X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aec4-1Git [111.67.186.181])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:16:14.95ID:AtdodL0Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part91
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511627606
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928d-mLIQ [101.142.225.224])
垢版 |
2017/12/15(金) 14:21:20.29ID:AMgO2YyD0
>>14
それって本当にいるのかなぁ。
いくらバカでマヌケで空気読めない救いようのないとっちゃん坊やでも、
さすがにそれのみっともなさぐらい理解していると思うけど。。。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-wk6b [49.96.5.241])
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:08.26ID:3DWkLMByd
Stiにアイサイト付けないで欲しい。
これ以上値段が高くなるのは勘弁して欲しい。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-1Nt3 [49.98.142.202])
垢版 |
2017/12/15(金) 16:11:54.33ID:7abOr6Ytd
>>19
おう
小型軽量化して値段も300万円にしてほしい
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3f-5la5 [126.255.67.158])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:53:38.99ID:BTqU9IFzp
ゴメン。stiなんなのかも知らないでs4乗ってる。


アイサイトのセダンで、乗り心地も改良され見た目も良くなったしで、トヨタ車から乗り換えた。

初めてのスバル車。
高速でのアイサイトに感動。楽過ぎる。

しかしトヨタ車に比べて色々荒くてゲンナリ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df01-Rk2M [222.10.126.50])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:07:56.64ID:hNtql/Cs0
>>4
FA20DIT+6MT+DCCDであれば
LEVORGだろうとWRXだろうと
どちらでも良いな
アイサイトはあってもなくても良い
でも5ドアの方が使い勝手は良いか

>>5-6
つまり本音としてはWRXバッヂが欲しかった訳ね
STIのアイサイト付きはLEVORGにもある訳だし

>>7
つまり本音としてはLEVORGセダンが欲しかった訳ね
でも今後はB4に2.4Lターボが搭載されるかもよ

>>8
もし本当に>>5に同意なら
本音としてはアイサイト付きのWRX幻想を手にしたかった訳だ


やっばり多いんだね・・・・・そんな人達
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-E7Ol [220.8.251.121])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:14:54.70ID:NGhWHr8Q0
俺はスポルヴィータがあったからだな。
素の内装であればスバルは買わなかった。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2396-ZaRm [120.74.29.15])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:23:05.83ID:V9yVaa+/0
嫁のオッケー出なくてGRFだったけど、説得してVABに乗り換えた。
やっぱこういう車はMTって想いがあったんだろうな。
最近は他の車見て羨ましく思わなくなった。
内装も良くなったし、6MT楽しいし、最高だよ
6potブレーキ、DCCDもいい感じ。
外装の見た目もD型になってめっちゃ好きになった。
物足りないのは後ろからの見た目だけかな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e277-w+5f [139.101.191.157])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:41:32.40ID:W8i+Zjgd0
GVB 385万
Aラインとかいうプアマンズ車 324万

確かにこれは恥かしい…

現行
STI 2.0 タイプS 406万
S4GTS 374万 

えーとこの価格差なら別に買おうと思えば買えるだろう
リセール考慮したらSTIのが安いかぐらいに思うし(その分維持費高いからまあトントンか)
一番恥かしいのは素のSTI(386万)だろう
足回りケチるとかありえないし
STIもS4も8割がビル脚グレードなのにね
ビル脚じゃない素STIみたら失笑もんだわ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e277-w+5f [139.101.191.157])
垢版 |
2017/12/15(金) 23:04:59.91ID:W8i+Zjgd0
https://response.jp/article/2017/08/07/298378.html
レヴォーグは1.6リットルが70.7%、2.0リットルが29.3%。
1.6の売れ筋グレードは「1.6STI Sport EyeSight」が24.9%、
僅差で「1.6GT-S EyeSight」が24.6%でこれに次ぐ。
2.0の売れ筋は「2.0STI Sport EyeSight」が21.4%。

新型WRX S4は「 2.0GT-S EyeSight」が75.1%、「2.0GT EyeSight」が24.9%、

レヴォの2割が405万の2.0STIスポーツ
S4の8割が374万のビル脚付きGTSね
どう考えても素STIが一番格好悪い
レヴォSTIスポーツより20万安いし過半数のビル脚付きS4と同価格
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-8XZt [106.159.242.141])
垢版 |
2017/12/15(金) 23:07:13.31ID:vNLiL2fQ0
>>30 のほうがむしろWRXの自意識過剰だと思うけどなあ
走る曲がる止まるがしっかりしてて
アイサイトの付いたセダンってことで選んだ答えがS4な訳で
他社や外車からの乗り換え組からしたらWRXの名前に特に意味は無いし
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-fzW7 [126.245.7.101])
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:45.03ID:kNC8ablyp
MTに乗れない(自信がない)からS4にしたって人も多いでしょ(当人は確実に否定するだろうけど)
MTの楽しさが分からない人は不幸だけど
数少ないMT車種から選ばなくていいってのは幸せ。

私個人はMTの操作が運転の楽しみの大半を占めてるからS4にMTがあれば迷ったと思う。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bf6-wk6b [58.191.98.130])
垢版 |
2017/12/15(金) 23:55:23.31ID:hBZ0BHRs0
レヴォーグぐにミッションが有れば、sti買わなくて済むのにな。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-sYIm [1.75.237.69])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:17:54.92ID:bRQBKJJAd
>>27
ホントこのアイサイトのacc素晴らしい。
高速道路の渋滞も天国だ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b45-PYJi [122.24.61.201])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:21:13.00ID:co2KIRBn0
>>44
劣等感丸出しだな
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8f-po+p [110.163.139.143])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:48:03.06ID:Qe/E3UjwD
S4からSTIに乗り換えたやつおらんの
S4でスバルデビューしたけどEJ20最終と聞くと欲しくなる
来年車検だけど一回通してからでも買えるかな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3730-AMYv [60.239.248.31])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:38:51.35ID:26M6U1lp0
S208のバンパーサイドベゼルが欲しいんだけど、もしかして外装パーツも限定品で買えなかったりする?
Ⅾ型にポン付け出来そうだし、ドレスアップに良いアクセントになるなぁと思って
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-oC+P [182.250.242.89])
垢版 |
2017/12/16(土) 10:30:28.23ID:AOUxCGdja
>>70
MTにはアイサイトが付かないので買わない

今乗ってるのがS4で前の車がMTだったが、8速のパドルシフトがあればCVTでもそこそこ楽しめる
それよりも、今の時代のロングドライブは運転支援装置でまったりと
毎日の通勤ラッシュの渋滞でもお世話になる
パドルカチカチするのは休日に1人で出かけた時だけ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-oC+P [182.250.242.89])
垢版 |
2017/12/16(土) 10:39:27.94ID:AOUxCGdja
>>74
ターボラグがあるとMTは乗りにくいから、高レスポンスなNAのほうがいい
もちろんターボでも高回転を維持して走ればラグは気にならないけど、街中でもブーストかかるような走り方するとアホに見られるし

CVTのキックダウンに起因するラグとターボラグが同じような感じだから、CVTにはターボが合ってると思う
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928d-mLIQ [101.142.225.224])
垢版 |
2017/12/16(土) 10:54:44.57ID:9iPWp+pa0
S4乗りがSTIをディスることは無くて、STI乗りがS4をディスるところから遠回しに揶揄して甘噛みする流れが毎度毎度のお約束だね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bf6-wk6b [58.191.98.130])
垢版 |
2017/12/16(土) 11:25:43.31ID:0MS2c80f0
見た目ただのセダンなのに、子供の憧れとは思えない。
brzなら分かるが。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928d-mLIQ [101.142.225.224])
垢版 |
2017/12/16(土) 11:38:19.20ID:9iPWp+pa0
>>79
なんで笑ってるの?
ごっこだの虚しいだの、やっぱりバカにしているの?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8f-po+p [110.163.139.143])
垢版 |
2017/12/16(土) 11:42:38.35ID:Qe/E3UjwD
スバルが作ったものをごっこ遊びと馬鹿にしてるんだから
スバルのこと嫌いなんでしょう
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-sYIm [49.98.144.183])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:13:34.63ID:Jrywc0kad
>>57
ej20は燃費ひどいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況