X



【TOYOTA】トヨタ アクアGR 【待望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:23:13.84ID:NIuxCTnv0
アクアG’sの後継車であるアクアGRが
2017年11月21日に発売 !
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 00:19:40.40ID:I334epID0
>>141
パドルいらん。
MTじゃない時点で、シフト操作するの諦めるわ。
オモチャみたいにカチャカチャ動かして何か楽しいか?
そもそも5000しか回らんエンジンをどうしろと?
パドルの前にまずはそこだろ。

つーか3本スポークにパドル付いてないのがダサいっての、どこの世界の常識なん?
G'sのおばちゃんハンドルの方が救いようがないダサさ。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 03:16:35.70ID:cT9TnalH0
>>142
GRスポーツマークXを見てくればいいと思うよ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 08:08:59.83ID:cnpxs1OV0
久々に来てみたら臭いキチガイが湧いてて草
アンチスレでも建てればいいのに
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 08:57:00.83ID:OTq7nQKv0
個人的には、G´sのキラキラしたフェイスが派手すぎるので、GRのシンプルなのがとても好み。
まだ見積り段階だけど、買いたいなぁ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 09:02:00.89ID:JPhfPIfJ0
>>145
全く同じ
Gsはちょっとやり過ぎで長く乗る車じゃないような気がする
GRになって長く乗れそう
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 09:31:13.13ID:cnpxs1OV0
G´sはいい大人が乗るには恥ずかしいってのは
すごく分かる
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 11:02:40.17ID:n5UL6XxH0
>>143
お前、MT車を所有する根性も操作テクニックもないくせに、
中途半端にシフト操作に憧れちゃってるもんだから、パドルに拘ってんだな。
いるいるそういうやつ。
別にMTやりこんでもないくせに、「今時ガチのレーシングカーはパドルだぜ」
とか言い訳しちゃうタイプだろ。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 12:32:14.64ID:owztTunj0
GR契約したんで、奮発して最高のセンチュリーコートにしてみた
楽しみだ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 15:18:13.39ID:owztTunj0
クラウンとかならまだしも、アクアごときで粘られたら営業さんは、
引くだろうね
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 17:54:36.74ID:QVTHodRd0
結局、今月中に納車できる強者はおらんのか
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 20:52:28.91ID:fJMc3k0D0
>>156
明後日納車だよ
明日でも可能だったけどね
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 21:27:32.17ID:rrNPC10L0
>>160
お!今月納車できる猛者おったんか!
俺も相当早く発注かけてもらったんだけど
今月は無理だってさ
ジーズよりハンドリングが良くなってるらしいから
納車したら感想よろ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 23:36:43.33ID:A7aKayNA0
>>162
なるほどです。
DOPはそこそこ付けたけど、MOPはIRフィルムだけしか付けなかったよ。
ナビ、ETCは勿論、バイザー、マットすら付けなかった。
ガラスコーティングとかメンテナンスパックとかが利益出そうだから
値引き対象になるんだろうけど、それも付けてないし。

まぁ、ヨタの協力会社に勤めてるんで成約すると
ヨタとうちの会社からそれぞれ申し訳程度の志が貰えるんだけど、
それ合わせても20には届かないね。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 02:06:09.18ID:wumYqF540
>>163
dopはナビとフロアマットとetcかな。
mopはレデイナビパッケージと寒冷地仕様くらいかな。
コーティングとかはしてないよ。
元々はGR狙いだったけどいきなり20万引いてくれたのでそれなら17インチにするわって感じでした。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:34.14ID:bFBtcE8i0
ホワイト以外の契約した人いるのかな?
8割はホワイトだよね
なんかシミュレーションしてもホワイト以外カッコよくなかった
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 15:14:51.20ID:Up/8rnDI0
>>167
時間かかるけど出る
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 12:16:23.88ID:5xxa+gbI0
アクアの嫌いな所は、リアライトの黒い縁取り
あれでかなり安っぽい雰囲気にしているな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 18:15:29.02ID:tU58XFOE0
予定通り本日納車 Gs乗った事ないし 素人なんで レポなんておこがましい
ですがハンドリングのしっかり感は
伝わりました
大事に乗っていきたいと思います
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 18:25:54.45ID:ev3Tnq8V0
>>175
おめ!納車早いね。17インチ?MOPとDOPは何をつけたの?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:54.38ID:9LUhYvye0
15インチでしょ
15インチは納車が早いってディーラーが言っていた
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 19:45:35.41ID:4LIfzAPG0
>>177
17にしないやつおらんやろ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 19:50:28.30ID:ev3Tnq8V0
>>178
つべのコメント欄で予算の都合で15インチ契約した人いたぞ
あれくらいの差額だったら無理してでも17インチにすればいいのにって思ったけど
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 21:36:13.07ID:tU58XFOE0
あっ、17インチです
MOは、嫁のリクエストでビューティーパッケージ、それと、ライムホワイトパールクリスタル
DOはフロアマット、サイドバイザー、ナビはエントリーナビでちょい節約
ちなみに契約は11月11日でした
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 21:43:33.26ID:ev3Tnq8V0
>>181
発表前のフライング契約だったのか。そりゃ納車早いわw
GR17Pの満足度はどうよ?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:39.48ID:W4drAioD0
>>182
実は冬タイヤに履き替えてまして、17インチは春まで封印なんですわ
ですので本来の性能を発揮するのは暖かくなってからなんですが、現状でも十分満足です
わくわく感あって楽しいです
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 12:35:54.78ID:MheB+5710
フルモデルチェンジ後のGRまで待つか悩んでる人もいるかな?
待った挙げ句、デザインで盛大に空振りした新型プリウスと同じ道を辿り、
GRモデルが出たところで、ベースの酷さを隠せない仕上がりになったりして。
或いはプリウスと同じ失敗を繰り返さないように、開発が予定よりも先にずれ込むか。
GRは更に先になるだろうし。次のアクアGRはいつになることやら。

まぁ俺は買ったけどね。来月納車予定。

新しいのが出たら買い換えるだけやから。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 18:25:39.84ID:dF+CVPPQ0
>>185
来年12月のフルモデルチェンジ後は、GRは直ぐには出ないとみた
だから、同じく契約しました
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 21:34:18.39ID:aYQFmYoG0
それと価格は必ず上がる
GRで300万超ありえると思う

わしみたいな庶民には今回くらいが限度
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 15:09:22.38ID:Z/Rs9rxP0
町中走っているGR見て、「おっ!かっこいい」みたいな感じなら
いいけど、「ん?」みたいな感じだったらどうしよう?
もう契約してしまったし
一度も実物見ないで買うってリスクあるな
ネットの写真はみんないいΣp[【◎】]ω・´)写りの
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 17:52:18.45ID:Olpcsqo90
>>188
俺も実物見ないで契約したけど、所詮アクアなので風景に溶け込むと思う。
「ん?」ともならないし、「おっ!」ともならない。

大衆車なんてそんなもん。意識してるのは買おうと思ってる人も含めて本人だけ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 18:18:17.41ID:XpuC6PLD0
FMCで3ナンバーになりHVヴィッツ より高くなるからGRは200万円台後半になるだろうなあ。
ベース車も20万円ぐらいは値上げしそう。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 06:14:50.60ID:fL3UWh7Z0
正月休みは年明けの納車までに、ナビとかのオプションの取説を
ねっとで落として片っ端から読むことに決めたよ
今までろくに読まないで、せっかくの機能を使いこなせずに
もったいないことしていた
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 07:46:53.71ID:0hvOn80y0
昨日プリウスGRを始めた見た
けっこうカッコよかったよ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 09:08:51.49ID:NakZFkv/0
17じゃない方買って今納車待ち

理由は車高下がってると下擦る可能性有るのと、遠出するのに少しでも乗り心地いい方が良いと思って。
15インチは流石にカッコ悪いから16アルミにしたけど。

タコメーターだけは少し残念だけど納車とにかく楽しみです。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 09:59:17.25ID:BzGDvbzs0
>>194
GSの方が車高低いけど擦ったことないよん
GRは17インチでもGSよりほんのわずかだけど
車高上がってるみたいだからなおさら擦らないのでは?
あと17インチの方が専用のサスが入ってるから
乗り心地は17インチの方が良いよ。
乗り心地に拘るなら15インチにサス入れるのがおすすめ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 10:06:15.87ID:BzGDvbzs0
>>194
カタログ見たら15インチにも専用サス入ってるんだね
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 14:11:15.70ID:oKyrLcws0
15インチはローダウンないし、ボディーブレースも入ってないから単に見た目がGRなだけだよ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 07:38:06.73ID:DbaO+Wda0
15もスポット溶接増しあるから、結構違うでしょ。
リインフォースは大して効かないと思うが。


17の専用ロアアームは強化品というよりは、
ローダウン対応で専用設計なのかな?
車高下がってバンザイしないように。
ディーラーの営業の人に聞いたんだけど、
そもそも質問の意味を理解してくれなかったんだ。。。

アームそのままでローダウンスプリング入れるのは、
純正のやることとしては邪道だと思ってるから、
ちゃんとロールセンター補正してくれてるアームだったらいいな。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 10:09:33.16ID:/EvftXLv0
そもそも大して価格変わらんのに15インチの存在意義がわからん
装備や特別仕様が優遇されてる17インチだけでよくね?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 17:48:52.67ID:Xd9m1nWa0
>>200
ディーラーの担当が何もかもやってくれるのに
そんな人いるのか?w
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 00:50:03.02ID:lZwBh9d60
>>201
そうだけど、一応建前上ではグリーン税制受けれる保証は無いんだぜ。カタログにも描いてるけど。

あと、納車は確実に遅れる。
私は来週やっと納車。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 06:30:38.86ID:gQAAwMvr0
もうすぐGRの納車で、はじめてのクルーズコントロール
マニュアル見たらけっこう難しいんだな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 08:08:15.38ID:roAzwxO60
ディーラーは5日から営業開始だけどPDIとかは
8日まで休みなのかな?それだったら初旬納車予定だったけど
遅れるんかなー
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 06:36:55.75ID:21XbIOXf0
ナビがSDカードになるみたいだけど、音楽録音用のカードは
自分で買うの?
それとも最初から付いている?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 07:51:43.78ID:l1yxrVG/0
アクアGRや新型プリウスはやり過ぎて売れなかったところが
あるけど、今回のアクアGRは売れるかもしれないね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 08:04:57.51ID:45erfCDp0
日本語で頼む
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 08:43:50.05ID:rMsrrD1g0
展示見たけど正直ノーマルよりは良いけど…なんだかな〜って感じだね
隣に並んでたプリウスPHVGRはめっちゃ良い感じに仕上がってた!
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 10:20:25.00ID:Y8oBNBfs0
現行プリウスはリアデザインが追突事故レベル。

アクアGRもリアのダサさを何とかすれば良かったのに、まさかの手付かずとは。
フロントは頑張ったと思うが、ヴィッツと抱き合わせだから、
これでデザイン費用が抑えられて実現したんだろうな。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 13:59:48.56ID:Bk+DdW6X0
ハンドルが3本スポークになっただけでも買いだな
これで狭い切り返しで楽になるわい
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:38.13ID:JP9xPk3J0
新車で問題になるのは初期不良だけど、アクアGRだったら、
何の心配も無く乗れるね
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 08:44:57.93ID:rTocgw0f0
GR契約したから、G'sはどういう弄り方してるのか参考にと
みんカラ覗いてみたら、色々なものをゴテゴテ

付けまくる人が多いのね。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 09:29:21.80ID:h4wb0bmw0
>>221
GRはいじり難いと思うなあ。
しかし、ベース車と変わらん腰高感を解消するにはまずは車高調入れんとな。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:55.06ID:rTocgw0f0
>>222
GRの顔だと適度な車高短ツライチだけで前は相当かっこよくなると思う。
ハンドリングだけはスポイルしたくないから、
ロールセンターアジャスターがあればいいのだけど、
ヴィッツ用のが流用できたりしないかな。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:25.50ID:V34+VoHP0
久々にGRのホワイト契約した
ホワイトは黒く汚れて染みになるようなイメージがあったけど、
今はガラスコーティングとかできるから心配いらないね
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:34.70ID:Dqhtqhn70
久々に・・・
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:25.52ID:Lr+7iomC0
>>225
車を買うのが久々だって普通わかるだろカスが
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:25.85ID:Lr+7iomC0
>>225
おまえみたいなしょーもないウジ虫みたいなんが一番むかつくんじゃ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:07:32.65ID:Dqhtqhn70
なんやコラ
正確に日本語使えや
シバくんぞ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:56.62ID:Lr+7iomC0
>>228
中国人乙
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:05.73ID:WKSpOrWL0
ひどいなこの流れ
しかも14インチの新参まで現れて吹いたわw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 19:44:24.85ID:Dqhtqhn70
>>230生粋の日本人ですわ

それともお前は差別推進派か?
こんな野郎がGR乗りたがるんだな へー
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:06.84ID:9JsxIzyk0
15インチGR契約してきたぜ
本当は17インチのがよかったけど最小回転半径が5.8がネックだったわ
やっぱりコンパクトカーは小回りがきかないとなw
ちなにみ2月中にはくるっぽい
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:59.23ID:WKSpOrWL0
>>232
現金一括で即決するって言ったら最初から25万値引きだったから
すぐ契約した
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:14.55ID:xhNN8E7h0
>>234
Gs載っているけど、最小回転半径が悪いおかげで、左折時の
縁石巻き込みとか無くなって良かったよ
昔はそれで何度も修理費がかかった
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 08:16:25.68ID:HJZQmvvy0
初代GSに3年半乗っているけど、タイヤもヘタってきて替え時だし、
バッテリー交換もしないといけないし、地図ナビも古くなったので、
ちょうど良いタイミングなのでGRに買い換えることに決めました。
GSに何の不満もありませんが下取り価格とか考えると、悪くないと
思いました。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 13:52:32.93ID:Xra16mMF0
20万くらいは値引きあるんだ
高年式低走行g'sとの価格差考えるとgrのが得な気がしてきたな
今回はヘッドライトだけでも10万はしてるし
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 16:24:08.93ID:GKJVo/X50
17インチの方のダークグレー?契約を先月の17日に契約してまだ納車されない(T ^ T)
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 17:06:15.02ID:rnPZohE40
>>240
さっき担当から連絡きて明後日の9日に納車決まったよ
年末年始の休みで納車遅れると思ってたから納車早くてびっくりした
ちなみに11月22日契約、17インチ、パールホワイト、
オプションそこそこ付けた。納車楽しみ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況