12です。
ディーラさんで診てもらったところ、やはりリアハッチゲートとボディの間のブッシュ(蛇腹のゴム)の部分で、
ハッチ開閉時のケーブル屈曲の繰り返しが原因で、ケーブルがパックリ断線していました。

ハーネスの交換になるのですが、取り寄せに時間がかかるため、応急処置で自分でリード線でつないで修理したところ
回復しました。

今所有しているジュリエッタですが、いろいろと壊れてきました。
以前に新車で購入した147は20万キロでセレスピードのアクチュエータが壊れるまでは何ともなかったのですが。