X



【Cayman】ケイマン 48台目 【987/981/ 718】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:41:12.13ID:OnXKXe530
ケイマン/718ケイマン/ケイマンS/718ケイマンS/ケイマンR/ケイマンGTS/ケイマンGT4のスレッドです。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージV6/アルファ・ロメオ4C

ポルシェ公式
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/

前スレ
【Cayman】ケイマン 47台目 【987/981/ 718】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507898469/
0791789
垢版 |
2018/01/24(水) 16:47:28.55ID:NAcO339u0
>>790
そうなんですか、、
買いたいのですがほんとに台数が少なくて、、
現行のターボが販売される前にも購入を検討した時期があって、そのときは市場に玉数が多かったものですから油断してました
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:02:46.57ID:IaZjTjq00
>>790
洗車機に入れたい誘惑!
傷が目立たないシルバー系を選んだのは洗車機に入れるかもと考えたから
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:03:49.93ID:PJOdndlO0
先日、初めて718を試乗した
けど、すぐに返した

何だあの音は…ヒド過ぎる…
何の魅力もない…
走りや操作性云々以前の問題
「最新のポルシェが最良のポルシェだとは限らない」と初めて感じた…

現行の718で初めてポルシェを手にした人などは、YouTubeなんかでこれまでの981や987のサウンドを聞かない方がいいね
絶対に後悔する
手に入れるのが遅過ぎたと…
0795770
垢版 |
2018/01/24(水) 18:15:23.42ID:3t5nEoAt0
>>779
ありがとうございます
40扁平も検討してみます
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:17:21.44ID:BV+HIVOc0
そもそも718はオオサンショウウオみたいだし、よく買う気になるよ…
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:18:08.45ID:/GiYAjWA0
直線の速さは似たようなものですが、セダンベースのクーペと純粋なスポーツカー別物です。どちらが優れているかでなくて、どちらに魅力を感じるかだと思います。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:24:37.36ID:DSbL5JiT0
718の素と981S&GTSのブレーキ同じなんだろ?
だから18インチ履けるからスタッドレスをリア255辺りにして雪走れるよーって話
うちはスポーツシャシーで車高低すぎて雪道諦めたわ
雪道用に987の安いの買い足そうかと何度思ったことか
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:42:44.58ID:Os9i+TvW0
982素MTスポーツエグゾースト納車されたのですがアイドリングでも夜は響きますか?
自宅近くになったらクラッチのみで素早く車庫入れしてます
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:57.88ID:30i0GlPC0
ID:5X5KEKNE0 ← 赤っ恥(≧▽≦)
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 19:00:29.95ID:f3uYws/B0
981って、そんなにいい音がするんですか?
997に乗っていますが、音に魅力は感じていません。。。
そもそも、どの型でもポルシェのサウンドって大したことないような。。。
ハンドリングやある程度の運動性能、「着る」感覚、普段使い重視で
718GTSへの乗り換えを検討中です。
音は「好み」ですが、性能等は数値化されており
981→982は比較にならない進化だし、981は新車で買えないので悩みもしないです。
718Sの音、水平対向らしくて好きですw
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:18.71ID:Jo2Gg5aa0
>>780
スポクロはPDKなら必修、MTなら金額だけの価値があるかどうか。
燃費はケイマンSが20〜30%良いと思います。
どちらも故障は少ないですが、レクサスの保障が5年で長いです。
ブレーキローター&ブレーキパッド交換はどちらも高額です。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 19:38:53.69ID:PJOdndlO0
>>805
まぁ、音なんかどうでもいい!って人には良いでしょうね
操作性や燃費に関しては現行が最良でしょうから(ただ自分はそれを感じる間もなくすぐに返却してしまいましたが…)
確かにもう新車は718しか買えないですしね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 19:48:42.04ID:PJOdndlO0
>>808
そうかもだけど、991のサウンドなんて最高じゃないですか
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 19:54:43.89ID:kQ2UE9XA0
>>805
他の981はわからんが
PSEとサウンドシンポーザーが標準装着されたGTSの音はその効果もあって
やはり良いよ
上まで回すと吠える様な感じで興奮する。
718Sは試乗した印象だと
とても速で良く出来た車だったけど
俺には魅力的ではなかったな。
ターボ付けて速いのは他にいくらでもあるし音も好みじゃない。
けど
あの音が好きな方がいるのも当然だから
良い悪いでは無くて好みの差だね。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 20:16:50.72ID:Ay+6vYam0
>>812
お前は体から何か汚い液体でも出てるのか?
普通の人間なら洋服着てるから、汚れることなんて滅多にないし
そもそもそんなに長く乗り続けないから

ID:5X5KEKNE0
・洋服を着る風習がない
・何か汚い液体を発する
・車を買い換えることは滅多にない
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:55.37ID:PedByaDd0
ID:Gy8BumSv0 = ID:5X5KEKNE0
お前支離滅裂だな

軽さが欲しいならバケットにすればいいし
汚れるなら何でアルカンにしてるの?

アホとしか
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 21:19:51.50ID:ERST/1eo0
GT4の音は最高だね。
991.1CSよりはるかに官能的。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 21:50:44.38ID:4QYe7xbx0
981SのスポエグはGTS並みにいい音する?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 22:19:44.37ID:mIJGg+Xt0
>>なんせSではスタッドレス不可だよ

意味不明  オーナーズマニュアルには、ウィンタータイヤ記載がある。
私の981Sマニュアルでは207ページに、積雪や凍結の時期が近づいたら
早めにウィンタータイヤを4輪すべてに装着してください
と書いてある。

オーナーなら、ご確認を  笑

月曜以外、雪に縁のない所に住んでいるので別にスタッドレスが欲しい訳ではないが、
根拠もなく、知ったかぶりは失笑ものでは?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 23:17:30.37ID:+e9sS3DG0
ポルシェサウンドで1番最高だと思うのは後期型996gt3だな。あれはポルシェにしちゃかなりサウンドに拘った奇々怪々なモデル。あと991gt3も良い音や。あとは、981系のスポエギオン時のバブリングは何回もやって怒られてもいい位聞いちゃう。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 23:26:33.97ID:wpzse3rG0
>>818
スタッドレス不可とは
履けるスタッドレスが存在しない
素はある

スタッドレスとウインタータイヤは全然違う

お前が何言ってるのかわからないんだけど
お前みたいなアホでも電話くらいできるだろう
新潟か札幌あたりのPCにかけて聞いてみたら?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 23:41:15.82ID:4AtaNNUC0
>>818
オーナーズマニュアルなんて誰でもダウンロードできるのに
なにをそんなにイキッてるの?

ID:Gy8BumSv0 = ID:5X5KEKNE0

そんなに顔真っ赤にして必死に頑張るんなら
ハロワにでも行って仕事探そうよ♪
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:42.78ID:3WSGSjji0
>>822
現行ではね

ほれ電話してみ
ポルシェ センター札幌 TEL:011-722-5931
ポルシェ センター仙台 TEL:022-375-0911
ポルシェ センター新潟 TEL:025-285-7290

聞くこと
・スタッドレスとウインタータイヤの雪道での違い
・911とケイボクに適合するスタッドレスの有無
・スタッドレスのサイズ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 23:59:18.76ID:3WSGSjji0
ここでどんだけ書いても
キチガイはキチガイの頭の中の世界で暮らしてるから
いつまで経っても無意味だろう

雪道で乗りたいのなら
雪国のPCに電話して聞いてみるといい

1か所だとあれなので
数か所かけて確認するといい
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 00:58:24.72ID:8mqNw/eA0
>>789
色々あるよ。
1、ボクスターよりケイマンの方が売れてない
2、素が多くて、Sは少ないし(高いしな)
3、前期より後期は少ない。
4、最初期モデルは延長保証の上限10年を迎えた
5、後期のSは直噴で、インタミ問題がないから人気
6、後期はPDKになったから人気
そもそもポルシェ全般に玉数なんて少ないわけで、、、手軽な値段のNAも、新型がターボになってあとは減ってくだけだからね。早めの方が良いよ。
あと、冷静に考えると981とあまり値段差が無い事に気がつくかも?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 01:40:44.32ID:2/sbZJHt0
>>828
お前どんな体液してんの?www
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 21:54:13.82ID:PpE4Kclj0
>>826

ということで、ヨコハマのスタッドレス装着で解決 
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 09:46:27.53ID:LM0cTi/v0
718って981よりクラッチ軽いのなんでかね?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 11:44:38.99ID:eKJQDRSF0
981は何か「ミッドシップフェラーリっぽい何かになりたいな」な半端な外装デザインがね、
そういうのが良いってのも結構いるだろうけど。
現行になって「やっぱりあくまでポルシェの安いの」路線に回帰したな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 14:47:32.88ID:5bXaXg+L0
>>838
俺は718GTSのフロントバンパーはカッコ悪いと思う派。
718はリアガーニッシュ含め安っぽさを感じる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:12:44.05ID:G43qbsGB0
>>845
問題ないよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:13:59.79ID:G43qbsGB0
>>839
981もグレードによって重さ違ったよ。パワー違えば変えてるのかな?
あとは劣化すると重くなったりするのもあるかも。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 22:41:29.73ID:ejJTX9+Y0
>>846
981GTSのバンパーは981としては完成形な気がする
でも、981と718が並ぶとフロントバンパーのラインの低さから718の方が締まって見える。
単独だとわからないけど、並べて見比べるとボディラインが全然違うのがわかる。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 09:40:08.22ID:fNKG6ljL0
まあデザインは主観だからね
フロントはやはりGT4
リア、テールランプデザインは薄い718が良いなぁ
ただし、テールランプ単体だと安っぽいし、リアガーニッシュは不要だなぁ。
GT4オーナーです。
718GT4が気に入れば乗り換えだなぁ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 10:01:21.14ID:KGINjTn30
>>849
そうだったんですね。
軟弱なのでもう少し軽い方がいいなーと思いまして。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:17.77ID:fNKG6ljL0
>>854
カレラGTの音は楽器。
凄い良い音だよね。

ケイマンの音?クソだよ。
アクラ管のSS600とGT4のオーナーだけど。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 13:12:33.33ID:F8P0w4O20
981のホイールは718(982)につきますよね?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 16:43:14.00ID:c7kY5dx90
GT4、業者オークションだと遂に1000万超えなくなったね
まもなく一般ユーザーにも1000万以内で上玉が提供出来るはず
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 17:33:37.56ID:3yojyjTE0
步夢もGT4
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:00.45ID:o2JmT7CR0
MTは要らないから安くなっても買いません。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 20:43:32.79ID:w7E6OyPJ0
パドルでパコパコしてるだけだとゲームみたいで物足りなくない?
自分の熟練も調子もはっきり分かるMTが運転好きとしては楽しいな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:52.03ID:lIOlnRE50
981にスポクロって後付け出来るの?
クロノメーターだけならダッシュボードに穴開けすればとりあえず付きそうだけど、
ECUやらPDKのセッティングってどうなるんだ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 01:07:45.83ID:kpa7qwEK0
>>863
一見さんはそんなもん
5台も買えば100万引きはあるのが当たり前になる
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 02:10:28.33ID:2d0JcQHU0
>>861
MT楽しいよね
たまに乗りたくなる
MTばかり乗ってきてかったるくなってきたのもあり今回PDKにしたけど
これはこれで楽しいよ。特にS Plusは
かなり良い。なんでどちらも良さはあるから貶しあう必要は無いと思うな。
ただMT乗ってる事を特別だと勘違いしてる様な発言してる方たまにいるけど
いつも不思議に思う(笑)
PDKのオーナーはMT乗れないと思ってるのかな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:48.75ID:PoDS+YkJ0
>>858
元々が税込み1050万だからね〜
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:25.43ID:b7JAsUDp0
>>863
時期にやるんじゃないですかね〜
私は、1回目の見積もりで5%引きぐらいの提示でした。結局どこまで行ったのかは勘弁してください(^_^;)
どちらかと言うとノルマとか時期とかが大きそうな印象でした。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 19:30:52.30ID:rahVtPaG0
「在庫車なら頑張れます、結構早々とキャリーオーバー扱いになるんでそうなるともっと頑張れます!!」って言ってたな
ただ、在庫車って要らんOPがてんこもりだったりしてなかなか合わないね
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 20:51:15.15ID:UXSXYClO0
>>874
オーダーで半年待った。
消費税増税直後だったのが大きかったかも…
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:43.82ID:UXSXYClO0
>>877
期待できないなぁ。普通頼まないしね。
でも、在庫車ってキャンセル食らったやつもあるから、いろんなD回ればあるかも?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 23:12:35.89ID:r0I4IKPC0
ディーラーに言えば、入荷予定リスト見せてくれるよ。運が良ければMTあるかも。
滅多にないけど、ゼロじゃないよ。中古はちょくちょくあるし。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 21:02:41.37ID:CGt0R1yf0
>>882
エンジン音の出所以外、一般道では出せない速度域でわかる違いだと

そもそも街乗りではFF、FR含めて変わらないよ。
マルチリンクとストラットも含めて、ね。
サーキット走る気?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 22:47:55.62ID:75iHdptM0
先週末、仕事の帰り突然の吹雪で一瞬にして真っ白で焦りまくり
慣れてないのでビビって50km以上出せない横をバスがぶち抜いていきましたw
けど無理しないに限る
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 23:05:24.53ID:h32oMvUI0
>>884
スタッドレスちゃんと履けば車高が低い以外はいいと思うよ。基本的に運動性能高い車は雪道やよく走るよ。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 05:22:07.96ID:hAScMt/w0
>>882
乗ってすぐに分かるぐらい違いますよ
718になってもケイボクはワンテンポ遅れてノーズが向きます
慣れてしまうと問題ないですが
普段911に乗っていると一瞬あれっ?っとなります
速度域は関係ありません
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 07:24:20.90ID:tBvzezBf0
>>882
ハンドリングとは少し違いますが、限界超えるときの挙動が
違いますね
911はリアが振れてスピンしますが、ケイボクはスピンせずに
(ほぼ態勢そのまま)横滑りします
一般道でも〜特に峠の登りで遊んでいるとあります
両方経験していますが、事故ってはいませんよw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:04.66ID:OA+Hhek/0
走行3500km
右H MT車
PASM
19ホイール
アルカンターラステアリング
モデルは初期じゃくて2017モデルのもの

これで下取りに出すとしたらいくらぐらいになると思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況