X



【NISSAN】日産 FUGA(フーガ) Y51型 【第24楽章】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 772f-tkS5 [110.134.128.41])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:37:39.03ID:/+1/ukJX0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日産自動車Y51型FUGAの本スレです

◆公式HP
http://www2.nissan.co.jp/FUGA/

◆前スレ
【NISSAN】日産 FUGA(フーガ) Y51型 【第23楽章】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1498983424/

◆オマケ
モデルチェンジ予想
https://gaisya-suteki.com/fuga-singata-kakaku-10925
https://carkiseki.com/nissanfuga1/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ab-l67p [210.139.36.30])
垢版 |
2018/03/24(土) 18:15:15.70ID:BieP5DP30
バンパー下部の出っ張りが邪魔だな平らにしないと、とりあえず明日ぶった切って様子見だな😅
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ab-l67p [210.139.36.30])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:39.84ID:BieP5DP30
横幅はぴったりだが縦は若干短いなタイヤハウスとカナード部分をツライチに合わせひっこむか
ツライチ捨ててシャクレにするか悩むな、ウレタンなんで柔軟性はあるからビス止めかな両面と
https://streamable.com/ils5i
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-PJ9Z [182.251.253.35])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:59:39.38ID:vcdkTxy9a
>>755
日産公式では15000kmに一度
シビアコンディションで7500Km

それを5000kmに一度の割合で交換してても交換前後の違いはわかる
わからない人は鈍感だからとしか言いようがない
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ab-l67p [210.139.36.30])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:17:29.37ID:LhMmrRln0
とりあえず取り付け完了
暇とアイデアが出てきたら手直しするかな
https://streamable.com/ocqlw
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ab-l67p [210.139.36.30])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:51:16.71ID:LhMmrRln0
>>771
サンキュー
多少の問題もあるけど何とか
F10 M5用のスポイラーで某カーボンスポイラーの1/3だけどものになって一安心かな💦
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-wnkP [106.132.87.27])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:12.62ID:wslkuNnea
HVVIPを購入から5年、日産の保証は手厚いね
走る・曲がる・止まるの部分は保証するってことで、10万キロでへたった足回りに全部保証が効いて取っ替えてくれる素晴らしさ
ショックとかサスとかディスクとか消耗品扱いだと思ってた
何年経っても下道、高速共に快適な車だわぁ…
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-wnkP [106.132.87.27])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:03:47.83ID:wslkuNnea
フーガHVからレンタカーのプリウス乗ったとき、停止時の回生切り替え制御がカックンになってゴミだな!と思って日産よりブレーキ制御に優れているというアホに閉口した…が

エクストレイルハイブリッドとリーフ(旧)に乗って思った、こりゃ言われるわ…フーガと比べて完成度が低すぎる、なんだありゃ。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-l67p [111.239.235.204])
垢版 |
2018/03/25(日) 21:07:49.94ID:uR5lXI2Ja
>>776
バイプラントレッドかあ
そのうち某大手中古屋がシートカバーとオールペンセットで売り出すでしょw
俺はある意味危険なミスティックブラックとロングビーチブルーかベイサイドブルー系がいいな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-PJ9Z [182.251.253.33])
垢版 |
2018/03/26(月) 05:12:58.72ID:hyEXzJz4a
>>773
保証は10万キロまでしかきかないだろ

日産が取り扱う中古車なら話は別だけど
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-PJ9Z [182.251.253.50])
垢版 |
2018/03/26(月) 16:03:29.33ID:ppIsFD6pa
>>780
俺なんか働いてないから年間3万キロ以上乗るぞw
10万キロ?4年もあれば余裕で到達するわwww
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-l67p [111.239.235.204])
垢版 |
2018/03/26(月) 18:25:46.24ID:1bdnmXVia
>>785
おっやるんすか!
バンパー下部の出っ張り削っただけだよ干渉しそうなボルトも外して
サイドカナード後方とタイヤハウスにツラ合わせて後両面とビス止めだから1時くらいかな
俺はカナード指一本ぶん前に出した、片側フェンダーから面してる範囲のアールに3発センターの出っ張りの端に1発そんな感じ
取り付けは2人以上であとは自己責任で
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-nc5y [182.251.253.38])
垢版 |
2018/03/27(火) 03:48:47.76ID:PPWvYNh6a
>>787
え?サスが抜けるの?
すばらしいギャグセンスやな
ショックやわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c718-+TA2 [124.209.213.165])
垢版 |
2018/03/27(火) 08:14:22.82ID:Ek0nT1hE0
ショックは5万キロ程度じゃ抜けないだろ
当たり外れはあるだろうけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c750-aumg [124.84.186.199])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:55.00ID:jV4g+GLv0
おうまた明日!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-l67p [111.239.233.180])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:54:19.60ID:WzQ2tetxa
エアシートのダイヤルが硬すぎるんだが皆さんの奴はどんな感じですか?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-l67p [111.239.233.180])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:50:21.39ID:WzQ2tetxa
>>796
なるほど
酷い時はこれ以上力加えるとダイヤルもげそう
っても回らない時がある
まあ諦めるけどそんな時は
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-zByC [49.96.18.231])
垢版 |
2018/03/28(水) 12:39:05.21ID:5VjfCXvVd
>>797
それは異常だね
普通に回る物だから店に言ってみた方がいいね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-nc5y [182.251.253.36])
垢版 |
2018/03/28(水) 14:43:45.98ID:El3OhZW8a
車検落ちた!w
車検対応6000kのHIDでも落ちるもんなんだなー
肉眼ではわからなくてもテスターではかなり低い数値が出てたorz
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-nc5y [182.251.253.36])
垢版 |
2018/03/28(水) 15:11:15.20ID:El3OhZW8a
>>797
プライヤーで回してくださいw
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-3w1e [182.251.253.37])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:54:09.26ID:eJzsenPwa
>>766
スポーツにしろ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-SjfV [49.96.16.184])
垢版 |
2018/03/30(金) 12:46:21.20ID:4QYdgrK1d
>>808
ティアナ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd23-rCWF [110.163.12.38])
垢版 |
2018/03/30(金) 14:59:27.28ID:J58E++ydd
スレチだけど新しいアルティマだっけ ティアナの輸出版 あれ格好いいよなデカいグリルでも上手く纏まってるし
まぁ日本に来るのはクソださになってんだろうけど
てかそもそもティアナ絶版になってそう
海の向こうのデザインのままでFRで6気筒あれば最高なんだけど
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-3w1e [182.251.253.33])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:53.20ID:qm9f9hQsa
ワークの21インチいれたいんだけど、でかすぎるかな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-o6R4 [111.239.238.46])
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:23.76ID:PTwhGkOna
>>815
人それぞれだろう、俺は純正と同じ1P鋳造20インチだけど飽きたら19か20の鍛造にする
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-3w1e [182.251.253.48])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:30.24ID:pz7DdKHua
>>819
たまにはレッドゾーン手前まで回してスス取りしてね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-OWrT [118.108.246.210])
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:21.02ID:EAJOerxE0
>>805
https://bestcarweb.jp/feature/books/2569
2019年発売だそうな。信憑性はないが。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-pQ3Q [60.125.8.128])
垢版 |
2018/04/02(月) 04:53:40.65ID:qEeX0GGA0
マークX2500乗りですが、すごいフーガ欲しいです。フーガの方が結構重たいので、やはり2500だと遅く感じますかね?
割合的にはフーガで2500ってあまりいないんですか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-ayYa [182.251.248.12])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:43:28.86ID:68QPjo7Ja
排気量が木になる椰子は1番大きいエンジンにしとけ
どうせ飛ばし屋なんだから後悔するぞ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-SjfV [49.106.203.166])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:25:14.40ID:3tAU9Dmbd
>>829
汚れが気にならない、手入れをこまめにするとかなら買いかもね
でも白革は社内のコントラストに違和感あるけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-PIVI [106.132.85.131])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:26.74ID:NrRsBnlaa
比較的古いモデルなので流石にATとか、機構面で古さを感じはじめる
現行7シリーズの変速アップ、ダウン含めATなのにスムーズすぎて驚いた
レクサスLCなどもスムーズなATになってたしフーガのシフトダウンはちょっとトロい、あとギア比が微妙…
のんびり走るには関係ないけどさ。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-pQ3Q [126.212.144.50])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:08:59.29ID:ejWyMiO/r
250の豪華グレードにあって普通の370に無い装備とかってありますか?
370の時点で250の全グレードより装備良いんでしょうか?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-o6R4 [111.239.251.142])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:19:25.91ID:NHMKW4MYa
>>832
それがどうしたの早く乗り換えれば?ダメ車なんでしょ
セグメント違うし新型だしこちらは9年前の車なんだけどwパナメーラでもどうぞ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-pQ3Q [126.212.144.50])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:46.67ID:ejWyMiO/r
>>834 すみません。やはりたかいので、気にしないようにしようと思います・・・
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-3w1e [182.251.253.44])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:26:26.65ID:g3YudM6la
>>832
CVTでも乗っとけ
変速ショック感じないんだから
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-3w1e [182.251.253.44])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:28:27.61ID:g3YudM6la
>>827
リセールが悪いから仕方ないんだよ
個人オーナーなら狙い目かもな
法人なら新車、個人なら新古、これが日産車買うときの基本
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-3w1e [182.251.253.44])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:31:49.53ID:g3YudM6la
>>833
どうでもいいけどVIP以外ならセミアニリン&BOSEOPだけは譲るな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-pQ3Q [126.212.144.50])
垢版 |
2018/04/03(火) 02:37:38.57ID:aELLBWKbr
>>841 なるほど。その2つは見てすぐわかるものですか?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW a6f1-BrRj [103.2.249.202])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:22:00.92ID:cEL8i73/00404
見栄をはるには370vipでしょ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-RtkZ [182.251.253.37])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:27.38ID:pifsLhuRa
>>846
スポーツカーではないからな
その辺はなんちゃて感があってもいいんだよ
昔からだし
シーケンシャルも同じな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-RtkZ [182.251.253.50])
垢版 |
2018/04/05(木) 03:38:34.95ID:lAFacvtia
>>854
まあ個人的主観だけど、ノーマルだと物足りないがやり過ぎると子供っぽい
インパルあたりが派手すぎず地味すぎずでちょうどいいと思う
前期中期ならOPバンパーにリアスポだけでも十分だとは思うが
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-RtkZ [182.251.253.48])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:21:03.16ID:fFENjHJVa
ケチって6年落ちの新品タイヤ買ったらすぐにサイドウォール付近からヒビが生まれてきた
そんなもんなのかね?

21インチのホイール買ったんだけど、予算を大幅に越えたからついついタイヤ代をケチってしまった
もちろん引っ張りタイヤ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-LVRl [153.237.204.3])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:59:31.34ID:mWkjTaTyM
>>857
6年落ちって…。
タイヤの銘柄は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています