X



なぜ新型レクサスLSは失敗したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 12:07:12.35ID:nedoooN80
ドイツ車御三家からあれもこれもデザインを拝借してきた歴史に今回はアストンマーティンも混ぜてみました。
セルシオも含めた歴代LSで一番早く失敗が確定した新型LSについて語りましょう。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 14:00:46.54ID:s3EBUK/q0
今までのLSのコンセプトをガラッと変えてしまったのは間違いない。
室内空間重視のスタイルからドライバビリティを重視したパッケージにコンセプトを大胆にチェンジ。
先代までのLSのライバルがSクラスだとしたら、今回はCLSがライバル。初期需要が一段落したら間違いなく月販一桁。自分から顧客層狭めたからしょうがないんだが、何したいんだか意味不明なコンセプト変更。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 14:34:27.79ID:iPZQoJ8t0
でっかいカローラを続けるべきだったろ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 15:40:02.15ID:p75+qQ+S0
>>1
>今回はアストンマーティンも混ぜてみました。
アストンマーティンとは畏れ多い。
せいぜいヒュンダイジェネシスじゃね
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:10:59.81ID:puGlD7Do0
シクッスライトがダメ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:26:23.03ID:p75+qQ+S0
>>8
シックスライトは間延びしたイメージでフォーマルな用途に相応しくない。
新型LSはドライバーズセダンでそっち(フォーマルな用途)は新型センチュリーというなら、
それだけで売り上げ半分になるね。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:34:57.04ID:5CD/1ffg0
>>6
多分そうなるんだろうけど、それで良いのかって話じゃないかな。
新型センチュリーを新型LSにして、新型LSを新型GSって名前にしても良かったわけだし。

それに、ブランドの最上位車種がV6ってのもどうなのよ。他の車種にV8あるのに。
FCVの開発が上手く行かなかったらV8追加するつもりなのかもしれんが、それなら最初からFCV追加宣言しとけばよいのに。
上手く行かないときの保険をかけるとかプレミアムブランドとしてはセコ過ぎないか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:40.81ID:k37DEpiO0
アテンザに似てね?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:13.57ID:mas403Oz0
出たマツダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況