クラウンアスリート2.0T 396万
クラウンハイブリッド2.5ロイヤル 439万
アコードの安い方 385万

格下とかいってる馬鹿がいるが旧型どうしの価格差は殆ど無い
新型は全長はほぼ同じでアコードが1860のフルEセグなんで車体が圧倒的に大きい
新型の2.0Tエンジン(タイプRのデチューン)は260ps出て最新の10ATが組み合わされるからクラウンじゃ勝てない
アメリカ用には3.5の代わりにタイプRと同じ仕様で320ps版も用意されるというし
基本的な価格も大きさも走りでもクラウンが完全に車格でも下になる