X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 09:12:10.59ID:og2FjeN50
イヴォークに乗ってたときにパノラマルーフつけたけど、子供はすごく喜んでたよ。ムーンルーフなんかもそうだけど、あれは子供をー喜ばせるためのものだな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 09:22:07.05ID:lK3hGDn90
今ムーンルーフ付きのに乗ってるけど実用性はないな
夏は暑いからカバーすら開けない、冬は寒いからチルト出来ない、春秋でも開けれる時はわずか
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 11:58:40.50ID:D2E16OuM0
ZGにしようZガンダム好きだし
ttps://i.imgur.com/xVdckeU.jpg
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 16:01:45.63ID:NHU8LWUA0
サンルーフつけてリセールで得するのも即売って輸出する場合だけ

型落ちまで乗るなら付けなくて良い
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:13.14ID:hVa7R8v70
トヨタの公式で今日の17時で新型の情報アップってなってる
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 17:35:17.66ID:Vlhknmbh0
>>35
なってます?どこ見ればいいですかね。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 18:23:23.28ID:8e+4rq8m0
20系前期乗ってるが、特に冬場、車体がよれる度に内装がピシピシ言う。
少しでも車体がよれないようにサンルーフは付けない。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 18:25:35.30ID:gm0VXbTa0
>>34
サンルーフで得するというか。
そこまでついて初めて正当な値段出して貰えるスタートラインなのよ
欠けてたら難癖付けられていくら減額されても文句言えない
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 19:09:35.37ID:ephNCPE10
GEOで高く売れるから遊びたくもないゲームを買ってる、ってやつ聞いたことないしなw

そう考えるとリセールの為に車種やグレード決めるとか馬鹿げた行為だよな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:44.75ID:wrWtvpaG0
>>43
趣味前提のゲームに例えるとかアホか

こういった車は、必要だから買うものだ。一部趣味で買ってる人もいるが、その人たちはリセール無視で買って楽しんでる。プリクラ外したり、社外エアロバリバリつけてたり
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:14.40ID:+raXA55J0
ムーンルーフを付けたら開口部の周辺の内装が汚れてくるのと雨漏りのリスクが少しだけあるのがデメリット
リセールが良いのと塗装面を磨くよりガラスを磨く方が楽だから洗車が楽になるのがメリット
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 19:56:27.28ID:8e+4rq8m0
下取り前提かw
貧乏人が必死だなwww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:41.75ID:fj7BuQOF0
まだMCでエクステリア、インテリアがどう変わったか分からない状況で予約してるの?
アルファード予約したけど内容を見てヴェルファイアにするわ〜とか出来るのかな?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:37:30.37ID:VSVu6Lpu0
elハイブリッド見積り入れてきた。
総額900万。
納期は来年2月。
ちなみにZGの本革、キノコレス、3眼、サンルーフで630だってさ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:50.18ID:1PSKRpHj0
>>53
明日からオーダー開始だっけ?にしても、冷静に考えると高いなw
3.5だと670くらいか。にモデリスタとかだと700万!こりゃエアロなし、革なしの3.5ZAGで値引いて600万狙いだな。狙ってたVLモデリスタは予算オーバーだわ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:57:08.90ID:wrWtvpaG0
これ、初期オーダー分が掃けたら一気に落ち着きそうだな。2.5ZGの本革なしキノコありでも550くらいってことだろ、ライバル不在でなんでもありだな。エルグランドよ、ちょっとはがんばれよな
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:32:28.51ID:QMx8MiG60
お前ら冷静になれ
アルヴェルごときに600とか、家一軒買えるぞ!
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:24.54ID:aWck/Kdj0
価格にあったこれはガチですか?
1ランクずつ上がってるような・・・

Z Gエディション 4362120円
Z Aエディション 3905280円
Z         3735720円
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:33.88ID:GHkwmItI0
>>62
軽乗り乙
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:51.10ID:1PSKRpHj0
>>63
前期ZGが410万くらいだったよな
これにオプションだったプリクラ追従クルコン、DCMアンテナ足すとだいたい10万ちょい。残りは全面合皮とベンチレーション&ヒーターとレーンキープ

とか考えると妥当じゃないか?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:48.78ID:GHkwmItI0
Z G-editionはコンビシートから全面合皮になるのか
真ん中のファブリックは熱持たないから暑いときも寒いときもいいんだよね
全面革だと熱にものすごい左右される
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:18.57ID:8e+4rq8m0
20系前期と書いた者だが、30系前期には肩すかしさせられた
絶対に付くと思ったセーフティセンスが付かなかったからだ
あの当時プリウスにも付いていたのに・・・
どうせなら後期まで待つしかないと思い、我慢したわ
ディーラーによると同じ様な人が多いとのこと・・・
代わりにRHTが出たので遊び車として買ったけどね
で今回、満を持して家族車の方を買い換え

ちなみに源泉徴収票はうpしないよ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 23:46:57.48ID:GHkwmItI0
>>71
誤爆か?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 01:42:39.54ID:E2jbha0W0
マイナーチェンジ後ほぼ確実にGR仕様出るんだろうな
早ければオートサロンで発表かな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 03:55:20.17ID:b0erDdqQ0
そもそもベェゼルファイヤーがザーメン臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:19.36ID:tm/l4qOA0
20系前期君が必死だな
なんだって20後期も30すら買えない20系前期君がそんなに得意げなんだ
もっと貯金して40買えば?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 07:37:41.66ID:AFz0Qe6h0
そこそこのグレードとそこそこのオプション付けてれば、20前期乗り続けるのも後期、新型と乗り継ぐのも費用はたいして変わらんのになw
軽減ブレーキなんか今や軽でもついてるのに、その選択すらしないとか、金ないからひたすら我慢してたんだな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 08:48:01.30ID:1VFbrAb60
俺は最近、乗り換えるの面倒くせえ

純正戻しするのも面倒だし
パーツを放棄して新車にもう一度新しいパーツを買って付けなおすのも面倒

全く車いじらないヤツがうらやましいわ


こんなやついる?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 09:01:12.13ID:ET+sgl+P0
着座位置が高いのと、やっぱり柔らかい乗り心地のため
試乗のたびに「もしかしたら気持ち悪くなるかも?」と
不安になるんだけど慣れるもん?
mc後は減衰調整されるらしいけど、
より気持ち悪くなる方向に振ってたらどーしよ。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:49.30ID:Eq8Z3qRk0
>>81
せやせや
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 10:00:57.66ID:AFz0Qe6h0
>>81
だんだん面倒になってきて、弄らなくなる。やっても足回りくらい。歳とると余計にな。便利で快適なのが優先になるぞw

たとえば、グリル交換か追従クルコンか?→クルコン選択
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 10:14:24.50ID:j5SgyFhF0
ヴェルファイアに関してはMC前の方が格好良いと思うけど、慣れるんだろうな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 11:36:50.47ID:ui2ju1q10
20前期君は、前前前スレくらいでなんか書いてなかった?
rht持ってるけどの行をなんか見た記憶がある
そんときも資産なんぼや、みたいになってたような
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:13.77ID:Eq8Z3qRk0
>>87
本当はアテンザ君じゃないの?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 15:48:16.56ID:b0erDdqQ0
そもそもベェゼルファイヤーがザーメン臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
車内でエロDVD見ながらシコシコやってんでしょw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:13.47ID:TMpH3bSS0
無事注文してきたー。
納期は2月…Z-Gは確かに19万の値上げだった。3眼LEDとかデジタルインナーミラーの価格もここでの情報のとおりでした。
Xですら334万くらいで、敷居高くなったなぁという印象。
ヴォクシーも値上げしてるから戦略的には仕方ないのかな。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:58.30ID:4QXQb5Ai0
Z-Gってシーケンシャルライトはその3眼LEDに標準だっけ?
それともオプション?
10万くらいかかるのかな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 21:58:32.86ID:3jmZ44Xx0
前期のXを乗り出し300で契約した俺が勝ち組やな

これしか買えないだけやけど
マイナーで値上げするって聞いてたから
手が届くうちに買わないと
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:47.00ID:4QXQb5Ai0
>>98
まぁ車とはそんなもんだ
新型だから値引きできないのを承知で誰よりも新しい車に乗る優越感と
MC,FMC前だから大幅値引きを狙ってずっとほしかった車を手に入れる
どっちもオーナーの選択次第
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:35.25ID:4QXQb5Ai0
>>98
それを考えるとセレナの上位グレードに400万も出すのが馬鹿らしく思えるな
010498
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:46.49ID:3jmZ44Xx0
300しか予算無かったから
オプションも両側パワスラしかつけてないよ
マットも社外品買うからつけてない
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:43.72ID:4QXQb5Ai0
>>103
エスティマからヴェルに乗り換える際
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:52.70ID:4QXQb5Ai0
↑の続き
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:23:54.84ID:4QXQb5Ai0
日産に新人の若い女性ディーラーさんいたもんで話してきたんだ
セレナハイウェイスターにプロパイロット、9インチナビで見積もったら400万近くいった
エスティマから車格落として高い金払うこと考えたら
もう100万足してヴェルGE買うべきと思った
(3連投スマソorz)
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:28.47ID:5iTAEdlE0
俺もアルのXでオプションちょっとつけてマイチェン前で乗り出し300ちょい。
セレナとかのほーが先進装備は上やけどやっぱりデカいのがよかった
貧乏家族やからマイチェン前でこそ手が届いたよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:09.00ID:TMpH3bSS0
>>110
カタログはありませんでした。
PCのカタカナ解読注文ですw
自分はメーカーナビつけなかったけど、メーカーナビの組み合わせの選択肢が多過ぎて営業の人が理解するのが大変そうでした。
でもそれ以外はそんなに複雑なオプションはなさげ。
ICSがどのオプションについてくるのかがどうしても読み取れなかったのだけが難点…デジタルインナーミラーとセットっていう情報を信じて注文したけど、さぁどうなるか…
カタログは12/25以降って言われました。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 23:31:01.66ID:GwfQYlzz0
今日ヴェル2.5Z-G契約してきました。
三眼 MOPナビJBLサウンド デジタルミラー 本革 パノラマルーフ などなど総額640万程度−値引き。
ただ、エクステリアとインテリアのデザインがわからない。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 23:51:44.15ID:0Z33pJZE0
>>112
サンクス
やっぱ現段階ではカタカナ解読かwマイチェンだし自分はMOPナビ予定で選択が10パターンくらいあるみたいだから、今回は急がずカタログ出てから買うわ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:17.57ID:h4p8ZAE+0
でシーケンシャルライトはどうしたら着くの?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:52.16ID:H4WYNAQ+0
どなたかサンコーオートさんで契約された方はいらっしゃいますか?
ETC、マットセットで20万程度の値引きみたいですが、来店の際の追加値引きが10万とかあれば行こうと思うのですが、どのくらいあったのでしょうか?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 03:14:23.04ID:k+AHr+oR0
そもそも白いベェゼルファイヤーがザーメン臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっ切り童貞ウケする仕様じゃんww
そういう目で見られてるって分かってて買ってんでしょ?w
ギャハハ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 09:10:03.49ID:oePwI/qJ0
殿様商売しすぎでトヨタの転落しか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況