X



V37スカイライン購入者−情報交換 part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:24.69ID:VAeZmJHC0
◎前スレ
V37スカイライン購入者−情報交換 part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504630411/
V37スカイライン購入者−情報交換 part22
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501254640/
V37スカイライン購入者−情報交換 part21
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498172499/

◎V37オーナー以外のみなさんはこちらへ
V37スカイラインを語ろう Vol.31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506114179/
(日本未導入のクーペやクロスオーバーの話もこちらへ)
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 21:23:09.58ID:cqEiQk5z0
まだわかってない人いるよw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:21.21ID:ntuN9khT0
バカにしてる訳じゃないけど、スカイラインヲタは他メーカー相手にしないから。

マークXだって、決して悪いクルマじゃない。リセール考えたら、お得で良い選択。
でも全く眼中にないんだよ。他社だけじゃなくフーガやティアナも同じ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:43:55.59ID:wh9TcTvL0
ついに納車されました!
現行車末期でMC後と悩みましたがこっちで良かったです!
カッコエエ(゚∀゚)
皆さま仲良くよろしくお願いします!
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 07:14:47.81ID:buu9goaB0
>>120
おめ!いい色買ったな。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:01:21.28ID:CDJRyVQC0
たぶんラストオーダーの時期だったんだろね
もうひとつのスレで出てたけど、アンビエントがBOSEとセットのMOPになって収まりが良くなったとか、
カーボンミラーカバーやカーボンスポイラーが追加でOP入りしたみたいね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 11:50:22.90ID:k3l9X+aY0
>>120
オーロラフレアブルーパールだろ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:46:42.28ID:6Gr3Xqpq0
オーロラフレアブルーパールです!!
エスパーですねw

そうなんです。ラストオーダー時期にサインしたらその直後に無資格検査のニュースが出てびっくりしましたww

350HVですが試乗したりした時よりもコンパクトに感じました。以前乗ってたフーガHVと比べればそりゃそうかな、とも思い納得してます!
ナビの反応はまだちょっとしか触ってませんが、たしかに少し反応が鈍い感じですがそれほどストレスは感じない、かな?

とはいえフーガHVと似た感じだろうと高を括っていた走りですが全然違いますね!これはヤバい!
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 05:10:23.03ID:37iza7Pp0
>>131スカイラインは実寸よりコンパクトに見える今風お洒落デザイン
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 10:18:53.05ID:wFihpFwh0
んーセダン選び悩むなあ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 10:52:41.08ID:+nBZwbXM0
>>132
今日都内から静岡まで用事があって東名走らせてます。
ナビの件はちょくちょくいじってますが、確かにレスポンスだけではなさそう…
階層が複雑っていう意味がわかってきました。

加速マジでビビりますww

足柄で黒のV37を発見したのでテンション上がって隣にお邪魔させてもらいましたww
SAとかではほとんど見かけたことなかったから嬉しかった!
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 12:04:56.52ID:+nBZwbXM0
ついに納車されました!
現行車末期でMC後と悩みましたがこっちで良かったです!
カッコエエ(゚∀゚)
皆さま仲良くよろしくお願いします!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 14:34:32.92ID:qMWiFG6Y0
まあ買ってない人は、MCしてから1年は様子見た方が良いな
玉数卸さないから値段暴落ってことはないだろうけど不具合も治まるだろうし
アフターパーツも増える
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 15:28:48.40ID:ZLKe16EZ0
せっかく嵐が過ぎ去ったのに値段の事を書いちゃ〜ダメダメ
中古価格は〜とか
また嵐がヤッホーイって来ちゃうでしょ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:02.51ID:123cjRHk0
最近、常磐道下りで2〜3台で連なって走行するV37をちょくちょく見るが、国内仕様にも関わらずドルフィンアンテナが付くであろうルーフ後端の位置に四角い箱を載せている。
自動運転のテストか何かだろうが、俺の(&みんなの)HVも、常磐道の少しカーブしてるところ位ならほぼ同一車線自動運転だぜ(´ω`)
でも足踏みパーキングだけは何とかならんかったのだろうか…
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:47:29.15ID:IhOVX5QA0
>>138
元オーナーはいいでしょ?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:51:48.05ID:IhOVX5QA0
2014年式 350GTの四駆でSP。
メーカーオプション全部付けて、ボディは黒のベージュ内装。
走行距離42000キロ。275万円で売却。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:59.18ID:85KoCur10
>>145
だから国内はプロパイ見送られたんかのう
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:38.06ID:85KoCur10
元オーナーならもう一つのスレの方が該当するでしょ
いってらっしゃい
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:04:46.23ID:/b5zSPL00
>>150
なんか冷たいなぁ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:07:14.41ID:/b5zSPL00
>>150
ありがとうございました。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:30.05ID:MjrbFKgg0
>>141
すみません!
知らない間に前の書き込みを再投稿しちゃってたみたいですm(._.)m

それはそうと、今日iPhoneでユーチューブ流して音は車からーと思ったらどうやら音声が遅延して映像とのズレが発生してるみたいなんですが皆さんどうですか?
USBもBluetoothも同様で、イヤホンジャックは試せてないです。
映像も黄色の外部端子でナビの方に映せばズレも解消するのかなぁ…
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 19:39:05.87ID:hc6kVyWB0
ターボ乗りだが、今日mobil-1(0w-40)の1L缶7個持って近くのGSでオイル交換お願いしたら、
えらい時間がかかった。店員はもう懲りた感じで、次回からはディーラーに持っていくよう言わ
れてしまったんだが、このベンツエンジンのオイル交換ってそんなに大変なんか?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 20:17:54.30ID:CRpLuNtN0
1L7缶だからでしょ!
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 21:01:34.13ID:iojv6wL+0
>>158
V35乗ってたけど、新車同士で比較してもまるで違う。
基本は同じFR-Lだけど、コスト掛けて建て付けしっかりした感じ。
色々な意味でV35は未完成だった。V36でかなり走りに振っちゃって
V37では、電脳化の権化になっちゃった…みたいな感じ。
まあそれが面白いんだけど。
経年劣化考えたら、多分今じゃV35はボディのあちこちが軋んでると思う。

ただ、シンプルな基本の良さが、V35にはあったかと。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 22:44:46.60ID:oinl4DGo0
>>158
一つだけV35より悪くなったところがあってさ
後席が広々してないんだわ
あとアクティブノイズなんちゃらとかいう実は車内がうるさくなるだけの役立たずデバイスまであってさ
「電脳化」もあまりこなれてない感じがする

値段がV35の2台分になったのは見ないでやってね
それが悲しいのならレガシイ乗ってね
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 23:21:01.08ID:MjrbFKgg0
>>161
あえて乗っかって頂きありがとうございます( ・∇・)
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 08:50:29.00ID:B5uQDLmX0
今度は10年後のネタで指人形ごっこか、飽きないのう
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:04:42.08ID:djXSh5x70
>>166
ずいぶんぽんこつDだな。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:27:50.92ID:D4gqkIot0
>>166
ひでえなw
初回点検時に同じように頼んでやんわり断られたが、ちゃんと説明してくれたぞ。
今時のエンジンは工作精度が高いのでやるだけ無駄です。こんなに綺麗なのに勿体無いですよと立ち会いで見せてくれた。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:36:28.41ID:onjS4Jy+0
この前点検出したら、不祥事後のせいかいつもより丁寧な対応だった。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:57:37.97ID:YMdx9q8/0
>>162
ああ、確かに。リアシートでもリクライニング出来たし
フロントシートも薄くて、シート下への足入れ性も良かった。
センスも決して悪くなかった。

今は却ってプレミアム強調しすぎで盛りすぎかもね。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:38.32ID:xzZUrC/Q0
V35とか今も当時もゴミだろw
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 02:58:08.93ID:5Qt1UB1c0
>>174
そうなの?初めて聞いたけど。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 08:45:12.04ID:qZ2Y7Xni0
V系は珍走が喜ぶ速いだけのお子ちゃま車から卒業した「まともな乗用車」なんだよ
いつまでも「羊の皮を被ったオオカミ」じゃないんだ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 15:41:18.24ID:qZ2Y7Xni0
逆に速いだけの宝の持ち腐れが欲しいという奴の気が知れないし
そんなに速さが欲しいなら、もっと安くてVR30積んだのより速いのあるでしょ
自分しか乗らないのだったら
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:07.04ID:4rFrW8Lw0
中古激安ワロタ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 08:17:05.10ID:c4LWcKbd0
MC発売日だぞ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 16:31:54.11ID:25Wg7T5D0
まだVRターボの追加があると思ってた方が驚くというか

カーボンセットもだけど、グリル内エンブレムもLEDで光るの追加されたんだな
ちょっと欲しいけど前期にもつくんかなー
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 17:42:52.86ID:mSKFNtw50
期待大きすぎたけど、新型のスカイラインが出ただけでもまあ良しか。

DASのアップデートと粗悪ナビの改善。この2つがどうなってるか。
あと不祥事後で、セールスや、社員が変わってるだろうか。

クーペもクロスオーバーもVRも、現実に日本市場に出てから考えるから
ここは頑張って欲しいなあ。車も営業も。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 18:58:29.84ID:y9q07U800
買い換えようと思ってたのにプロパイロットなしなのかよ
やめた
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:48:15.27ID:SMAeGmu10
アクセサリー見てたらエンブレムだけあったけど、どうなんだろうな これ、、、
インフィニティにある両サイド下が光のなら付けたかったけどなあ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 21:03:37.84ID:mSKFNtw50
車検あと1年ちょいあるからな…。
流石にこの程度の変更じゃ、衝動買いするのは厳しい。

最近はライバルのドイツ車やトヨタの方が回転早いし
冷静に比較するにはいいか。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 00:24:40.98ID:fG7Frulk0
チョンは大嫌いだけど、最近の韓国車は日本車よりかっこいいの多いよ。中身はあれだけど。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 01:17:15.61ID:EM2nkybi0
デザインは日本車より韓国、中国車の方がましになってる
しかし一番カッコいいのはV37
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 03:33:42.64ID:BUcZvm520
>>170
そうそう、リヤシートのリクライニングは良かったね。
セドグロのVIP並に感じた。

てか、V38って、ありそう?
フーガと統合かな?
レクサスもGSなくなるみたいだし、ベンツもEとCが見分けつかないし。
BMWは3と4と5と6に5ドアのグランツーリスモがあるけど、景気いいの??
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 08:44:33.26ID:AQASmZl00
>>208
V38かあ…
シルフィやティアナ、エルグランドやキューブやウイングロードみたいな流れで
カタログ落ちはしないけど、並べてるだけって感じになりそう。
そして最後は、シーマやフーガ並みになって…という悪感が
https://bestcarweb.jp/news/entame/2176

今回の手抜きマイナーチェンジは、そのフラグっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況