X



【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエースレジアスエース80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d118-RaaV)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:39:37.26ID:DogfkWFN0
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
職人もバイク乗りも、まったりと語り合いましょう。
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

関連スレ

【バン・ワゴン】ハイエース総合23【70/100/200系】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470577056/

ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 8
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1499866383/

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエースレジアスエース79
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511085247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-E6Up)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:04.66ID:fBxlI3gla
>>433
ハイエースと板厚変わらないよ
ドア閉め音はパッキンの密着具合で違うよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-jdB/)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:17.89ID:6xvfxrA50
日産は最終検査を無資格者にやらして隠蔽するから信用できないし
故障も多いしサビも直ぐに出るから絶対買わない
過去に2回も路上でエンジンストップ
高速でボンネット開けて故障してるのは大概BMWと日産
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e05-Hz5L)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:20.29ID:pAoYcd9T0
今日 スタッドレスに履き替えたよ。フワフワして気持ちいいw
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e05-Hz5L)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:57:49.22ID:pAoYcd9T0
ブリザックです。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12fe-pDW9)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:05.25ID:2u76yF+e0
>>435
すべてネット情報な。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3d8-KR2E)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:15:38.98ID:RGJRrnrI0
>>441
ミニ四駆にありそうw
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-09hI)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:17:31.89ID:KfyEFU2Gd
電池載ればHV出すよ。
・大手物流企業の環境アピール用に
 ある程度需要が見込める。
・過積載の心配ない分野の業務用な らより期待できる。
・自家用オンリーで積載重量無関係 な層からそれなりに受注見込める 。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Uj42)
垢版 |
2017/12/20(水) 05:53:12.22ID:Dxl+Hc8cM
>>440
3人乗り1列シート4ドア限定で運転席後ろに
まるで道具箱積んでるみたいにドーンとw
ヘタにフロアとかに隠して全体的に床高さを
損なうくらいなら丸出しにした方が空間効率
いいじゃん作戦…というか
HVでなくEVだったらそもそもガソリンタンクと
エンジン、補機類が不要になるか
出入りの車屋が趣味でAE86にEVキット積んでるの
見たことあるがエンジンルームほぼ空っぽだったな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-E6Up)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:50:04.41ID:I/DTJnXPa
セミボンならボンネットと座席の下で収まるだろう多分
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-E6Up)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:17:08.67ID:I/DTJnXPa
>>450
その仕様になったとして、おいくらなら買う?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-MVhs)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:07:27.65ID:nrWv+LbvM
>>453
100万プラスまでなら迷いなく買う。
出先で湯を沸かす、車中泊のエアコン、冬場、星景写真撮るための必要な電気。
アウトランダー借りて星空撮りに行ったけどアホみたいに便利だった。
じゃアウトランダー買えよって言いたいけどバイク積むのにハイエースじゃないとダメなんだな。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:41:10.63ID:vBYUZp/b0
11/23注文で年明け納車って今日連絡もらった。
ちなDXバンの2,800ディーゼル6AT。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d618-E6Up)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:23:19.82ID:feHnbqAC0
人それぞれだろ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d618-E6Up)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:38:50.49ID:feHnbqAC0
そりゃー大袈裟だ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbbb-kFlG)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:41.99ID:3eW/V5tK0
>>456
11/25発注のダープラディーゼル四駆は1月間に合うかな?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122f-Fs8V)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:28:24.14ID:XjhLQgos0
知ってる人で最初I型特装で8ナンバーだったが
物足りなくなったらしくローザのスーパーロングに
なった人はいるわw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMea-Ea6B)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:10.68ID:ne8FagPqM
ハイエースとレジアスエース買うならどっち?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-jdB/)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:22:33.17ID:Kp1DH/IU0
日産はボロこれだけは自信持って言える。
しかもキャラバン乗ってる人は、セコイ人が多い。
ハイエース乗ってる人は何も言わず缶コーヒーおごってくれるけど
キャラバン乗る職人は絶対おごってくれない。
ハイエース乗ってる人は仕事も早く丁寧
キャラバン乗ってる職人は雑な仕事して3時に帰る
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMea-Ea6B)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:22:52.77ID:ne8FagPqM
ハイエースとレジアスエース、そんなに価格ちがうの?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3da-+GUn)
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:44.07ID:rVmJTg8I0
>>470
実際、ハイエースの偽物じゃん。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 07:43:38.48ID:wSHrqfhPa
偽物じゃーねーだろw
トヨタお得意の売り方だろ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-pyav)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:09:23.48ID:5bqVgc1iM
>>456
丁度2週間前で1月頭ならなんとか1月に入るかな〜
ワイドワゴンGLだが
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:15:38.91ID:wSHrqfhPa
>>473
リセール変わらんよ真っ当な所なら
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-TDr2)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:31:34.47ID:1HPriTdwd
>>441
乗り出しいくら??
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-JBAj)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:50:58.99ID:n1q9Izd3H
>>472
偽物とか気にしないので安い方がいい人は
ネッツでレジアスエース買えばいいし
専売チャンネルで買いたい人はトヨペットへ
というまぁ差別化ではあるわな
いま、メーカーは全チャネル販売の方向に
舵を切り始めているのと、別資本別会社である
各チャネル販売店がブランド権益を守りたいのと
せめぎ合ってる状態でもある
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp87-iKvh)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:13:38.53ID:OCe13FRWp
>>478
いや、変わるよ。
中古車からしたらgoo、カーセンサーに乗せる時にレジアスエース欄ではアクセス少ないから若干リスクになる。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-JBAj)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:18:41.95ID:n1q9Izd3H
ビスタ(現ネッツ)で鼻有りのレジアス売ってて
衝突安全に配慮する形でトヨペットでも
ツーリングハイエースとしてハイエースと
併売していたがレジアス絶版と共に
ビスタ店のレジアスユーザー引き受ける
車種としてレジアスエースを販売、という
経緯だったはず
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:46:12.63ID:wSHrqfhPa
>>483
レジアスでもハイエースとして記載されてるから変わらんよ
店に行ってハイエースだと思って後ろのエンブレムはレジアス
レジアスでもハイエースのエンブレム付けたらハイエースになるんだからさ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:57:47.52ID:wSHrqfhPa
中古で買うのにエンブレムきにする人なんて殆ど居ないからリスクにならんよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-jTx3)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:07:00.65ID:PR1VB2Qjd
車検証の車名はどちらも「トヨタ」だし
車体形式も同じだからね。
トヨタが便宜的に呼称をディーラー網で分けてるだけだもの。
行政的には全く同じ扱いですよ。
もちろん中古車屋としても。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:17:43.83ID:wSHrqfhPa
売る時にレジアスだからと安く買い取ろうとして来る店では売らない方がいい
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-TDr2)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:19:06.30ID:6Gp5xOD6d
>>485
ありがとう!
LSD迷わなかった?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-6867)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:33:28.25ID:7XnmakvOd
レジアスならキャラバン買うし
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33a2-67Vv)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:51:50.39ID:k61hopcf0
ハイエースレジアス(セミボンネット)が当時中古車市場でも不人気で
ハイエース(キャブオーバー)よりもリセールバリューが悪かったのは事実
その後紛らわしい名前でレジアスエースが登場したから
「レジアスは下取りに不利でリセールバリュー悪い」って言われ出しただけ
真っ当な買取業者はハイエースもレジアスエースも同じ査定だよ
今でももちろんハイエースレジアスは海外でも人気ないし下取りは安い
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33a2-67Vv)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:56:42.77ID:k61hopcf0
俺はデラの営業との付き合いでハイエース買ったが
レジアスエースのエンブレムの方がデザインというか文字のバランスが好きで
テールゲートのエンブレムをレジアスエースにしてる
でもハイエースロゴが付いたバイザーはそのままだけどな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-6867)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:08:16.47ID:SJqc1FVid
どうでもええ話やなあ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:33:55.42ID:WPAMAIhD0
>>499
メーカーの車を販売する販売店なんだよなぁ
メーカーオプションとディーラーオプションがあるしな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:36:59.88ID:WPAMAIhD0
>>493
その昔、日産もキャラバンとホーミーがあったが君だったらどっち買う?
今、キャラバンってエンブレムNV350だったけ?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3da-+GUn)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:18:34.89ID:rVmJTg8I0
>>503 
日産の部品は中国や韓国製なのは有名な話で、国内ですら杜撰な検査なので
海外はもっと酷いと思われる。
日産は昔から電装系がトヨタに比べると悪く、電気系のトラブルでエンジンが
止まるという事例も多い、
そして一番最悪なのが乗り心地、硬ければ良いという風潮があるらしく
出る車全部が固い。シートもガチガチに固いので年寄は乗せられない。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 731e-uFV8)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:43:51.20ID:yldrWr4T0
無能ゴーンに骨抜きにされた二流メーカー

南朝鮮部品なんて気色悪いの使わないで欲しい
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-iKvh)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:49:56.67ID:okEaj3Yxp
レジアスなのにエンブレム変えてハイエースとして売る店の方がイヤだなー

そんな店、信用できない
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 032b-mlfV)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:17:16.51ID:trZCBRE30
結局レジアス乗りが必死かとw
安く買う為にレジアス選んで売る時はハイエースと同じで!とか実際無理だろ。
別にどっちでもいいが中古はレジアス検索かけた方が多少安い車もある。
まあ買う時に安いんだから当たり前。
ただ数万円しか変わらん。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f10-YF7Q)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:20:47.87ID:29r0cqyv0
会社にあるNV350
ドア内側のハンドル壊れた。
これで3回目。
開け閉め頻繁じゃないのによく壊れる。
壊れたの見せてもらったら引っかけ部分とか全部プラ製なのね。
これじゃ…ってんで、これだけが原因ではないが順次車両入れ替え中。
デフの唸り音も酷かったな〜。
ディーラー的には正常ですってハイエースに乗ったときの静かさは快適に思えた。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6312-iKvh)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:31:10.24ID:+0cOxFA50
前に中古車屋で働いてたけど、レジアスは上にもあったようにサイトに載せたときのアクセスが少ないからあまり良い気はしなかったよ。だからと言って査定を下げることはしなかったけど、出来ることならハイエースの方が買い取りたいのが本音。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:13:14.04ID:ZJjbhieia
>>508
ハイエースとレジアスを競わせたらハイエースの方が安く買えたのは稀か?それとも‥w
レジアスの方が安く買えるとかは言い切れないだろ
その時のディーラー次第だし
因みにハイエースをダシにレジアスを検討した結果10万安くハイエース買えた
もちろん同ランク同オプションな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:16:38.54ID:ZJjbhieia
>>507
真っ当な店はそんな事はしないしハイエースとレジアスで値段差別もしない。
程度が良ければもちろんレジアスの方が高いし
俺の場合は営業がレジアスだからと言った時点で帰る
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-pyav)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:32:22.61ID:f/b3LntYM
レジアスだってよかったが、ワゴンGLは無くて結局ハイエース
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-mlfV)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:58:30.23ID:EBn51N9fp
マークII、クレスタ、チェイサー
セドリック、グロリア
ノア、ボクシー
アルファード、ベルファイア
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF1f-jTx3)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:56:18.44ID:ACLIv+FSF
>>517
>>489
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:22.67ID:YjdtbQ+I0
>>526
同じ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:41:15.49ID:YjdtbQ+I0
>>522
エースは付けないとダメなんじゃないかな
理由は知らないけど
タウンエースやライトエースもそうだし
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:23:29.93ID:YjdtbQ+I0
>>529
同じ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:36:49.30ID:YjdtbQ+I0
コンビニとかの出入口の段差でモタモタしてるシャコタンのハイエース危ないから顎を擦ってでもさっさと入ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況