X



【MAZDA】マツダCX-3 Vol.77【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5337-C8uO [115.177.89.13])
垢版 |
2017/11/04(土) 07:02:15.64ID:6GBbTQNY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。
※ 2015年2月27日発売〜

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-3 Vol.76【SKYACTIV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505056120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-zhWP [182.251.65.210])
垢版 |
2018/01/25(木) 06:41:41.31ID:IMt2eHRYa
マイチェンが気になるなら乗り換えればいいなんて簡単に言ってくれるな
と思ってたけどマイチェン後も同じ車種を選ぶんだから尊敬出来る奴だと思う
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-p9gV [126.152.37.74])
垢版 |
2018/01/25(木) 08:23:38.16ID:QLlNN1kxp
内装変えるなんて、売れない車で思い切ったな。
内装変えれば売れると踏んだのか?
正直、売れない理由はそこじゃないと思うが…
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/25(木) 08:38:16.77ID:3BvYaLSd0
近所のディーラーに聞いたら、マイチェンの話は聞いてないと言われた
他のディーラーでは言ってましたよ?言ったら目が泳いでたw
古い型売る気満々だなwww
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-QVNJ [1.75.9.44])
垢版 |
2018/01/25(木) 10:40:41.00ID:Vh4fe1KLd
決算とマイチェン前のダブルで
売り込みが凄そうだね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-n2Vf [182.250.241.79])
垢版 |
2018/01/25(木) 12:55:24.44ID:HNWCoqfDa
そもそも、マイチェンて決定しるの?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-n2Vf [182.250.241.79])
垢版 |
2018/01/25(木) 15:23:15.47ID:HNWCoqfDa
マイナーチェンジとか誰嘘ついたのw
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:35.75ID:3BvYaLSd0
300万もしなくね!
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-QX0Q [126.212.81.79])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:52:32.17ID:sQOsS/Crr
>>699
自分のは350万円。
AWD/ATLpkgで自動車保険、自賠責保険、その他税など全てで。
初期型なのでBOSEとだきあわせ販売の(なんだっけ?)と組み合わせだけど。

担当がいくらで買うかって言うから、じゃあ350万でって言って買ったから、額合わせるのに少し手こずってたかもだけど、そんな聞き方する担当はダメなはずなのに店長になっててワロタ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-aCDd [182.251.240.3])
垢版 |
2018/01/25(木) 23:46:05.94ID:vmER4zp9a
>>703
むしろ左ハンが右ハン仕様のままなんだよマツダは昔から助手席側サイドブレーキの車が多いよ
初代アクセラなんかは逆に左ハン仕様のままだったから運転席側にサイドブレーキ有ったけどシフトが助手席寄りでシフトチェンジしにくかった
2代目では右ハン仕様もちゃんと作り別けられて助手席側サイドブレーキになった

>>707
ロドスタも左ハン仕様は右(助手席側)に有るよ
https://www.netcarshow.com/Mazda-MX-5_RF-2017-800-9a.jpg
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/26(金) 04:28:03.16ID:RkxgnA3T0
買うか買わないかの最大のネックは、マツコネだよねw
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5650-1ipv [153.204.124.184])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:39:14.61ID:s5MzGQd50
今日は有料駐車場の日ですって・・・。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:25:15.59ID:RkxgnA3T0
>>714
残念でしたねw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-n2Vf [182.250.241.96])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:08:55.98ID:hifehHCua
>>720
どこ情報?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d236-hlIM [219.175.182.13])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:50:26.64ID:mAD+P/tf0
>>709
>いくらで買うかって言うから
ワロタ、3年前おなじこと言われた。関東マツダ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-4zbe [106.128.15.188])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:14:29.57ID:h6AY74Rfa
去年の年末に買ったけどかっこいいよな
乗り心地も最高だよな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2be-bfNV [211.134.110.79])
垢版 |
2018/01/26(金) 18:19:34.17ID:EvQ88UsL0
乗り心地はあかんでしょ

CX-3買って初ドライブ
嫁と親御さん乗せてワイワイしてたのがえっナニコレ、、、って空気になる程度には乗り心地悪いぞ(道もある程度悪かったんだろうが)
、、、それでも(俺は)気に入ってるけどな

マイチェンうんぬんはあんまり気にしてないけど仮に足回り刷新となったら悶絶だわ
まぁあり得る話だけども。どうなんかね
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-p9gV [126.152.37.74])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:45:05.88ID:T1ecbrG0p
>>727
オートエクゼのスポーツダンパーつけたけど、低速時(時速40キロまで)突き上げ自体は変わらない。
ただ、収束が早くなって、変なフワフワ感がなくなり、酔いにくくはなった。
速度を上げると、突き上げが減り、足がよく動く感じで安定もしてるし、乗り心地もずいぶん良くなった。
高速では凄くいい。オヌヌメ。

一応「カヤバのと同じなんでしょう?」ってメールで聞いたら、「セッティングはオートエクゼ独自のものです(キリッ)」って返って来たよ。


てか、なんでこの車突き上げがひどいのにフワフワ感があるのかねwどっちかにしろよと。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-p9gV [126.152.37.74])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:45:23.73ID:T1ecbrG0p
ちなみに、バネは純正。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/26(金) 21:53:24.96ID:RkxgnA3T0
マイチェン楽しみやな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-2Q2b [49.104.11.211])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:03:10.79ID:+9t5NAIAd
まあ、興味なければデミオもcx 3 もアテンザもアクセラも一緒
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-p9gV [126.152.37.74])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:21:56.19ID:T1ecbrG0p
>>738
なんとなくわかる。
文句言いながらも、結局これが好きなんだよなw
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/27(土) 02:43:26.90ID:m4pAOf160
アクアw
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1737-fRM1 [116.82.11.82])
垢版 |
2018/01/27(土) 07:45:07.72ID:pUdl5keN0
息子が某地方国立大なんだが、
周辺の学生マンション・アパートの駐車場を見ると、

10〜20年落ちのボロ車(ランエボとかインプとかシルビアとか) 5割、
新し目の軽自動車(ワゴンRとかワゴンRとかワゴンRとかw) 4割、
新し目のコンパクト(スイフトとかフィットとか) 1割、 って感じだな。
もちろん車を持っていない学生が大多数。

これが某慶応とか某早稲田なんかだと全然違うだろうがね。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d236-hlIM [219.175.182.13])
垢版 |
2018/01/27(土) 09:50:33.15ID:1eDUtMx50
雪道インプレなんてスタッドレス次第で
いくらでも変わるだろ
https://response.jp/article/2018/01/26/305260.html
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-n2Vf [180.14.222.122])
垢版 |
2018/01/27(土) 13:53:07.93ID:m4pAOf160
15万ちょいくらいかな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56f7-1ipv [153.195.216.52])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:22:51.48ID:BzWCLeDX0
CX3のスレで金持ちとか貧乏とかやめようやw
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a337-fRM1 [218.229.21.232])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:06:28.07ID:l8bPSoON0
>>767
雪山?

軽油は凍結温度を気にしなきゃいけないし、
都内から栃木群馬のスキー場目当てなら、
夜中出発〜早朝到着、リフト始業まで車内で数時間仮眠(長時間アイドリング)、
夕方帰りに窓の凍結解氷で暖気(またもや長時間アイドリング)が必要だし、
ディーゼルに不向きな事ばかりだよん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況