まぁ基本的にツギハギの範疇でしょうからね
基本設計の古さは如何ともし難い部分だってあるのではないか
たとえば35Rがデビューしてからポルシェ911はどれだけの進化を遂げたことか..
もしかしたらZ34の存命中に”三代目”のM3に出会えるかもしれない..なんてのも決して夢物語ではないという

これはドイツメーカーが異常にモデルサイクルが早いのか、国産が遅いのか
おそらくはその両方なんだけど
とにかく新鮮味には欠けるな。レクサスを見てもそう思うし
他のセダン(Fも含む)が古臭すぎて新型LSが異常に新鮮に映るもんね
それ自体はいいことなんだけどさ