X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:28.13ID:wGHHXdZN0
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part4

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF/4WD

前スレ
【スズキ】XBEE【クロスビー】Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508072710 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 13:19:14.94ID:3igvWdu90
ソリオ 1Lターボと1L NAだと タンクルーミーと一緒に成るな
1万台市場
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 13:35:01.41ID:Uo7C+2JJ0
>最大出力 73(99PS)

あかん
RStの102psより雑魚くなってるわ
でもルーミー98psより強いわwまあ車重が1100kgだから圧倒的にクロスビーのが速いが
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 13:50:09.89ID:sbpR4Vdx0
モーター
最大出力 2.3(31PS)1,000
最大トルク 50(5.1kg'm)100
他に知りたい情報ある?
ちなみに価格はわかりません
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 13:53:23.53ID:Iwc4/Gsz0
>>145
ACCはオプションで付けられるの?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 14:08:50.06ID:3igvWdu90
120>115>ハイオク
限られたエンジン職人が、インドから運んだエンジンにターボ装着
ベンチテスト
102>99 レギュラーターボ
組んだらOKになって 量産エンジンに成ったという事か
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 14:15:40.53ID:Mmj1b9gN0
クロスビーの車両重量は? 最低地上高は? 
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 14:34:31.56ID:sbpR4Vdx0
>>146
ACCのオプションは送ってもらった画像が切れてて見れない分があるのでわかりませんが
MZとMXがあってMXのほうにはセーフティパッケージがついてる
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 14:37:35.05ID:sbpR4Vdx0
>>151
車両重量 2WD 960 4WD1000
最低地上高 180
 
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:58.57ID:Mmj1b9gN0
クロスビーのカラーバリエーション?
ボディカラーの種類数とカラー名
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:53.11ID:sbpR4Vdx0
室内寸法
長さ 2.173
幅  1.355
高さ 1.280  
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 15:14:58.20ID:Mmj1b9gN0
なぜソリオよりも重いのか? 不思議
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 15:16:41.32ID:3igvWdu90
>燃費 2WD 22.0kmL フルタイム4WD 20.6 kmL

1200 CVTだとイグニスに成るが、有りかも
91馬力
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:29.91ID:Lt6CzqQC0
>>154
ありがとう。ACCの詳細わかったらまた教えて。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 16:37:40.61ID:+maA0kDj0
タンク容量は?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:24.98ID:3igvWdu90
必死で探りに来る あわれ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 18:09:31.67ID:+maA0kDj0
ありがとう
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 19:25:53.74ID:JV8VJqgl0
いくら4WDでもリッター13.3以上は走るだろ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:06:17.99ID:+maA0kDj0
外装がもったりしてるからな
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:35:26.55ID:3igvWdu90
1200CVTは良いな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:53.44ID:ZJkB2RxF0
>>125
イグニスも
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:37.61ID:Ct8Y8C9/0
燃費2WDが22kmで4WDが20kmって普通なんかな?

リッター10kmの車から乗り換え検討中だけど、軽量&1.0Lターボ+マイルドハイブリッドの割に思ってたより走らないね。

ターボのせい?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:03.74ID:Mmj1b9gN0
参考燃費

スイフト 1リッターターボ
高速道路実燃費22.5km/L
市街地(街乗り)実燃費17.0km/L
郊外路実燃費19.1km/L

http://autoc-one.jp/nenpi/5000111/
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:06.20ID:C3XoK4270
クロスビー燃費むちゃくちゃ悪くない?
大丈夫かこれ?
2WDでカタログ燃費22て…
街乗りの実燃費15〜17ぐらいになるぞ

このクラスでこれは燃費悪いにもほどがあるだろ…
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:20.14ID:Mmj1b9gN0
燃費は、乗り方によるからね。チョイ乗りで10分ほど乗るのを繰り返せば燃費が凄く悪くなる。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:12:15.91ID:C3XoK4270
間違えた、15〜17どころじゃない

スイフトのマイルドハイブリッドのカタログ燃費が27で実燃費が17なのに

クロスビーのカタログ燃費22だと
実燃費12ぐらいになるぞ
燃費絶望的に悪すぎるだろ…
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:15.68ID:C3XoK4270
>>196
そりゃ乗り方にもよるけど
カタログ燃費の時点で22て
とんでもなく燃費悪いぞ
ありえない悪さだわ

>>179は打ち間違いじゃないの?
カタログ燃費22て悪すぎでヤバいぞ
さすがに間違いだと信じたい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:17:23.83ID:Mmj1b9gN0
ソリオ 1.2リッターマイルドハイブリッド
スイフト 1リッターターボ

ほぼ同じ燃費になります。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:22:55.06ID:+maA0kDj0
もう燃費戦争はおわったんだよ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:59.76ID:xEQj8fs+0
軽自動車ベースのAセグメントのリッターカーと勘違いしてる人が多いけど、
1500エンジンの性能があるんだから、実質15走れば結構ええ線ちゃいますか
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:01.70ID:aRtttkjw0
>>203
終わるのは良いんだけど燃料タンク40にしてほしいわ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:05.06ID:C3XoK4270
>>179の出元はどこ?
エクセルで自分で打ち込んでるだけだけど
絶対間違えてるよなあ?
1.0ターボのマイルドハイブリッドで22とかありえないって
27か28の間違いだと思う
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:36:12.55ID:kbWTqEbs0
カタログ燃費16の現行スイスポが街乗り14くらい出てるのに?
高速だと18いくしな
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:37:14.57ID:YBvZ1Ddv0
スズキは燃費不正の件からカタログ燃費が実燃費と近くなった気がする
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:16.51ID:Mmj1b9gN0
>>214
それは無い。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:22.77ID:C9+qdxlZ0
燃費22.20で間違いないと思うよ
自分は上位グレードで2WDにするか4WDにするか
2トーンのベージュかブラウンかで迷ってる
迷ってる間が1番楽しみなんだけどね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:13.44ID:+maA0kDj0
燃費は24ぐらいで予想してたしタンクもイグニスベースならそんなもんかって感じだな
俺はとにかくグレードと値段だな
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:56.60ID:YBvZ1Ddv0
アフィ臭いのが湧いてきたな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 22:16:23.96ID:Ct8Y8C9/0
タンク容量が40くらいあるなら、燃費2WD 22の4WD 20でもいいけどさ

タンク容量が30ちょい位で20〜22kmはヤヴァイ


スタンド行きまくりだぜ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:39.37ID:DDaBvDTP0
e燃費だと
スイフト
JC08 24.0 km/L 実燃費 18.15 km/L 1200cc CVT
JC08 20.0 km/L 実燃費 15.21 km/L 1000cc 6ATレギュラーターボ
バレーノ
JC08 24.6 km/L 実燃費 19.32 km/L 1200cc CVT
JC08 20.0 km/L 実燃費 16.31 km/L 1000cc 6ATハイオクターボ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:59.09ID:y2rIw8pv0
燃費悪くて値段も高かったらスイフトのリミテッド買いたくなっちゃうんで
俺がクロスビー買えるよう頑張ってください鈴木さん
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:14.66ID:Ct8Y8C9/0
>>228
基準になるね
ありがとう

1.0Lターボ クロスビーはリッター15〜17kmくらい走りそうだね。

+マイルドハイブリッドでどれくらい良くなるか...


個人的には郊外田舎道メインだし
2WDで18〜20km
4WDで17〜18km位走ってくれれば大満足
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:18.60ID:DdyYNCwF0
スズキ車は乗れば解るけど他社よりはカタログ燃費に近い値や良い燃費出るよ。
あと今メインで使ってる1.4ターボ170ps、4WD、1.5トンのSUV、アイスト使わないの状態での実燃費で12だからクロスビーが実燃費12とか13はあり得ない。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 01:21:52.77ID:fnV9KVpW0
勤務に使ってる現行アルトが実燃費28km/L出るから
これをリッター20走らない車に変えるとちょっとな
カタログ燃費25くらいは欲しい
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 06:45:55.64ID:7F4zRe7R0
>>214
逆に燃費がカタログ値同等もしくは良かったのはスズキだけ。
ただ、どこのメーカーもそうだが、実燃費との乖離は仕方ない。
だから今度から3種類の走行シーン別に変わる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:48.51ID:avWuY4Q30
イグニスは試乗と見積りまでいったんだけどな
リアがどうしても迷ってしまう
マイチェンでリアがかわるならイグニスにいくんだけどな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:45.45ID:di9G2N5t0
>>239
ほんこれ
リアがおにぎりとかゴーレムみたいに見える

スズキは面構えはカッコいいのにリアが手抜きな車種があり過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況