X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia 7【ジュリア】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 13:41:26.70ID:om9UXpPy0
この時期に大幅値引きなら、そうとうな目標未達なんだな
年間何台目標なんだろう
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 14:40:45.99ID:xkxz+FQS0
ヴェローチェのFR買いましたー!
今週納車予定
40万近く値引きしてくれましたー
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 14:45:57.83ID:wNdCzcy00
値引きは東京都内なんだけど、帰省した時に関西の八光が諸経費全額無料プラス金利1.8パーセントってのをやっててその見積もりを都内のデラに持ってったら合わせてくれたって感じです。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 14:47:20.19ID:wNdCzcy00
ちなみに八光のやつ、新春キャンペーンだって今月中って言う条件だったよ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 14:48:05.80ID:DjfvMwgW0
もうヴェローチェ40万値引きがデフォで確定したな
みんな買うときはデラに強く主張しようぜ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 14:53:34.45ID:xkxz+FQS0
インテリジェントローンが2.9パーセントってのも他のメーカーと比較すると高いし、それが1.8パーになるとかなり変わるしねー
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 17:10:25.34ID:kGU3iKZY0
よっ伊達男
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 17:46:17.89ID:xJELZ/M80
スーパー値引きほとんど無しと書きましたが、金利は1.9%でコーティング無料とか合計20〜30万円分位は引いてくれるのと同じ計算になります。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:29:24.96ID:FX0DWgjL0
値引きなしでVELOCE RWD買いました😭
今週末納車です。
今からサービス追加してくれないかな。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 20:50:05.63ID:R9h3ZZAq0
>>907
販売店によるのかなー?でもヴェローチェいいですねー!
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 05:54:48.70ID:0/yiw9nZ0
ジュリアってジャガーXFに似せようとしたのか?
それかマツダやスカイラインを意識したのか?
初代のジウジアーロのデザインとは雲泥の差で萎えたわ・・・
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 07:36:17.66ID:oJvwXVQo0
とりあえず少人数で極秘に短期間で作ったからデザインなんか二の次だったそうな。まぁ醜いジュリア2世でいいんじゃない。後年人気出るよ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 09:14:20.29ID:qU4yML680
確かイタルは売って息子と二人で新しい会社作ってるよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 09:51:10.23ID:b3l5aKNW0
せっかくエンジン開発陣にフェラーリから引き抜いた人間いたり、フィアットから独立したレーン開発だったりなのに、なんだか売り方が中途半端なんだよな。もったいない
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:09:02.22ID:pz+vs8Q20
結局、どんだけ技術側がいいもの作っても販売側がダメだと売れないってことの好例
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:25:31.56ID:pJcfHSJ30
クワドリ800万ならバカ売れすると思うな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:34:18.86ID:pz+vs8Q20
結構売れるだろうな
その代わり利益出なくてボランティアになりそうだけどw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:44:45.27ID:d+l5fc990
そう、昔っから価格がそもそも間違ってるの。
ドイツ御三家と同価格帯とか世間のブランド評価じゃあり得ないからw
ドイツ御三家よりかなり下。ボルボよりも下。VWくらい。
そこら辺の価格設定で売っていれば昔からもっと売れてたはず。
アルファ好きは信者っぽいからブランド価値があると思っているが、
はっきり言って無いから。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:48:12.05ID:pz+vs8Q20
それならジュリエッタと水戸だけだしとけばええやんという話
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 12:52:43.84ID:6VKwFd4s0
荒れ出すと急にアンチばかりになるなあ
静まるまでまた、面倒くさい
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:03.41ID:CpZIWxTZ0
「ドイツ車に負けないぐらいの車だよ、でも価格はかなりお買い得にしてあるよ」
で売らなきゃなのは同意、ジャガーもそのへんで勘違いして大爆死中だ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 13:24:50.76ID:rLMyVmLI0
戦前からの超名門のプライドが抜けきらんのじゃね?時計なんかもそうだが歴史がブランド力の一部なのもまた事実。貧すれば…でちょいちょいクソ車を出して自らブランド価値を落として来たのも事実。
まあでもそこそこ気に入ってるよ、クアドリ。ドイツ勢ならあのセッティングでは出さないだろうって意味ではやっぱりアルファっぽい
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 13:34:23.70ID:CpZIWxTZ0
最早リラ建てで売ってるわけではない
イタリアのクソ部品メーカーでなく、世界中からというか少なからず日本製の
部品使ってる、という時点でまあ、ドイツ車より安くする、というのも今となっちゃ
難しいとい、というのはわかるんだけどね。

「ブランドバッジ付けときゃテキトーな寄せ集めででっち上げた車でも高く売れるやろ」
やってんのはマセラティだなw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 14:46:04.66ID:pz+vs8Q20
スッドという名前付けただけでどんなに丈夫なクルマ作っても壊れると思う
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 15:45:10.04ID:DmTxNc4z0
>>910
はい!420GCは194psで612万円。充分に対抗馬です。エクステリアの好みは個人によるものなので、なんと言われてもノープロブレム!
ダメ元でサービス追加要求したら、ボディとホイールコーティングしてくれることに!
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 17:24:15.68ID:eWEqlJyU0
>>929
よかったですねー!ホイールコーティングって後回しにしがちですが掃除が楽ですよね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:22:09.07ID:ay0qgFuk0
●●がいくらだったらバカ売れするわwwアルトワークスが50万円ならバカ売れするわwwそしてクアドリ800万円でもバカ売れはないわ。
あのデザインは好き嫌い多過ぎ。たくさん出たらすげえチープに見えてくるぞ。まだレアでいた方が良いんじゃね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:30:03.96ID:3qHV0a8p0
>>930
恐らく。
今迄はアメ車だったけど全くホイールが汚れる経験なかったけど、ヨーロッパ車は汚れやすい傾向ありますね。
ボディは洗えば良いと思ってましたが、ホイールだけは何かしら対策しようと思ってました😊
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:06.21ID:3qHV0a8p0
>>931
たしかに!
実はあまり売れて欲しくない感情もあったりします。
潰れない程度に…😭
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 21:08:41.66ID:FuG062+20
日本市場の場合、
信者世代が後期高齢者に成りかけてるが、まだ輸入台数の読み間違えなければ
細々やっていけるだろうよ。
世界的に見れば北米と中国市場次第だろうけど、
去年上海行った時もアルファ見なかったし、よく知らん。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 21:13:00.71ID:6UOCBZAh0
FCA傘下のアルファが潰れるなんてことは100%ないからそんなことは気にしなくてもええんや
目標販売数を下回り続けたらまたアルファのラインナップが寂しくなるだけのことよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:09:57.38ID:knJmrPBU0
FCA解体、中華売却説があるけどな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:20:02.93ID:FuG062+20
ボルボもフォードから中華資本になって、ウザいほどスカンジナビアなんちゃらとか強調する
ようになって、良い車作ってるみたいじゃん。
買う気ねえからよく知らんけどw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:24:17.51ID:WtHxDD4J0
そりゃAMGレベルの車800万なら売れてもおかしくないが
800万でもお前は買えないだろうし800万の値付けは何か意味あんのけ?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:02.33ID:KvJYgvuP0
Mは車好きの金持ちしか買ってないがAMGはただの金持ちが見栄で選んでるからなぁ
アルファは車好きが買う車だからMTは全モデル用意して欲しいよ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 23:22:11.28ID:6UOCBZAh0
てかネットもリアルも日本人て中華資本めっちゃ嫌うけどレノボ、ホンハイ、吉利汽車と軒並み収益改善してんだよね
品質も落ちるどころか資本注入で良くなってるし金は出すけど口は出さない本当の投資家で日本企業みたいに余計なことしないから買収された企業は喜んでるらしいぞ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 01:30:35.35ID:gksL/Vf80
>>941
100年経ったらまた来てね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 11:30:39.85ID:YGGanzxv0
やめろ
レノボのノートPC1年ちょいで壊れたこと思い出す
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:30:27.78ID:nWioH8Px0
>>944
最近のは安かろう悪かろうになったけど、X300・X301辺りの世代は安くて高品質だったから、
金出してから口出し始める直前は美味しいのでは(スレチすみません)
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 19:19:52.33ID:gl3GaZ1s0
↑ スーパーとヴェローチェを、特にスーパーを好意的に書いてるけど、このスレでは結局クアドリでなくてはジュリアにあらずって変態がいるからなぁ。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:41:32.24ID:k00sY1X80
本日右ハンVELOCE納車!

ちょっとアイドリングストップがうるさくて鬱陶しいかな。オフにすれば問題なし。


誰に何と言われようと嬉しいものですね!
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 19:22:22.44ID:HAZjzDvy0
>>954
明日にでも試してみます。
多分手動オフだと思います。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 19:52:14.72ID:uM8XYIU/0
>>953
おめでとう!
即納なんですね。
私はスーパー乗りですが、毎回アイドリングストップボタン押してます。
関西のディーラーで自動ストップするリレー取り付けてましたね。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 21:56:03.00ID:0gNJKxu00
>>953
おめ!
拙者もスーパー契約したでござる!
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 06:37:56.36ID:fg9uTaKx0
アイドリングストップはオフに限る。
そのうち交差点で始動しなくなること間違いなし。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 10:26:12.39ID:wRRqJBli0
>>954
やはり手動でオフしないとダメでした。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:07.53ID:wRRqJBli0
>>956
ありがとうございます😊
やはり毎度オフにしないとダメみたいですね。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:22.91ID:wRRqJBli0
>>957
ありがとうございます。
957さんもおめでとうございます。楽しみですね。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 13:51:28.41ID:lzg3nDmT0
そのうちバッテリーが弱り始めて作動しなくなるよ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 13:52:40.29ID:RIcv2pmd0
バッテリーは消耗品。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 16:18:22.12ID:Vlgm8mkE0
それよりも、音楽やナビはスマホをコネクトするしかないんだけど、こいつはクセモノです。
しょっちゅう誤作動を起こしてくれる。
どうしたら回復するのかよくわからん❗❗❗
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 16:33:31.58ID:oSOgJ9Tl0
965さんはどんな症状なの?
僕はアンドロイドオートの方だけどスマホで検索してからUSBケーブルつないでる。
先につなぐと車のダイヤルでしか検索操作できなくて不便
誤動作らしきものはないけど、ナビ中は車に接続したUSBの音楽操作ができないんだよな。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 16:38:17.97ID:oSOgJ9Tl0
スーパーが納車されてもうすぐ3カ月。
ウッドパネルの表面がだんだん木目の凹凸が出るようになってきた。
いわゆる『うずくり』に近い感じ。
経年変化を楽しんでもらうイタリアのサービス心なのかはわからんけど、数年後にはひび割れる予感がしてる。
フローリング用の艶消しワックスでも掛けた方がいいのか?とっても悩む。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 16:38:31.98ID:Vlgm8mkE0
>>966
私はiPhoneなんですが、ナビが変な日本語で「経路へ進め」を無限ループするようになります。これは一度終了して再検索すると戻り(戻る、ではないか)、音楽アプリで聴いていると、突然落ちて聞けなくなる。落ちてるように見えないけど操作できなくなる、みたいな感じです。
デラに聞いてみようかな。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 17:24:12.99ID:aElCIfAu0
>>968
それはバグっぽいですね。
まだプログラム改良が必要なのかも。
そのうちバージョンアップしたプログラムに更新されるかもね。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 18:36:58.20ID:Vlgm8mkE0
>>969
ですね。
ファーストロットですから人柱となって皆さんの対策に精を出しますよ!
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 05:59:40.58ID:uI+4wAmg0
マガジンXのざ・総括で5★の絶賛なのに、
同じ雑誌の喜怒愛楽での評価はイマイチ。
ホントはどっちだ?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:45.11ID:iRTvphuQ0
>>973
自分で買えば判る!
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 12:02:26.61ID:gZ3jTyv00
ステルヴィオはX3、Q4〜5、マカンがライバルだから厳しいかもね
カマルが400万〜ならどちゃくそ売れそう
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 18:35:21.42ID:JO2P3bl/0
ヴェローチェ納車までまだまだなんだけど、先日ディーラーからTVチューナーキットできましたって連絡きた。値段聞いたら工賃入れて20万強(>人<;)
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 18:41:29.79ID:3RHvyne/0
>>973
俺みたいにアルファロメオに思い入れがあるタイプの人はう〜んだと思う

デザイン評にもあったけど、デザイン自体の完成度は高いけど、156からの面影も、8Cからの面影もない。
むっちりマッチョは良いけど、色気みたいな言葉は思い浮かばない。

ジュリアというよりマリオって感じだな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 19:05:33.96ID:KmD7aQK40
>>978
言われて見ればコンセプトカーなどと繋がりの全くないデザインだよなあ。
盾形のグリルが無ければアルファロメオとは誰も思わんデザインだし。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 19:50:44.78ID:WuEA9PFn0
アルファは永遠の憧れ。
byボルボ乗り
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:44.43ID:8WHKmhFr0
確かにデザインは泣けるほど酷い
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 22:09:28.03ID:MfUwdvBR0
>>984
まぁまぁ、手に入れた私は満足ですよ。
何と言われようと。

ネガキャンあった方がバランス取れるかもです。荒らされても無視しますねー
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 23:47:54.74ID:Wz+Tgk2g0
マジで昔のアルファ乗りって貧乏人ばっかだな
ジュリアが気になって仕方がないのに高くて買えないからって荒らすんじゃねーよボケ
次スレからワッチョイ有りにしてくれよ、俺が立てようと思ったけど無理だったから頼んだ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:49:55.97ID:GdGxjxtK0
そのくらいの事で顔真っ赤にしてると図星だと思われるよ
ドイツ車乗りじゃ無いんだから、心を広く持てよ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 01:27:33.25ID:/2cs80oM0
156->159->ジュリエッタと乗り継いでいるけど、いつの時代もこんなのアルファじゃねえって言われ続けてるよ。
もうアルファロメオのお約束って事で気にしてないわ。
好きなクルマにお乗りなさい。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 08:33:59.14ID:YmmJeoP/0
>>992
たしかにそうですねw
良いと思ったら乗れば良いし、昔のがよければ探せば良いしって感じですね。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 08:53:06.48ID:VU3PSNLr0
よくサブコン(レースチップ.etc)なんかで100ps上がるとか書いてあるけど、サブコンだとecu のトルク制限に掛かるから補正されて終わりだよ。実際20-30ps位しかあがらない。
メーカーがよくグラフとか載せてるのは、ecu 弄って解除したり調整してる。パワー上げたい場合ecu 自体を書き換えないとダメ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況