18:54:25.82ID:NIJ2ZX0G0
>>592
>ベンツはロールピッチが多めで飛ばすと気になる

車種によるが現行何クラスの話?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 19:34:56.12ID:PzOFeoTI0
>>592
まさか乞食が好んで買う中古のベンツの話じゃないだろうな?

現行モデルは十分に熟成が進んでスポーティだから安心して

それ以前に現在のエアサスを否定するならば
7尻の存在価値を全否定することになるんだが
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:17.39ID:PzOFeoTI0
>>595
Cクラス??
AMGとしてもE43以上の話じゃないとな
格下じゃサスも違うし話にならんな(苦笑
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 20:07:51.87ID:kPQWveay0
>>596
味付けの傾向の話だよ
ステアリングに遊びがあるのと一緒で足にも遊びがある感じ?
それが良いって人もいるだろうけど、自分の好みではないってこと
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 20:18:00.44ID:rSvy89hA0
ボールナットじゃあるまいしステアリングの遊びが気になる車なんて
今時ある?

足に遊びがあるって、それブッシュが切れていて危険じゃないか?
間違っても好みの人はいないと思うが
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 20:59:11.25ID:zxzXVy9h0
>>599
7シリーズを考えるに
車としての商品価値の問題だと思うな
俺にとっては何か中途半端で対象じゃないな

7を考えるならば迷わずS やはり彼らはBMWよりもいい物の使い方を知っている
5を卒業する人は7には行かない場合が多いのでは?
俺もその一人
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:16.72ID:uFsUchRX0
BMW Driver's Guideってアプリの更新内容に360°ビューがどうのうって書いてあるんだけど日本でもリモートビューが使えるようになったの?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:46.15ID:B+8yoRTM0
確かにAMG GTより恰好良いな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 13:05:35.27ID:F1dLG98T0
>>604
なんでBジャパンってユーザの不利益になることばかりやるんだろうね
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 13:28:18.45ID:fd1JbFlp0
>>608
本国では使える訳だから日本の法規の問題なのかね?にしてもMy BMW上では購入済みってなってる訳だから使うかは別としてもどうにかして欲しいよね。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 13:36:36.61ID:PTSKtscf0
My BMW等の管理は本国でやってるらしいから、BMWJ側では原則何も出来ないらしい
MAPの更新でオフィシャルの日本版公開が遅かったりするのもそれが理由って担当営業から聞いたよ
どうにかして欲しいけどね
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 13:58:20.41ID:F1dLG98T0
>>610
本当にそうなのかね?
例えば「リモートコントロール」は

・ドアオープン/クローズ
・換気
・パッシングライト

に加え、USやUKでは

・ホーン(クラクション)

ができる。やっぱ広い駐車場で車を見つけるには「ホーン」だろ
パッシングで見つけられるはずがない
でも、日本の法規対応のせいだとは思うけどホーンは塞がれてるね
デイライトが今まで塞がれていたのも、日本の法規のせいだよね

仮に本国マターでも法規に詳しい日本人スタッフは携わっているに違いなから
Bジャパンのプッシュが足りないだけじゃない?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 14:28:25.64ID:PTSKtscf0
>>611
ジャパン側ではMyBMW含め本国管理のサービスそのものの改変は出来ないって事だと思う
もちろん君が言うように日本の法規制に沿って機能の解放・封印の指示や、要望は出したりしてるだろうけど
プッシュが足りないって言われたらそれまでだけどね
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 10:03:17.92ID:NVnvlv800
営業の乗り換えて攻撃がスゴイw
3月登録ならスゴイ条件出せるそうな…
でも吊し表見たら523ばっか、、、お断りした
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 13:50:18.17ID:7U3Zo0dL0
>>614
買いたかった123シリーズがなくてスゴイ条件の5シリーズにも手が届かないってこと?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 16:20:40.85ID:UPHiSzf50
150くらい引いてくれる?
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 17:52:41.94ID:T5qr83VY0
200オフまでいくか。恐ろしいバーゲン状態だな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 19:00:12.86ID:NVnvlv800
200〜スタートって言われた。あとdオプも希望の物付ける…@東京
でもF10車検通すよ、、、なんか乗り換え意欲わかない
俺も6発ディーゼル聞いてみたが、導入予定なし、、、絶対、だそうです
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 19:37:26.12ID:0uviTIiD0
俺は535から買い替えない!
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 19:42:14.70ID:wVP7r/YN0
営業さんわるい。おれは4台BMWを乗り継いできたが、
F10からアルファードに浮気することにした
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 19:43:43.94ID:Jj/L+jc10
あのジャギ顔によく耐えられるな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 23:49:26.05ID:7U3Zo0dL0
>>626
鮮やかでいい色だと思う。青ブレーキとも合うし。その色のG31が欲しかったんだけど在庫がなく結局アルピンにしちゃった。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 18:24:24.59ID:kzi2czZG0
F10のMスポーツ専用色の黒に乗ってた時、ほとんどの人に紺色?と聞かれた思い出。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 23:08:19.09ID:Bp0s0ssb0
>>626
とてもいい色だと思う。
俺はその色でMスポで白レザーシートを選択した。
個人的には外見はぱっと見でかっちょよく、シートの色が目に入ると非常にエレガントな印象で、大満足。
0637636
垢版 |
2018/03/10(土) 23:13:21.71ID:Bp0s0ssb0
ちなみに前車はE60の530で外も中も黒だったので色で何かを思うことはあまりなかったけど、今は見てるだけでも結構ホレボレするよ。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:53.64ID:Mq9AZXSS0
>>641
やっぱNA直6だよな
もうダウンサイジングターボの流れだから諦めたけど
ハイブリの無機質な加速のスムーズ感って気持ち悪いよw
運転してて何が楽しいのかさっぱりわからん
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 18:15:35.14ID:yWvr/eYM0
ものすごい値崩れ。
たとえば今日納車されたG30を、
明日買い取り屋に査定して
もらったとして、
300万を下回るだろう。
好きでなければ絶対に乗れない。
逆に言えば、お買い得感はスゴイ。
中古の最安値が新車の底値だと
考えて、しっかり値切りましょうね。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:45.89ID:VtgoitJ+0
なんたって吊しとはいえ、200万も引くんだぜ…
まだ発売1年程度の車がね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:16.70ID:aGK/f0pQ0
相対的な商品価値の低下の中
見込み発注の想定ミス
そして2019MYがでるまでに売り切らなければならないお家事情

それでも売れなければ300万引いて中古車屋に流れるんだろうな
未使用車として

根っからの5尻ファンからも見放されつつあるG30、さあどうする?
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:02.02ID:+a4k7s+c0
>>636
凄くセンス良いね!憧れるわw
差し支えなければ画像キボソヌ( ^ω^ )
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:44:18.42ID:bfsdRrCG0
そんなにバーゲンしてんの?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 23:42:49.89ID:l63/D2hK0
200はないです。無いと信じています。
商売として成り立たないと思う。
200って言ってる人、見積もりアップしてよ。
下取りにどれ位乗せてるかでそこそこわかるから
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 23:48:29.98ID:bfsdRrCG0
550出せばいーのにな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 06:26:37.02ID:WGbiuu++0
僕はG30のスタイル好きだなぁ〜好みの問題だけどMBとかよりは。因みに僕は去年の9月納車で役65万の値引きでした。本国に注目して約6ヶ月かかり、7月生産だから18年モデルですね。日本では関係無いけどね。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 07:44:15.77ID:aJaSwCSJ0
18年モデル=17年モデル
0657650
垢版 |
2018/03/12(月) 08:21:21.31ID:+2HxaCD70
>>653
200どころじゃないですよ
東京での話ですけど。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 10:31:50.85ID:77P66pDU0
200万引きがウソとかいってる人…
自分で確かめてみなよ〜dオプも含めたら
とんでもない金額だよ、下取り車なくてもな
!値引きで有名な直営店@東京
0662650
垢版 |
2018/03/12(月) 13:52:47.83ID:+2HxaCD70
ただ、一見さんに、いきなり200越えは厳しいかもね。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 14:30:39.89ID:77P66pDU0
確かに、いきなり200引いて〜は難しいかもしれんが
営業は3月登録にこだわってた、、、在庫リストは523
白と黒ばかりだが昨年末に見込み個発注した個体が
まだ売れ残ってるみたいだ、、、
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 14:42:16.13ID:9cd7e4sy0
未だにE39M5乗ってるけど点検整備車検全てD買ったのも認定中古車
ただ一昨年からMの整備工場が別途出来てしまい入庫予約やDMやメールくらいしか販売Dと繋がりが無い
40ixdriveが込み込み700万円台なら即決なんだけど、甘いか
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 15:35:39.43ID:77P66pDU0
吊しリストに40iは無かった、年末にG31の40ixdriveが
あったけど売れてた
もし何らかの理由で吊しリストに載れば値引きは大きい
今は昨年から残ってる523を売るのに必死
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 20:08:47.62ID:BfvN6B3w0
ブルーストーン、メディテラニアンブルーは激安でした
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:01:41.62ID:WAnmNq790
>>655
俺も同じ頃。というか、同じ船だったかも。9月に始まったコーポレートパートナープログラムで10%引きと12万円分のアクセサリーだった。40i
気に入ってるが、気温上昇でハウスシックになりそう。窓開けると一時的にスッキリする。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:08.06ID:E5M+B7my0
200万引きと自慢げに買いているがそれでも買えないんだね(涙)
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:03:23.81ID:Nh5P6I3b0
値引きなんか買った時の時期やタイミングで幅があるだろうから、気に入った車を納得して買い、納車を楽しみにして待てればそれで満足だろ?
値引き幅ばかり気にしてたら、欲しいのを買い逃すと思う。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 00:16:00.33ID:45XDjtgx0
Dから電話があり、ソフトをアップデートできるから、アナログ時計 表示に出来るみたい。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 08:12:11.89ID:VuDjHyQI0
>>674
>気に入った車を納得して買い、納車を楽しみにして待てればそれで満足

当たり前やん。
それが大前提。
その上でいかにお買い得に買うか。
今回交渉上手な人間は、
800万の新車を500万で手に入れる。
3シリーズよりも安くな。

>欲しいのを買い逃すと思う
3月登録が大幅値引きの条件だから。
ご心配無用。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 14:23:09.67ID:j2DMu+Z50
大事なことなので?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:21:09.11ID:P/0kiK8n0
>3シリ乗りの 妄想は もう ええわい

そうそう、妄想ですよw

キミが800万で買った523dが、
いまや300万円オフ!だなんてw
妄想妄想。ダイジョブダイジョブ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況