X



【4G63】ランエボすれっど 177【GSR・RS・GT】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:47.23ID:COsB9TlY0
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
踏み逃げの場合は>>980が立ててください。

・荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。

スレ立て時に、一行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハンがつきます。必ず行頭に記載してください。

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500522776/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【4G63】ランエボすれっど 176【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504880861/
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 15:10:58.29ID:1rSgB59u0
言うて否定的だったのがある程度許容されてくよね
いまの彼女はエボちゃん言うていつも助手席でぐっすり寝てるわ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 15:11:58.99ID:1rSgB59u0
羽取ろうかなって言ったら「それがアイデンティティなんじゃないの!?」とか言ってたし
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 16:16:47.80ID:/Z+YM5Qt0
うち4歳の娘は、アンパンマンやプリキュアのDVDが
見れるからエボワゴン大好きです
0811陰嚢
垢版 |
2017/12/20(水) 16:39:05.75ID:5idA53AB0
>>810
その子のまんこの画像うぷして
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 17:27:46.10ID:DGomvCXQ0
>>811 気色悪いオッサン
まず、テメェが見せてみろよ 粗チン
0818陰嚢
垢版 |
2017/12/20(水) 19:40:33.66ID:5idA53AB0
>>816
ステップ?
誰と戦ってるんだよw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:33:49.08ID:DGomvCXQ0
煽るくせに、自分が煽られると途端に弱くなる
ロリコンだったか。見損なったよ。
0821陰嚢
垢版 |
2017/12/20(水) 20:43:28.66ID:5idA53AB0
>>810
早くその子のまんこの画像うぷしてよw

くぱぁしちゃう。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:51.31ID:qlyOLFUn0
エボって、そんなに乗り心地悪いですかね
ガタンガタンなるならスピード出せないと思うが
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:41:19.70ID:7DXHsdod0
通勤バスで市営にあたるとエアサス(ニーリング付き)
民間の一部のハズレだと板バネ

乗客として一般路面での接地感を比べると、板バネは硬くてギャップでハネてグリップの有り無しの差が激しい感じ
エアサスは凸凹を適度に吸収して常時路面に食いついてるような感じ
乗り心地はもちろんエアサス一択
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 00:22:51.65ID:VN7n/a3S0
こんなスレきえてなくなれえ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 00:39:12.50ID:izmaE6Nv0
>>826
水分多量に含んだ大根おろしみたいな雪が大量に積もると
スタッドレスタイヤがグリップしなくなるから
4駆でも一回止まると、けっこうヤバいよな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 07:24:15.63ID:tL/2SQo80
麦播種したから、車で田んぼに入るのは勘弁して下さい
去年の8月、田んぼに軽トラが突っ込んだ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 09:27:40.54ID:w7CdqEAy0
>>821
どれどれ、使い古しの俺の縦割れケツマンコをくぱぁしてやる
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 12:38:01.72ID:w7CdqEAy0
ゾンビみたいに言うなw
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 14:34:06.83ID:0w6huBti0
7も今や10万キロ超えもゴロゴロしてサーキットや峠で酷使、ところによっては潮風融雪剤で錆びがひどいでしょう
マニアには悲しいが致し方ない
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 19:52:34.83ID:zoViCxrZ0
2ndカーにフォ◯レスター買ったけど
納車される前に出荷検査がどうの
燃費開山がどうのってorz
長年、三菱乗ってきて色々あったが
スバルも同じかいな。
俺の乗る車メーカーってこんなばっかしけ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:24.58ID:w7CdqEAy0
もうさ、10.15モードとかわけわからん計測方法やめて、アクセルドカドカ踏んでこんなに燃費いいですモード記載してくんないかな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:59.58ID:VN7n/a3S0
本当に頭が悪い
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:26:47.82ID:vQDXWzas0
洗車してて何気なくクーラント残量を見たら
ローよりも減ってたんでビビった
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:09.96ID:WxM926Z50
千葉で女性高校教諭が高速で165km/hで摘発されるニュースを見たけどスポーツタイプのクルマって何乗ってたか気になる
27歳女性でスポーツタイプのクルマって人が自分の周りに居ないんで、、、
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:22.66ID:+H0GQlF/0
なんだかGT-Aもめっちゃ高くなってない?
5万キロ超えで150万とかちょっと前なら100万前後だった気がするんだけど
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:29.73ID:FMVcyqLn0
ボンネットなんてラジエターが漏れを起こしたとき以来開けてないな
何でボンネット付近から水滴が飛んでくるんだろう?と思って開けたら
ラジエターのカシメ部分から小さな泡を吹きながらクーラントが漏れ出してた
水温計(最初から付いてるC-Hの簡易メーター)を見ながらディーラーに直行
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 17:02:40.61ID:xgabEqwR0
値段の話はよく出るけど高くなったからなんなんだろう
プレミアは考えものだが、むしろあまりに安いとポテンシャルが否定された気がして気にくわないけどな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 20:30:31.32ID:HeNFRw110
ラリーアートのエボワゴン用のリヤスポイラー
高いなぁ〜
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 01:45:51.08ID:/NTXenSi0
>>856
上部のエア抜き穴から漏れてるならミッションオイル(トランスファーオイルじゃない)の量をチェックしてた方がいいぞ
俺はそれで5MTをブローさせた
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 09:44:05.46ID:cbi2QNsv0
この時期になるとやっぱ白煙多くなるなーって思ってたらエンジンオイル量上限超えてたw
そういやDIYで交換したときにちょびっとだけ残しておくのも場所とるしいいや入れちゃえってやってたな・・・

ブローオフ以降の管路クッソ汚れてそう(絶望)
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:26.27ID:ISxlsVfb0
何を今さらと思うかもしれないけど

9MRが欲しいのだけどなかなか玉が無い
そこで9を買って9MRにアップグレードすることってできるの?
ちなみにそれなら8MRをチューンすれば?という意見はナシでお願いします
というのも8MRは新車から乗っているので...
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:51:02.42ID:bppCm+Yq0
>>871
バンパーを9用に交換して更に
脚を9MR用、最低でもスプリングだけ変えれば、なんちゃって9MRの完成やで
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 12:13:27.42ID:ISxlsVfb0
>>872
8MR→9MRかw
8MRはそれはそれで弄っちゃってて、満足してるのでそれを9MR化はしないつもりです
増車するとして、9→9MRはどうなんでしょう?9MRで良さげなのが出てくれば勿論それを買うんだけどもなかなかね...
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 12:28:38.17ID:pg2DU/uX0
>>873
増車してまで9MRモドキにするくらいなら、予算度外視で9MRを買えば良い
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:19.54ID:RJ5UevjU0
別にMRじゃなくても良いやろに
そんなに違うの?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 13:43:10.77ID:ISxlsVfb0
8→8MRはかなり違う(と言っても俺が乗りくらべた訳じゃないけど)
9→9MRは凄いのかよくわからない(なので質問しました)
やはり心情的にはMRで揃えたいしMRを探すのが良いのはわかってるんだが...
9の値段と色にも惹かれてる...
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 14:52:35.63ID:9ogDy67a0
なんちゃって9MRねー
アルミルーフ等部品交換で出来ないところあるからやめた方がいいよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 14:58:33.06ID:rX4nw1AJ0
>>777
ガチギレ(笑)
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 15:17:40.73ID:rX4nw1AJ0
>>804
エアコン作動させていてコンプレッサーが回っている時にギヤチェンジでクラッチを切るとエンストする。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 15:46:31.27ID:b277PCJO0
エンジン掛けて暖機開始時のアイドリングが700前後でエラく低く、軽くふかしてもすぐエンストしたり
冷え冷え時の走り始め時にクラッチ踏んだらエンストするのも
ISCサーボ逝ってるってこと?
(エンジン暖まると回転数安定・エンストはしなくなる。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 16:21:09.39ID:CShGqZQN0
サーボが逝くとアイドリングが高くなる事の方が多い
単に補正入って学習してんじゃねーの?
バッテリー弱ってECUが記憶忘れてるとか
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:31:19.90ID:8FeZLv3D0
トランプのエルサレム発言のせいか、ガソリン値上げしてるような
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:39:56.44ID:igOUYi4Z0
>>881
フルノーマルで乗らない限り9の方がお得だと思う。
サスとECU弄ったら、もう9MRの意味ないし。
プレミアム感と内外装を気にするかどうかだけだよ。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:12.52ID:ISxlsVfb0
>>886
なるほどねえ
プレミアム感か...隣にMRが来たときに悔しいと感じるかどうか...ちょっとジェラシー湧くかも
内装はどちらでも良いけど外装も変わるのでしたっけ?

とりあえずMRも9も探してみます
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:27:35.43ID:cBI10W/z0
寒すぎてビレットのシフトノブ冷たいんだけど純正以外だとどんなシフトノブにしてますか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:43:46.58ID:wckispz10
>>883
ISCが死ぬと、ハンチングがひどくまともにアイドリングしない。暖機とか関係ない。見るからに異常だからすぐ分かる。アイドリングが下がったままとかあがったままなんてことは無い。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 22:59:35.92ID:Yvk3JHeZ0
悔しいとか、卑屈な人生送ってるな哀れ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 23:14:18.17ID:NDyWlcv20
とりあえず、MRのエンブレム貼っとけばいいやん
信号で隣に9MRが並んだらナムナムって
両手を合わせて拝めばいいやん
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 23:42:23.48ID:igOUYi4Z0
ちなみにせっかく8MRを新車から乗ってて、なんで今更9MRにしようと思ったの?

中古でしか手に入れられなかった自分からすれば
8MRをそのまま乗り続ける方が良いと思うし、新車からってのがすごく羨ましい。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 23:59:38.02ID:R13FPBzV0
ID変わっちゃったかな。。
>>901
871、900です
8MRは愛着もあるし距離もまだ5万キロくらいだし事故もしてないし気に入ってるから手放しはしません。
ただ9MRはずっと気になってたんですね。
というのも、8MRで大幅な進化があったものだから9が出た時にそれを買うのは躊躇ったけど、MRとなると同じMR同士気に入ってしまって。
マイベコを試したいのもあるし、最熟成型の4G63エボにも凄く惹かれる。

あとは家族がエボに乗りたいと言い出して、自分のを貸すのは愛着が強すぎて気が気でならないのでw、共有という形で買っても良いのかな?とも思って。

ただ8MRの距離がまだ伸びてないので、贅沢だけど心情として買うならせめて5〜6万キロ以内が良いなと思ってて、そうすると色などの条件をかけるとなかなか見つからなくて...9→9MRは出来ないのかなと思った、とそんな感じですね。
とりあえずまずは9MRで良さげなのを地道に探してみます。

自分が新車で買えたのは本当に恵まれてました。そこは理解してます。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 01:30:08.40ID:ow6Jz21j0
普通のエボ9では納得できないと
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 01:57:17.92ID:gNqgXrWV0
セダンでパールホワイトが有るのは
7GT-Aと9MRだけなんだよね。確か。
新車で購入した車は全て白で
当然9MRもパールホワイト。
完全に自己満だけど少し鼻高々。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況