X



【MAZDA】RX-8 part 286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1dUv)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:01:19.09ID:MqRgI6UUr
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities.jp/rx_8saikou/index.html

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 285
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507044313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7900-rSIx)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:50:05.91ID:sTx7GUQh0
そうかー それはつらいな。エンジン、70万くらいでリビルド載せ替えできるらしいので、載せ替えでいいんじゃない? もったいないよ。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Cx+I)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:34:27.59ID:9x406YjZa
老害の徘徊フルマラソン動画まだ?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Cx+I)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:25.42ID:ugltY51Na
とっとと撮影してこいやジジイ、寝てんじゃねーぞ

つかえねー老いぼれだわw
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8901-eW9I)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:54:50.01ID:swIXlXBK0
>>385
価格を抑える為もあるけど、当時の技術で排ガス規制を通すためには、
ぺり排気からサイド排気にする必要があり、サイド排気では
NAですら排気ポートのカーボンのつまりが問題となっており、
ターボなんか付けたら全く耐久性が保証できなかったのが主な理由だと思いますよ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8901-eW9I)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:04:56.44ID:swIXlXBK0
>>417
だから、16Xは最初の発表から前回のモーターショーまで、NAで開発との話だったんですよ
いきなり電動ターボの話が出てきたので、?だろ〜と勘ぐりたくなってしまいますね
次期RXは、GT-RやNSXのパワー競争に巻き込まれず、NA300馬力程度で
NDベースの軽量ボディーと組み合わせて欲しいですね
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:22:48.11ID:JEtofKOGM
>>401
リビルドエンジンもいいタマは無くなってきてるし、ロータリーから離れてお金を貯めて新型をのんびり待つ方がいいと思うけど。

独身だったりレトロ嗜好であれば継続だけど100円撒き散らしながら走ってるのが我慢できる経済的に余裕がある方。

家族がいたり老後を考えるなら一度降りてみていろんな車を乗って回って戻ってくることをお勧めする。中古もスピリットRは高値維持だし。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:44:52.33ID:JEtofKOGM
平たく言うと個体差があるって事。
ロータリー全部重さが違うみたいだけど、それをどうにかしてバランスとってると思う。

記念ロータリーrx-8が出た時、中でもいいエンジンだけ選んで積んだって言ってたから当たり外れがあるって思ってる。

古くなればなるほどロータリーの数が減ってくるから重量を合わせるのが大変になるんじゃない?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:53:34.15ID:JEtofKOGM
>>426
その全く役に立たないくせに批判だけする性格をどうにかできんかね。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-rSIx)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:01:45.41ID:7B3QcySld
>>428
でもなあ、事実かどうかわからないことを書かれても、判断に困るのもわかるよ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:27:28.36ID:JEtofKOGM
>>431
そんなこと言うなら
正確な情報を知りたければディラーに行けで全部片付くだろ。否定したいならそのソースを出しなよ。それか口出ししたいなら代わりに調べてこいよ。

まあお前みたいに人を批判するだけで何もできん奴が多いのが現状だけど。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:33:09.76ID:JEtofKOGM
俺は全部でrx-8四台買ってるし、前期、後期、スピリットR、全部所有してたんだからお前よりは詳しいよ。エンジンのばらつきも多いし載せ替えもしたことあるし。
ただ載せ替えても計器類が新しくなるわけじゃないからあまりオススメしないし、10年経って部品もなかなか手に入らないから維持していくのは予想以外に困難だって言ってるだけ。、内装なんて海外から引っ張ってこないといけなかったりする。
妄想じゃなく経験。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8942-dcTM)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:05:32.70ID:IzcT/Zy00
>>432
私はマツダのメーカー開発の方や管理の方と話ができる人間です。
そもそもディーラーってメーカーと違うの分かる?リビルトエンジンについてディーラーに聞いても無意味。

で、何度も言うがみっともないから妄想を織り込むのやめろ。10年経って部品が入らない?海外取り寄せ?それ、君が納期に不満で噛み付いた結果、ディーラーがなだめる口実じゃね?今みたいに喚いてさ。

品番出してみろよ、それなら妄想じゃないし、他の人にも有益だろ。

因みに私は自分でエンジン換装したりする人間だからね、君の事を8を知っている人間とは思えないw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM12-dBBR)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:23:41.66ID:t7lSWO5XM
さっさと1台づつの写真あげろやハゲ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-9uWK)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:51.90ID:+4VbQJdXd
86や32rなんてメインフレーム以外全て社外で揃うんじゃねーかってくらい部品でてるしなー
シルビアなんかも15ならニス6とか新品でてに入るしニスモアーム類も新品買える
マツダはnaロドのリフレッシュサービス宣言したしロータリーエンジンは何らか提供されるっしょ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hc9-rSIx)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:20.21ID:V+jgWecpH
>>432
批判だけする。って言うフレーズを普段使っているのかもしれないけど、それが妥当なのは、信頼に足る情報も含めて説明をしてからの話ではないの? ...と思う。なんて言うから批判されているわけだ。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6683-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:01:02.96ID:YJ8jAdOs0
>>439
とりあえず文書がおかしいから読めない。もうちょっと何とかしてから書き込んで。

昔は各県2-3人はロータリーエンジンをオーバーホールできるマツダの人間が居たんだよ。値段も30万くらいだったかな。

だからディラーの人間も詳しかった。自分が8買ったお店も2日あればエンジンバラせますよって頼もしかった。今は売るのは専門でも機械音痴が多くなったってだけ。

知ったかは君の方だろ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6683-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:20.44ID:YJ8jAdOs0
>>444
マジレスすると生産終了後10年くらいしっかり作るのは重要部分だったはず。内装とか細かいところはダメだったと。

前探した時に内装のカバーがどこにもなかったから書いたが品番までいちいち覚えてない。

でもムキになって品番教えろとか言われても今更探すのもめんどいしわかったところでなんの意味もないが

経験で言ってんのに嘘だとか意味わからん。自動車生産終了後部品供給で勝手に調べろって感じ。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6683-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:19:58.86ID:YJ8jAdOs0
そそ。近い将来部品がなくなるから大事なところはみんなキープしていくんよな。もう内装系は抑えとかないと買えないんじゃないかな。

ただ最近の奴は無いわけないだろって言い張る。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-rSIx)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:51:12.47ID:g5S1AcSdd
>>453
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-rSIx)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:18.79ID:g5S1AcSdd
>>453 とアレは同一人物なのかw
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-rSIx)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:10:10.17ID:g5S1AcSdd
とりあえず、ソース出せ。って言っとけばいいなんでも片付くって風潮が、昔はあったな。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6683-1cip)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:18:27.40ID:YJ8jAdOs0
ソースださんでいいから文句言うなら自分で調べてこい。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d00-rSIx)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:18:50.40ID:TaAYGJVa0
9fkr には狂気をかんじる...
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a68d-y6lv)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:18.50ID:H0QQPGOb0
>>414
昔FCに乗っていてFDも乗り換え検討で試乗はしたけど、速過ぎるターボの加速と事実上の二人乗りのクルマに乗る事はもう無かったですね
そんな時、NAのREで四人乗りのエイトが出たのでこれは買うしかないと思い、取り合えずラパンを買いましたw
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa52-eVKx)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:54:09.86ID:JozT+eGaa
そろそろ乗換を検討しているところでなのだが・・・。
H20年 rx−8 タイプE(オートマ) 走行2万弱 事故歴なし
3店舗査定して,それぞれの査定額は,30,50,57万円であったが妥当? (同スペックの中古の売値が127万円。)
オートマではこんなところ?
ちなみに次は,デミオかスイフト・スポーツ。
詳しい方,アドバイスあればヨロ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6683-1cip)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:46.29ID:KObnpB0S0
>>477
うざい奴
NDしときますねー
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6683-1cip)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:31.81ID:KObnpB0S0
スポーツ系はどうしても冬は相場が落ちるよね。良くて60万から70万が限度と思うから相場通り。大事な色が書いてないからあれだけど人気色なら10万増えるかも。
売ったところで車を買えばもう10万の可能性があるけどマツダでもrx-8 をあまり高値では引き取らないよね。

今だったらスイフトスポーツ、乗ったけど軽量、高トルク、格安で間違いないし試乗したけどrx-8より乗りやすくて良く馬力が出てる。燃費が倍。しかし半年待ち。新古車狙いかなぁ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa52-eVKx)
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:53.53ID:JozT+eGaa
>>481
色はダイヤモンドグレー(ガンメタ)
次の車検まであと1年1月あるから,年度末か9月か1年引っ張るかもう少し待ってみようか?
ロードスター→ファミリアsワゴン→rx8と22年位マツダ車乗ったので次は他が気になるし,
デミオの特別仕様車でもいいかもしれないし。
ちなみに,スイフト・スポーツの寺は,下取りは最初から白旗な感じ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:47:13.01ID:kmImtOx4M
>>483
うるさいな基地外はお前だろ、粘着しないで引きこもってろよ。
デミオかスイフトスポーツって聞かれてんのに答えて何が悪い。はいはいNDIDしときますねー
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:57:34.77ID:kmImtOx4M
>>484
お、ならのんびり待てるやん。ガンメタは色には期待できん。マツダずっと乗ってきたのは一緒だか内装とか基本流用が多いからそろそろ会社変えたら全てが新鮮になるかも。

rx-8はアップルとかガリバーに売って下取りに出さないほうがいいと思う。スイフトスポーツとデミオのちがいの一番はターボがあるかないかかなぁ、ガッツンと踏んだ時の加速が違う。

あとATでもCVTじゃないってとこもオススメかな。最後は価格1.4ターボで180万くらいから200万で買えるというのは安いとおもう。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-dBBR)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:47:56.75ID:7u5H6tYaa
リコールお知らせの書類画像あげろや老人
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-1cip)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:45:42.04ID:kmImtOx4M
まぁきっと大したこと書いてないから気にすんな。世の中と一緒で見ないでいいことの方が多いよ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF0a-rSIx)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:51:15.12ID:uXNYtYVOF
とりあえず、Arrow GT30 は悪くないよ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1145-Isc3)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:24:12.90ID:E0kU9Ogq0
なんかよくわからないけど、カラシニコフを置いときますね
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄   ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa52-eVKx)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:26.27ID:JozT+eGaa
>>486
スイフトスポーツに傾いてきた。
それにしても今の車は高いな。
庶民の給料で買えるいい車は限られているような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況