X



【PEUGEOT】308統合スレ Part10【プジョー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 23:06:51.52ID:hyB0d3l00
28日の午前1時に記録されたのを最後にアプリがまったく記録しなくなった
アップデートしてからかなぁ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:00.46ID:kCiCMhUz0
>>829
同じ症状だわ
多分アプデのせい
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 12:58:55.56ID:uE4/3Xud0
DPF再生って気付く?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:05.18ID:MVrp5t1Y0
>>831
アイドリングストップ禁止になって、エンジンルームからモクモク白煙出るよ!
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:23.94ID:CCxoKEwK0
>>833
アイドリングストップ禁止っていうのは暑い時や寒い時みたいにボタンのライトがオレンジ点灯して強制的にできなくなる感じ?
30000キロ走ったけど、鈍すぎるのかDPF再生なってるの気付いたことがないw
長距離多いとならないなんてことは無いよね?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:02.22ID:Y98fQ3qB0
>>834
DPF再生鈍すぎませんよ。
日常走行で気づかないところで再生してくれてるのが現代のテクノロジーですから。
再生できない臨界点を超えたときに警告灯が灯って60km以上で走行すればOK、そういう認識で雑に乗ってます。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:51.62ID:rHCjkLpx0
オレもこれまで約2万キロ走ってるけど、いつDPFの再生に入ってるのか気づかないな
意識したこともないし、意識させないところは良く出来てるなって思う
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:03:39.66ID:bvvk3D6g0
T9プレミアムですが、車内からミラーを自動でたたむ方々はありますでしょうか?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 08:06:55.61ID:r1425CIL0
フォース
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 08:45:50.90ID:zzMhcIqq0
>>837
特殊な車種のスレじゃあるまいし何を当たり前の事を言ってるんだ
マイナーなだけであってオーソドックスなパーソナル〜ファミリー向けの車なんだからさ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 10:11:56.71ID:cszaQ1ZB0
>>838
T9前期アリュールは、ドアミラー調整レバーを手前に引くと閉じ、もう一度引くと開きます。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 15:15:03.88ID:mwFjaV7J0
>>838とかミラーの調整しないで乗ってそう…
もしかして、ちゃんと調整して乗ってる人の方が少数なのか?!
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:30.92ID:k5Dp/lnB0
>>847
プジョー ディーラーは「納車の儀」をするのがデフォルトみたい。
寺のブログを見てると店ごとにやることのレベルは違ってて、派手なところは花束贈呈や記念撮影をしてる。
うちは納車専用ルームで操作説明とラプライズサービスのガラスコーティング証明書とミニカーをもらって終了。
気恥ずかしいイベントがなくてよかった(^^)
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:36.03ID:k5Dp/lnB0
×ラプサイズ
○サプライズ
でした(^^;;
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 06:49:42.31ID:WFlf+89t0
>>842
ありがとうございます。
たためました!!
洗車機でいつも車内から手を伸ばしてたたむのに苦労していました⚫⚫⚫
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 06:52:15.67ID:NROyXro90
いいなぁ。閉店間際に行ったけど、営業さんは他の接客、こんなもんかって感じでした。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:51:10.28ID:IQmK6jKB0
洗車はスタンド洗車機つかってるけど、もう一台のVクラスエクストラロングは近所のキーパーラボにお願いしてる。
屋内設備で手洗い洗車。たった3180円でスゲー助かってる。あれ自力じゃ無理w
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:53:48.90ID:/Yay4K2t0
急にアプリ復活した
これ、コンピューターに履歴全部残ってるんだね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:57:50.57ID:gjrSUUwA0
>>861
うちも復活した
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:08.82ID:y6Eb6qV70
>>868
右下がりは自分だけかと思ってた(笑)
どこを持ってフンってやるの?
興味津々!
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 21:50:08.69ID:y6Eb6qV70
エンジンオフでステアリングロックがかかった状態で左に回すのかな?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 23:44:39.70ID:y6Eb6qV70
>>873
ありがとう!
明日おっかなびっくりやってみる(笑)
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 15:16:28.46ID:iNw1yKGq0
チルト機構ロック外して左右高さ合わせてから固定
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 18:09:21.70ID:E5KYOGO10
>>857
どこだっけかな
ほかにもそこだか安い値段であって知り合いに聞いたら怪しいって言ってたね

そういう自分も県内でオークションやってるところがあったから実物確認して買った身だけどオプションメニューだけで100万位上乗せされてそれを断って帰ろうとしたら中古の6ヶ月補償になったよ、数十万で済んだ
現物確認した方がいいね
自分はそれより古い型の車だから同じ程度で同じ条件だったらそれ欲しいね

トラブルは一回あったけど保証で直して貰って快調
軽よりも安く買えたので昔のプジョーとは違って改善されててお気に入り
問題無ければ長く乗る
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 18:10:58.41ID:E5KYOGO10
ベンツAクラスがどの位の値段か知らないけど全然308とは違うとは言えベンツいいなって思う
客取られても仕方なさそう
燃料の油は知らないけどね
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 19:36:38.31ID:hXWuJfG60
>>875
全力でやったけどダメだった。
右下がりに慣れちゃったから別にいいけど(笑)

>>881
それは最初に試したよ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:56.52ID:SEr7YSMu0
ベンツのA程度だったら比べてもいいんじゃね〜?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 21:50:31.95ID:J7gbu0Dl0
直接のライバル車のメガーヌ4と比べたいが、ルノージャポンが通常モデルもディーゼルも日本で売る気無いからな〜
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 22:56:34.83ID:hXWuJfG60
>>886
新型Aクラス出るんだね。
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2342

もしメルセデスに乗るならCクラスがいいな。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 15:07:09.99ID:Jxs0kbcf0
>>894
そうなの?
自分の地元のディーラーはえっ、買うの?って感じだったけど
>>896
メガーヌは走りはイイけど、デザインがちょっとドきつい感じがして遠慮してる
ボディカラーも地味なカラーしかないしどことなく日産臭もする
ミッションもDCTなので308のフツーのトルコンATのほうが性に合ってる
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 17:27:12.97ID:h2b2t/Dm0
日本スポーツカーはまたフェアレディやスープラか
高くしてもディーラーで働いてる人ぐらいしか需要なさそう
いくらエンジンが良くてもね
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:17.76ID:moDqBwyz0
プジョーとルノー比べるものじゃないな
プジョーはファミリー大衆車だしさ
山走りにいくとルノーだらけよ

最近のプジョーデザインはゴルフとかアウディライクだから
ルノーみたいな個性的デザインが嫌な人はそのほうが落ち着くのかもね
個性的なのが好きならシトロも選択肢入れるだろう
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 18:22:40.77ID:goda/QCw0
>>901
ルノーっていったらやっぱりRSになるもんね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 18:26:46.45ID:HyGsmOp50
シトロとかもそうだね、壊れても乗るw
プジョーの個性的なモデルも

>>899
乗っていった車で好み見るよ、セールスって
冷やかしに見えた、とかかもしれん

>>901
顔はメルセデス意識してね?308
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:28:18.65ID:waa8eWWN0
ルノーのデザインって欧州車だからってだけだろ
あれがトヨタ車ならダセぇって言って終わりだわ
逆にヴィッツがルノーなら個性的なエクステリアってなるんだろ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 23:38:20.43ID:3oTwRrv40
GTはフェイクの左右マフラーとかイマイチだけど、ネットで見る限りインテンスはカッコいいな
なんで日本で売らんのかね?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 01:05:42.26ID:0TKJjWnl0
日本でのルノーは「スポーツ」のイメージで売ってるからな。それ以外ではカングーになるだろうけど、この辺りは輸入車に求められる「個性」を生かしてインポーターの戦略が上手いと思う
まあ所詮ルノーも大衆車メーカーには変わらないけどな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 05:58:10.61ID:eU3APvgV0
>>909
308SWは Cセグで一番落ち着いててエレガントだと思いますけどね。
メガーヌGTツアラーはカッコ良いと思うけどデザイン傾向が違う。ターゲット年齢も若い印象。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 14:03:20.66ID:A46LlP7H0
無難ってのは好評価の積み重ねの産物だし美点でもあるからな
ライオンモチーフのライトとかi-Cockpitが無難なデザインだとは思わないけどね
無難(そのカテゴリの車を選ぶ条件を満たしたスタイル)な中にそういう他とは違う味付けがあるのがいいと思ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況