X



【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.139【ATENZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d118-vptL [106.165.206.204])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:57:30.39ID:yW4xiwY90
2012年11月20日に発売されたマツダ3代目(GJ系)アテンザのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。
plalaの千葉市 (IP [118.20.43.73] ?) は自称 BMW 乗りの妄想野郎なので相手にしないで下さい。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP> ※PDFファイル
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/atenza/atenza_specification_201608.pdf

<取扱説明書> ※PDFファイル
・前期(2012年11月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf
・中期(2015年1月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf
・後期(2016年8月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201608.pdf

<2012マツダ技報(アテンザ含む)>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2012/

<3代目(GJ)アテンザwiki>
http://wikiwiki.jp/atenza/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.138【ATENZA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507772142/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-EqGX [49.96.10.74])
垢版 |
2017/12/16(土) 07:25:24.25ID:lHpq/JI2d
320dからアテンザXDLに乗り換えましたが、いい車ですね。これがモデルチェンジで更に良くなっていくなら次もマツダかな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf6-Jev/ [112.69.140.213])
垢版 |
2017/12/16(土) 07:30:53.00ID:6zgAGRd80
>>614
それが載ってないんだな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-VHvD [49.97.109.74])
垢版 |
2017/12/16(土) 09:29:42.27ID:Y7koLFZ1d
やっぱり最近のマツダってすごいんだね
ホントに3シリとか5シリと競合してるんだ
(*゚Д゚*)


CX-8にいたっては、LSよりいいらしいし。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-Z5Oy [182.251.49.21])
垢版 |
2017/12/16(土) 20:30:27.11ID:/BjGV4Eea
BMWはラルフローレン、マツダはユニクロ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-VHvD [49.97.109.74])
垢版 |
2017/12/16(土) 20:57:12.03ID:Y7koLFZ1d
ユニクロはトヨタやろぉ笑
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b22-RjCm [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/17(日) 00:38:05.61ID:O8Q4BYjK0
>>622
じゃあ聞くけど、コストと販売価格が見合った車ってなによ?
あなたのようなプロ評論家の意見を聞きたいものですね!
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b22-RjCm [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/17(日) 00:41:48.19ID:O8Q4BYjK0
>>621
ホンダのセダンより売れてるし、レクサスセダンと比較した話なんか聞かないだろ。
それくらいブランド価値が上がったってことだよ。
そうでもないとドイツ車と比較されないって!
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2236-Rk2M [219.29.42.63])
垢版 |
2017/12/17(日) 11:23:15.65ID:yZuUf9Vr0
>>596
kc,sの栃木レザー6連
このタイプにしては珍しくアテンザのキーが綺麗に収まる
値段を考えたら異常なクオリティーで満足している
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Pytj [49.106.208.81])
垢版 |
2017/12/17(日) 14:00:34.47ID:kICX7yEcd
>>634
ラルフローレンワロタw
歳がバレるよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b22-RjCm [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/17(日) 21:50:08.16ID:O8Q4BYjK0
BMWは外国から輸入してるから、先に製造時にオプション付けて運んできて納期を短くするか、
客がオプションに妥協しなくて在庫が無ければドイツに注文して納期が遅れるか、どちらかだ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c62b-r+xA [153.130.180.111])
垢版 |
2017/12/18(月) 05:29:26.87ID:UotdWko40
煽られることはコンパクトカー乗ってる頃から少なかったから多分自分の運転の問題か相手のドライバーが頭おかしいだけ
アテンザに買えて変わったのは普通に走ってるだけでも道を譲ってくれる車が増えたこと
特に高速や自動車専用道路では快適
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b22-RjCm [218.185.178.21])
垢版 |
2017/12/18(月) 08:30:34.68ID:1qTTiQpL0
「(排気量の大きい)高級外車が後ろから迫ってきた!ヤベェ!」と思うから譲ってくれるんだよ。
0658651 (ワッチョイWW 0353-MsaE [114.168.156.33])
垢版 |
2017/12/18(月) 10:10:54.77ID:itX9EAq20
>>652
追越車線がない道路が多いんだ…田舎ゆえに
>>653
夜はそうかも。あと無意識に車間近いおばちゃんとか多くてどうしようもない

オラついた運転はしないけど、譲ってもらえるのは悪い気はしない。

ちょっとでも煽りとか減れば、追突リスクとストレスの軽減になるかなと思ったんだ。
ベンツとか買うよりコスパいいし
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-42Kp [1.75.234.179])
垢版 |
2017/12/18(月) 10:41:13.46ID:DFEhvM5Ud
初代のマツダスピードアテンザから乗り換えを考えてます

オススメのグレードと走りの違いを教えてください

いままで乗り継いだ車種は
p10プリメーラ→p11プリメーラ→マツダスピードアテンザ→?
って感じです
歴代の走りの好みはこんな感じだと思います
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-yClI [126.33.10.42])
垢版 |
2017/12/18(月) 12:46:28.23ID:0+Adi1Akp
>>663
3代アテンザ乗り換えてるけど
初代と現行は別もんだよ
ディーゼルだから前重いし 発進遅いし デカイし
試乗してくれば
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-42Kp [49.98.166.171])
垢版 |
2017/12/18(月) 15:27:32.59ID:1TKxeu1Qd
皆さん沢山のレス有り難いです

シビックも候補にはしてましたがマツスピアテンザが気に入っていたのでできれば乗り継ぎたいなと思ってましたが
(本当は日産がプリメーラの後継を作ってくれればいいんですけどね…)
そんなにもコンセプトが変わってたんですね

シビックは先代のセダンタイプRは維持費や保険が高そうですが良いなとおもってました(今のアテンザを買う時にかなり悩みました)
しかも調べたら中古の状態がいいのは値段上がってるし…

現行の普通のシビックもかなり良さそうですね
いろいろ助言ありがとうございました
参考にさせていただきます。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f618-TfLU [113.154.195.242])
垢版 |
2017/12/18(月) 16:24:48.93ID:G1Ys/nxP0
過去のマツダがゴーカートとすれば、今のマツダは電動シニアカーみたいなもの?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a7-w+5f [114.182.38.3])
垢版 |
2017/12/18(月) 18:53:45.27ID:SCxpLYNU0
GJの現行型からは遮音性が上がってるから、そこまでディーゼルの音は気にならないんだけど
外からエンジン音を聞くと完全にカラカラ言ってるのが萎えポイントではあるよね・・・
ま、あまり外から自分のクルマのエンジン音を聞くシーンは少ないとは思うけど
アテンザに限らずCX-5とか人気車種は街中でよく見るから、信号待ちのCX-5がカラカラ言ってるの見ると
「・・・。」って気分にはなっちゃうね
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Vy73 [126.34.115.108])
垢版 |
2017/12/19(火) 09:34:26.10ID:yj7ArIv/r
>>674
今ヤフオクにマツスピ出してる人かな?
あれすごくいいね。

現行マツダ車は常用域の微妙な調整がかなり楽だから長めの試乗おすすめ。
スポーティ派なら最初はもっさりに感じるかもしれないけど、慣れるとすごく自然。
今までのスポーティは悪くいうならじゃじゃ馬
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-r+xA [110.165.143.42])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:09.36ID:kjAIseQgM
スレ違いだけども単純に疑問なのは、あのワンペダルの操作ってアクセルかブレーキしかないのかな
惰性で走りたいときもあるし、そんな極端な操作だと危険な気がするけど
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-VHvD [49.98.133.211])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:29:27.01ID:MKcHk7E2d
>>691
ノート
リーフ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-y1rd [49.97.110.78])
垢版 |
2017/12/20(水) 01:32:42.66ID:twAd9gZid
>>704
中古で価格帯が同じなんよ
人が乗れて荷物(自転車等)積めて燃費よければいいのよ
燃費MTATは重要ではないけど、荷物積めるAWDはマスト
S1も検討はしたんだが、同じ中古ならエボ10のがいいし、小さくて断念した
試乗はするつもりだけどね
ちょっとディーゼルに乗ってみたのもあるしね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c6de-BV+r [153.162.143.104])
垢版 |
2017/12/20(水) 02:58:06.00ID:Ic+6fHVV0
AWDでなきゃいけない理由が謎
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0264-P//L [211.19.253.169])
垢版 |
2017/12/20(水) 04:06:17.32ID:uMKX0y2e0
新車買えよ貧乏人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況