>>882

スクープ! スバル技術者続々と転職! アイサイト独自開発放棄の判断で見切り

マガジンX1月号で「スバルが次期アイサイトの独自開発を事実上中止へ」のスクープは
大反響をいただいた。
現在の内製プラス日立によるステレオカメラからモービルアイとオートリブ製の単眼&マルチ
カメラを使った汎用品のチューニング、いわゆる吊るし製品の購入に移行するものだ。この
方針が経営陣により決定されて以降、「スバルの独自性は喪失した。将来性も仕事のやり
がいもなくなった」とエンジニアの退職者が続出しているという。

事情通によると、アイサイト部隊の上層部は、すでにスバルが目指す「安全はすべてに優先
する」の考え方から、JNCAPをはじめとする各国のアセスメントで優秀な成績を取ることが
一番の目的と現場エンジニアに説明を行っているのだそうだ。
さらに最近の情報では、上層部の中でステレオカメラ自体に見切りをつけて単眼カメラ+ミリ
波レーダーのフュージョンシステムに切り替えた方が良いのではという話さえ聞こえている。
サプライヤーの吊るし製品を買ってきて、「アセスメントでポイントが高ければそれで良い」が
上層部の考えの大勢を占めるのでは、アイサイトの独自開発をやりたくて入社した現場の
エンジニアはたまらない。
最近では入社数年の若手エンジニアたちが続々と転職サイトに登録し始めており、実際に
離職者が後を絶たない状況が巻き起こっている。アイサイトの開発姿勢の変化に、他の開
発チームのエンジニアも「次はウチのパートも方針変更させられるのではないか」との危惧
からだ。このままではスバルの開発部隊の弱体化は明らかだ。

https://mag-x.jp/2017/12/28/9322/