X



■■■レクサス LEXUS LS500■■■ Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9db-HZ2B)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:34:40.11ID:D/XaYcCf0
レクサスのフラッグシップ LS500 / LS500h について語り合いましょう〜

公式Webサイト
http://lexus.jp/models/ls/

前スレ
■■■レクサス LEXUS LS500■■■ Part.11
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1509450304
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-WJY+)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:28:40.81ID:wSzM2Xhda
ワッチョイしても無駄だったスレw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f73-GVUo)
垢版 |
2017/11/26(日) 05:15:21.91ID:DCWoCr4K0
買いました
http://i.imgur.com/Garz73u.jpg
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-WJY+)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:58:28.89ID:L1UyDiEv0
>>202
レクサス店員が作ってうpしたんだな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0705-EJFD)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:32:51.39ID:qdXYJOoA0
491 底名無し沼さん[] 2017/11/26(日) 13:25:46.00 ID:0enr5Y5u
俺は金持ちだからな、悪いけど
腕時計は826万円のをいまはしてる

前は1576万円のをしてたけど、落とした
だからいまは安物をしてるよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-h0F/)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:25.58ID:wpV48ihAM
実家が戦後から続いていた時計、宝飾店だったから
高級時計が修理する製品も含めて溢れるほど置いてあったおかげで、全く興味が無いんだが、
そういうのって自己満足みたいなもの?
車なら安全性とかは価格に応じて上がるけど、
高級なモノを身につけている自分に酔うのが目的?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:17:13.94ID:GCzCpSuh0
>>212
気になる
是非教えて
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:39:29.56ID:GCzCpSuh0
>>214
あなたの年収を?
知らないから教えて
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:56:54.18ID:GCzCpSuh0
>>218
なんらあなたは間違えた事を言っていない
『あなたの所得からすれば…』って何で他人の人の所得を他人が知っているんだ?
寧ろそこが疑問

だから教えて
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-DbZa)
垢版 |
2017/11/27(月) 11:31:50.25ID:XKyHMtnLa
レクサス乗りはSCに、あなた様はレクサスに乗れる高貴なお方です。他の貧乏人とは違うのです。
と言わんばかりのセールスを受けているんだろう。
レクサス乗ってない他人は全て貧乏人という貧乏な発想が生まれてしまう。
ベンツとかBMW乗ってる奴より明らかにおかしいのが多い気がする
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6AD0)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:57:07.49ID:sbtLo+k3d
>>222
貧乏人??
君はそうかも
言われたくなければここのスレに来るのをやめたら?
馬鹿なの?
君みたいな人間が一番笑える
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd5-5mWG)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:34:31.03ID:1/vKc2Hg0
>>221
買う側としてはメーカー保証のある期間だけ乗って、
納車待ちせずに早く乗りたい人とかじゃない?
リコール情報は届くし、納車式もいらないし、余計なセールスもつかないからね。

知り合いの車屋は、業者オークションでコロコロ乗り変えているから、そういうタイプじゃない?
ただ売る側のメリットとしては、買う側の早く欲しい気持ちに10%〜15%ぐらい乗せているという感じかな。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2771-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:10:01.56ID:NHvXhqTQ0
この価格帯で中古なんて論外だな。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:12:33.57ID:GCzCpSuh0
>>229
Cクラスってトヨタで言ったらマークxだよ
Sクラス[現行モデル]に乗っている人間からしたらCクラスはベンツって一括りちしないで欲しいと思うわ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-4MHS)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:35:32.74ID:wED4uS+Zp
オールトヨタネットワーク分科会が暴れてるな
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6AD0)
垢版 |
2017/11/28(火) 10:02:41.18ID:acReMfj3d
>>232
ブツブツ文句言わずに仲良くやろうぜ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-WJY+)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:52.87ID:s72ujou30
トヨタネット工作部隊頑張ってるな
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:25:08.20ID:soHupLm30
>>235
分科会だから間違えるなよ
君も分科会に入ったらどうだい?
いつでもwelcomeだからね
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-WJY+)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:55:37.73ID:6Ne34AoHa
スマホが普及したから社内パソコンから組織的に書くのやめたんじゃなかった?
今はゲリラ的に各個人のスマホに任せてると聞いた。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-4MHS)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:12.01ID:wED4uS+Zp
あれ?
今日はオールトヨタネットワーク分科会元気ねーな
どうした?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2721-FW1n)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:49:46.91ID:Q/l/DcQM0
俺、年収900のサラリーマンだが、めちゃくちゃ欲しいわあ
買えないから中古流れるまで我慢する
新型クラウンのデザインよりは何倍もまし
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:11:02.06ID:7dclXdOT0
>>241
新型クラウンは個人的にはカッコイイと思いましたよ
早く実車が見てみたいです
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f74-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:49:48.07ID:jsD6jvSI0
>>241
年収900万円もあれば余裕で買えるでしょ
頭金を400万円出して、残クレを組めば余裕
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f53-6AD0)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:00.36ID:0XsuCukR0
>>244
さあ今日も頑張って行くぜ
じゃあお前が??
無理無理、そもそもこんな粕は何処の会社でもいるが常に人のプレゼンに文句を言うが自分の意見プレゼンは一切無し
そもそもそんな屑には開発デザイン能力は無いから会社もその屑には期待してないから
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4c-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:26:31.56ID:KOlj0Hs+0
>>243
おいおい!現金一括だろうよ?残クレってなんだよ(笑)。
しみったれが乗るなよ(笑)。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-6AD0)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:51:06.38ID:jXOQ7pGEd
>>247
全くその通り
何にどんな支払いで乗ろうが他人にゴチャゴチャ言われる筋合いは無い!
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f4c-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:37:50.10ID:KOlj0Hs+0NIKU
>>247
悪いなあ・親から常に買い物は現金一括払い!と当たり前のように言われて育ったんだよ。
俺が言いたいのは、支払い方法のことじゃあなくて、金がないなら背伸びしなさんな!ということよ(笑)。
昔、偉い人が言っただろ?「貧乏人は麦を食え!」ってさ。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdff-6AD0)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:23:50.60ID:Pmnk5zSFdNIKU
>>250
背伸びしようがしまいがお前には一切関係ない話
田舎の大将ほど現金で何でもかんでも買いたがるからなWW
お前の親は馬鹿だから何でもかんでもキャッシュで買えって言ってるんだろ?
あのさ車の減価償却期間って知ってる?
お前もお前の親も馬鹿だから知らないと思うけどな、知らなきゃ教えてやるぜ
少しは勉強しろ!
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW df4b-nxne)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:46:32.50ID:0gwwont/0NIKU
お互い喧嘩腰になるのはやめましょう
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f74-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:13:24.12ID:VcCoRJEW0NIKU
>>246
俺の話じゃないし
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:29:12.06ID:tcKRab0Cp
オールトヨタネットワーク分科会の次はエアー金持ちか
いい加減にしろよお前らw
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6667-GQwd)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:15:45.77ID:5qV1Cmcb0
次期クラウンもLSと同じような運転支援とか安全装備がついてるのかな
今度のLSは車庫に収まらないサイズになったのでクラウンが気になってます
トヨタネットワークの人でも構わないので情報あれば教えてください
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea4c-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:22:29.66ID:Vp8o/Bk00
>>251
金の本当にある奴は田舎、都会に限らず常に現金なんだよ。ローンなんて最悪莫大な相続の時
に考えるぐらいだろうよ。それに今は車に対する考えは借入金と同じなんだよ。資産じゃあねえよ。
お前こそ新しい経理感覚を覚えろよ!車の原価償却なんざ、貧乏企業オーナーの
経営感覚じゃあねえかよ(笑)。ローンのLSに乗ってたって、それ・銀行の物じゃねえかよ(大笑)。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6645-fkYH)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:54:56.01ID:+QbquVag0
知り合いのソープ嬢は新型LS500h・Fスポーツを現金一括で購入。
彼女は車ローンは金利がバカバカしいから大嫌いといっているよ!
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:43.69ID:tcKRab0Cp
またエアー金持ちの妄想大会かよw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-KUqU)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:10:00.48ID:2B/t0NWxd
>>260
>>260
銀行のマイカーローンは所有権打たないだろ
てか、何故に「・」??
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-sPP2)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:52:36.27ID:MuOTj0Tid
>>265
エアー金持ちは馬鹿だから相手にしない方が良いよww
何も世の中・会社の事も分かっちゃいないから
多分コイツは親父が土建屋の馬鹿な親方でコイツはその二代目で実際は無職
銀行で借入したら車は車は銀行のもの?
大丈夫か?こいつ?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa4b-0baK)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:10:05.88ID:wVModNe30
>>266
なぜに、そこでドット?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea4c-YptG)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:47:18.32ID:71mGmUC50
>>262
そうだよ、お前の言う通りだよ。
ローンで建てた家もローンで買った車も、実は銀行のものなんだよ。
全額返済するまではお前のもんじゃあないんだよ、だから見栄張るなよ(笑)。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea4c-YptG)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:19:04.70ID:71mGmUC50
>>271
ばーか、俺は何も決めてなんかいないぜ(笑)。
さして現金も持ってないのに見栄張って惨めだな!と思うだけさ(笑)。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea4c-YptG)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:44:50.39ID:71mGmUC50
>>273
そりゃあすまん!たかがLS買うぐらいでローンなんか組まないんでね(笑)。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6653-sPP2)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:10:36.14ID:9WmJX/6A0
もう揉め事はやめようぜ!
仲良くやろうよ

たかが車の事で現金だとかローンだとかどうでも良いじゃない
LSが嫌いな人間はレスしなければ良い訳だし
アンチのコメントはスルーしようや
ちょっと空気を変えよぜ

しかし此処のスレで現在納車待ちの人間はどの位いるんだろうか?
因みに自分も待ちなんだけど(ガソリン)
みんなh?ガソリン?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eadb-LzqY)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:43:51.34ID:cAzYC4BO0
俺は>>260に同意かな?
家も本来は一括で買うべきものだと思っている。
ローンで買っても熟年破産とか結構あるらしいし。
庶民でも買えるように住宅ローンという商品が開発されたから
みんなローンで買うようになったけど、昭和の時代みたいに
後々値上がりする物件もごくわずかだし。
土地神話も崩れたし。

車なんてそれよりは安いんだから、ローンで買わなきゃならないんだったら
「買わない」って選択も大いにありうる。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-1Lbk)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:13.34ID:mvA2EfB2a
>>277
無駄だ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eadb-LzqY)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:52:08.65ID:cAzYC4BO0
>>259
先日のトヨタ、レクサスの発表によると、2018年以降「全車種」に
第二世代のTSS、LSS+を設定していくんだって。
クラウンはその第二弾。(第一弾はアルヴェルのMC)
具体的には、プリクラの作動条件を夜間の歩行者、および昼夜の自転車までに拡大。
(作動速度は据え置き)
白線がない場所でも路肩を認識してLDA作動。
LKAはレーン中央のセンタートレース機能を強化したレーントレーシングアシスト(LTA)に進化。
( LDA機能も内包する)
AHB標準で車種によってはAHS設定。
ACCは全車速対応。
停止機能つきのインテリジェントクリアランスソナーが標準。

但し、LSで採用された自動レーンチェンジと、歩行者を避けるためにステアリングをアシストする機能は省略。
レクサスで次に採用されるのは、ES、そしてUX。
来年秋に発表のGS、NX、RX、LXなどの年次モデルにも装備されそう。
IS、 RCは足踏み式Pブレーキなので、その辺りの整合性をどうとるのか?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5921-ToDj)
垢版 |
2017/12/03(日) 03:44:36.37ID:jPEuhS0A0
>>276
お前は馬鹿か
周りの事何もわかちゃいない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 394b-IT44)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:37:27.12ID:kbs90iPQ0
RCやISはいまだに足踏み式パーキングブレーキで全車速ACCもついてないよね
ライバルのCクラスに何一つ勝ってる装備がないよね
CクラスなんかはSクラス並の装備.内装なのにISはより上級のGS.LS買わせるためかのかわざと内装の質落としてクソ装備にしてるのかって思う
その結果全然売れてないんだからFMCでは大幅に改善してほしいね
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:39:28.43ID:OoRucv+Ip
何で金ないくせに無理して買うの?
アホ?
貧乏人の見栄張りほど惨めなものはないぞ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-41FJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:46:58.34ID:IBh24kjr0
>>288
そそ。ISは特に後期で走りも乗り心地もよくなった。
インテリアも言うほど質感悪くないぞ。
インパネの材質、これまでも2回変更してきてるし、
細かい改善も後期でなされてる。
ただ、電動Pブレーキを後期でつけなかったのは、
「レクサスけちったな」という印象をもたれたな。
マツダやホンダでさえ、MCで電動Pつけてくる時代だから。

LSの話に戻すと、LSデカすぎて躊躇している人は新型クラウンよりも
GSの年次改良待った方がいいと思う。
来年は第2世代版LSS+がつくはずだから。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 394b-IT44)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:47:50.74ID:kbs90iPQ0
時期Aクラスの内装発表されたけどSクラス風でかなり質感が高そう
ステアリングホイールもSクラスと同じ物を使ってるみたいだし
マツダやベンツは上位車種のステアリングホイールやその他内装類.装備を下位車種まで流用するけど、なぜレクサスは車種によって使う内装品の質が全然違うのだろうか
ステアリングホイール一つ見ても下位車種になるほど質感低くださくなっていく
LSのステアリングホイールを全車共通で使えば質感も上がるしコストも削減出来る
UXはLSと同等の質感と装備を期待
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 394b-IT44)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:52:08.54ID:kbs90iPQ0
>>289
新型クラウンはレクサスに配慮してわざと内装の質感を落としてる感あるよね
トヨタの最上級セダン(センチュリーを除く)としては内装が残念
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-41FJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:10.96ID:IBh24kjr0
>>290
確かに次期AはCセグとは思えないインテリアだもんな。
https://www.express.co.uk/life-style/cars/883353/Mercedes-A-Class-2018-interior
その辺りはスケールメリットかも。
Aファミリーは他にB, CLA, CLA SB, GLAがあるし、
新たにAセダン、GLBも加わる予定。
それに加えて日産のQ30, QX30も兄弟車だから。
レクサスCTは中身プリウスだからスケールメリットでは負けてないけど
内装部品に関してはほぼ専用だからね。
ステアリングも(ISのがRCのに変更されたので)CT専用になってしまったし。
スレチすまんね。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 394b-IT44)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:00:04.60ID:kbs90iPQ0
ベンツの内装はどの車種でもだいたい同じ感じで流用部品も多いから下位車種と上位車種で違いが出にくい
レクサスは車種によって内装デザインや使ってる部品が全然違うから下位車種になると質感の低さが目立ってしまう
UXはどれぐらいの質感で出てくるのか期待してる
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 394b-IT44)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:07:00.66ID:kbs90iPQ0
AクラスがSクラスのステアリングホイール採用してきてるんだからUXにはLSのステアリングホイールを採用してほしいところだけどレクサスの幹部は上位車種との差別化とか言ってNXと同じステアリングホイール採用してきそうなんだよな
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d05-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:03:19.49ID:aP2uGzYH0
>>290 下位車種になるほど質感低くださくなっていく

そうしないと日本ではその分、上位車種が売れなくなるからでしょうなぁ
日本人は賢いから、装備や質感が同等なら、取り回しが良く、税金も安く、値段も手ごろな小型を大半が選ぶ。
法人は別として一部のマニア、大型車で見栄を張る層は意外と少ない。

つまりそういった部分で差を設けないと、わざわざ高い車を買わない賢い国民だということ。
隣国を行き来したり大陸間を移動するような欧米と違って、とりわけ大型車に乗ることなんて大してメリットない。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6653-sPP2)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:20:39.86ID:fmhfAWTX0
>>297
長々とご苦労さま
軽自動車のダイハツの中古車が一番でしょ!
車は人を運ぶ道具だよ
馬鹿なの?
俺から言わしたら車で50万以上掛けるのは見栄っ張り極まりないし馬鹿すぎて笑える
まあ頑張れ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 394b-IT44)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:57.45ID:kbs90iPQ0
>>297
日本より北米のマーケットの方が大きいのにこれからの成長も見込めない小さな日本のマーケットに合わせて何がしたいんだろうね
それに日本人もISより装備が充実して内装の質も高いCクラスを選ぶ人が多いと思うよ
結果的に質感や装備が充実してる輸入車に流れるから下位車種を差別化として質感を低くし装備をケチるのは逆効果だと思うな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-41FJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:25:15.57ID:IBh24kjr0
まあ日本じゃSクラス以外は内装黒ばっかだし
いくらCの内装の質感が高かろうと
スライディングルーフもAMG LINE限定だし
売り方が大衆車のそれなのよ
社長の金太郎の政策なのだが

opも内装色もオーナメントパネルも選び放題のレクサスは
日本が本国であるメリットを享受できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況