X



【MAZDA】NDロードスター Vol.182【幌・RF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22e7-f4ma)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:26.08ID:sAbiTXxm0
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.181【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512268008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af2a-qk9N)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:34:47.77ID:oC4k7OkL0
>>4
前のオーナーが当て逃げされて外装をガバッと修理したらしいです。
中古相場より100万安かった。走行には問題ない修繕って
書いてありました。そこら辺の中古車屋だったらスルーしたけど
ディーラー販売だったので信用して買いました
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-+ZBH)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:59:04.82ID:cOHJNFBna
中古相場より100万安いて...やばすぎ
完璧に起こし車じゃん
あちこちガタが出て保証でも修理しきれないよ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1278-5XM6)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:27:49.74ID:ZZcPB3Ym0
>>9
サーキットはどんなクルマでも楽しいでしょ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1278-5XM6)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:38:15.95ID:ZZcPB3Ym0
>>19
人目より自分で
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-iIui)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:41:05.22ID:jlphAdBCa
波多野がロードスターを売ったらしい。
あまり乗ってなかったみたい。
運転してもつまらんから乗らんかったんだろ。
俺も飽きたから1年で売ったよ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-OLhN)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:26:57.75ID:uXfkF7MCr
>>25
ああいうのはロードスターがカッコイイだけで飛び付いた典型的な
本質を理解せずに買えば、必然的にそうなる
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b745-TfLU)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:06:26.00ID:LE7+prBi0
この間、峠を走ったわけさー。
そしたら急に凹凸があってジャンプしたと思ったら着地したわけだ。
そんでもって路肩においどんがいて俺もおいどんとおとうとおいどんと
とうといどんになったわけさ。
こんなにもポッポとおいポッポからどんぽっぽにするとはくんなまし。
ロードスターにはこんなにもんめぇ〜はうめぇ〜にからめぇ〜ないんだ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-OLhN)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:53:06.05ID:uXfkF7MCr
MAZPARTSからナンバーステーとか出てるなぁ
替えるのはカッコイイしいいんだけど、ディーラーで点検とか元に戻すとか面倒くさい感じに最近はwww
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-OLhN)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:58:01.22ID:uXfkF7MCr
今は残価ローンで中古の市場価格も操作されてるのに馬鹿が多いな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1278-5XM6)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:22:17.42ID:ZZcPB3Ym0
>>31
相場師おつ

好きだから買うんで
安くても好きじゃないと買わないし
売値が下がるならなお売らないでしょ

安く買って高く売るが基本
でも国産車にそれ求めてもねw
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12c5-A7sz)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:24:23.42ID:NYGDm6fN0
俺はオープンカーに興味はなかったのに、見た目だけでRFを夏に買った。夏の頃はほとんど屋根を開けたことがなかったのに、最近はいつも開けて走るようになった。冬にオープンで走るのは気持ち良いと言う誰かの書き込みをここで見たからだ。ホントだった。
誰かは知らんがありがとう。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-+ZBH)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:05:29.51ID:E5uBjiFvM
じゃあバイクや自転車なんてどうなるんだ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1215-8+fm)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:38:13.04ID:PXWx9k2L0
ホンダは20日、ハイブリッド車(HV)の「インサイト」を4年ぶりに米国で復活させると発表した。
来年1月に米デトロイトで開かれる北米国際自動車ショーで試作車を世界初公開する。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2e7-catP)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:21:31.30ID:aTmL7Hrw0
冷房だとエンジンの力がコンプレッサに回るので、自動的にアイドリング回転数が上がるうえ、
パワーが食われるのでアクセルの開度も増えて燃費にはマイナスだが、ファンの風力で前進する力も増えるのでトントン
暖房だとエンジンの熱をキャビンに向けるだけなので、純粋のファンの風力がプラスされむしろ燃費は向上する
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5d-+PwS)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:40:18.71ID:9OR/5XiS0
>>46

ウワッ!! ヴぁかが来た。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-+ZBH)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:53.91ID:45mCSgBma
クソワロタ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-rELQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:01:36.21ID:BPgw31d3r
ほぅ…斬新だな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc5-OAKP)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:00:17.77ID:W0R/HjBt0
冬のシートヒーターがなかなか快適。ただ首筋は寒いのでマフラー巻いている。あと太もも辺りも寒いので膝掛けをかける時もある。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff6d-vkjg)
垢版 |
2017/12/21(木) 07:55:46.60ID:PYr4UIE60
波多野?だっけ?動画観たけど
ナメてるな、全塗した車両をオークション価格と同じ金額で個人売買しようとか
事故車なのにwww
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03bb-Usyq)
垢版 |
2017/12/21(木) 08:11:35.17ID:36/WQ5TE0
冬のオープンが一番というのがどうも理解出来ないんだよなぁ
窓全開にしてほどよい風を感じる春秋がどう考えても一番だな自分は

ちなみに風呂、温泉は嫌い、入るの超めんどくさい
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-NjVc)
垢版 |
2017/12/21(木) 08:12:25.75ID:eI1x5x5d0
BBR日本に来いよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-UGvx)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:10:18.81ID:9NMfSC45r
>>64
横からだが
エアコンオフにしてる?
まあ俺Sだからマツコネわからんのだが

尚、冬場エアコンオフでもファン回すからバッテリーにはきついとどっかできいた
最近は充電制御入ってるからファンだけ(冬場エアコンオフ)でも燃費に影響あるんじゃね?
当然夏ほどではないだろうが
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-NjVc)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:27:56.60ID:eI1x5x5d0
松コネいらね
煩わしいだけ

エアコンとラジオに
オーディオだけで

室内容積小さいから
エアコンの効きがいい

何処までも非らぐじゅありーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況