X



【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 00:58:57.25ID:tGToPzsL0
セルシオ品質とも謳われた「小さな高級車」ことトヨタ プログレ(1998-2007年)、
および姉妹車である「アクティブ・エレガンス」なブレビス(2001-2007年)の総合スレです。
プログレベースの記念限定車オリジンもどうぞ。

■過去スレ
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】10
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489671052/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466726814/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 8
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453871855/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1438869627/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1427797668/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1413160815
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】4台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1396101070
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】3台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367973902
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】2台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341618806
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323128828
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:18:03.00ID:kJJPEFSk0
パッセンジャーズカーかドライビングカーかの問題でしょ

プログレは微妙な立ち位置なんだよな。
リアシートにエスコートするよりはフロントシートに収まることが主体。
そう考えた方がよさそうに思う。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:25:07.40ID:OBW/JVtN0
布シートだけど、自分の周囲は後ろの席に座りたがる人が多い。
後ろのシートは柔らかく、くつろげるみたい。
以前、1度後ろに乗ったことがあるけれど、なんか違和感があって一瞬酔いそうだった笑
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 21:18:23.69ID:3bsWZ2Rz0
>>828
当時のインプレッションでは布の方が評価高くて革は評価低かった
つーか、革シートのほうが評価高い車ってあんま記憶に無いな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 08:45:44.77ID:hTnuuakS0
シートの形状は大きく分けて2種類あって、
背もたれが下まで貫通してるタイプ(A)と
座面が後ろまで貫通してるタイプ(B)がある。

以前プログレに乗ってた記憶では、布シートはAで、革シートはB。

背もたれが下まで貫通してるタイプ(A)布シートは、背もたれと座面の境目に尻を
潜り込ませることができず、収まりが悪い。
いくらランバーサポートを調節してもダメで、走っているうちにだんだん腰椎とシートの密着が弱くなってきて落ち着きが悪い。
簡単に言うと、猫背になってくるわけだが、前後左右にGのかかる車のシートとしては致命的。

何十台の車に乗った経験からは、Aタイプは全てダメ。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:06:21.81ID:yaQNZ5f20
革シートは、
滑るから腰をホールドしないから、疲れる
夏は蒸れる、冬は冷たい
手入れしないとゴワゴワ、ひび割れ劣化する

布が良いよ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:20.35ID:ac/+L6Jm0
夏場の焼けた革シートは、乗り始めから暫くがしんどい。
冬場もシートヒーターが無ければ地獄かも知れない。

車は車庫保管だから、極端に暑くも無く寒くも無く維持されていて、
いざ乗るときは、夏はエアコンでヒエヒエ、
冬はシートヒーターでヌクヌクで快適に乗るんだろうな。

露天駐車場ワイ低みの見物
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 01:49:54.48ID:rVv4w3Y60
>>841
あんたビニールかなんかと勘違いしてるよ、それタクシーのシートあるあるだわ

夏は素肌で座るわけでないからさらさら、冬でも柔らか高級革
対して布シートは夏は背中べったり張り付き、汗でくーさクサ 冬は暖かいわけでもなし、腰がなくふにゃふにゃでホールドせず腰痛い
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 08:05:15.06ID:pzkYdKLu0
手のひらを背もたれと座面の間に突っ込んで、
指先が後方に出るタイプならOK.。

下に出るタイプは布であろうと革であろうと論外。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 08:19:23.11ID:rAQkfBB10
下にでるタイプなんてあるのか?
プログレの布に今座ってるけど後ろに出るタイプだよ
それにしてもプログレのシートの布は高級だなこんないい生地使ってる車他にあるんけ?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 12:20:55.54ID:wLSpAE2s0
内装はオリジンもプリグレもほぼ同等品っ!
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:59:03.52ID:p9e9mlXI0
オリジンって布仕様はありました?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:17:04.77ID:rzZ5w5MB0
トヨタではプロブレが一般向けで最後の直6搭載車であり続けるだろうけど…
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:46.54ID:Uo4yUZgM0
>>864
ねーよw

>>865
BMWの直6搭載車は、トヨタ製と呼ぶには微妙だな

直6はエンジン全長は不利だし、熱膨張の面でも不利だし、
直6に付加価値を感じる客がいないと成立しない。
レクサスブランドがもう少し伸びて、直6復活とかならないかな?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 16:42:08.37ID:NMA3wUwv0
まみちゃんいますか
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 14:53:15.50ID:8bd9WVZr0
GS行ったら給油口のフタが開かなくなって焦って帰ってきた
ヒンジ部分に隙間テープの固めの奴切って貼ったら開くようになったわw
リッドオープンのボタンの隙間にいらないプリペ切って挿してOPENにしたままの施工でした
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 11:08:28.82ID:p39m58ts0
まみちゃんいますか
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 16:27:03.52ID:dBV7fH8E0
>>877
今ブレビスだけど、壊れたらプログレ前期探すわ
いいタマ残ってりゃいいなぁ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:05:21.96ID:WOwgaHFs0
>>877
考えても考えつかないです…
車をもう1台追加できるなら、ゆったり運転出くるクーペがほしいけれど
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:27:57.58ID:UhyiYofR0
>>877
故障したら 修理して乗る

修理出来ない故障は 無いっ!
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 09:05:00.62ID:A5XHwwiP0
>>891
普通じゃないです。とても高価で中古買う人には買えませんよ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 20:46:42.34ID:V5cyaA0b0
おっとポルシェ968の悪口はそこまでだ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:04:21.37ID:+SYGljFx0
5chに書き込みできる環境あるならスペック探してサイズ見る事くらい出来るだろ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 21:54:18.77ID:LzQ2wgUj0
プログレに乗る20代
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 09:32:36.84ID:ulj5L7KT0
加山雄三より若い60歳台だけどプログレ250WPに載っとるんじゃが,
クルマをよく知らないギャルなどから塗装が未だにバツグンにキレイだし,
新車のドイツ車?なんよくて聞かれるよw
ちなみに,ドライブに誘うと,即オケな
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 10:27:42.99ID:XKFAgYih0
まみちゃんいますか
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 02:14:05.22ID:+JloYq8v0
>>909
V8が搭載されてた古き良き時代の
ローバーのイメージかな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:33:16.17ID:Co+SrCmK0
この前,後輩のマークXに乗っけてもらったんだが,あれって,直6じゃなかったのね。
知らんかった。今となっては貴重な国産の直6というだけでも,プログレ大事にせんとな。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 03:08:47.72ID:9hnw31rD0
>>916
おじいちゃん、天下のメルセデス Sクラスも現行W222のメイングレードはV6なのよ
おじいちゃん、レクサス LSも現行でV8は消えて全車V6になってるのよ
おじいちゃん、時代は変わってるのよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 03:20:18.77ID:yc9h8yQ60
メルセデスが天下って言ってる時点で発達障害としか。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 14:09:30.77ID:4/LCb0gF0
>>920
直6と比べりゃ、V6は上質じゃねーわな

メルセデスがどーのこーのと比べるのが間違い。
V8もねぇ好きならいいんじゃね。
V6、直6と比べるもんじゃない気がする。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 14:31:04.14ID:g8yOHz4f0
>>921
>直6と比べりゃ、V6は上質じゃねーわな
メルセデスとは比べないのに
なぜ直6とV6は比べるのか分からない

事の発端は「V6が安っぽい」って事でしょ
あなたのいうとおり、安っぽくないし比べるもんじゃない
メルセデスは十分「天下の」メルセデスだし
直6もV6も高級だと思う
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 15:43:15.37ID:yTsfx3hm0
ベンツに強い思い入れがあるのかもしれないけど
ベンツのV6ってまさにV8エンジンの廉価版

現行のV6エンジンのM276は、V8のM278ユニットから2気筒削ったものだし
一つ前のV6エンジンのM272ユニットも、V8のM273から2気筒減らしたもの

ベンツに限った話じゃなく、コスト削減だから仕方無い話
あまり変な思い入れはしないほうがいいよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:42:41.64ID:4/LCb0gF0
>>922
技術的にV6と直6は比べるに値しない。

原動機は直線で並べる気筒が多いほうが偉い。
例えばV6より直4、V8より直6、
V12より直5が偉い感じ(笑)

3Lになると直4辛いから6発になるけど
それ以下に限って見れば
直4の方が見どころあるわw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:55:37.60ID:yTsfx3hm0
>>926
偉いってなんだよw
その表現に乗っかるなら一つ間違いを指摘するよ

V12エンジンは、直6x2でシルキーシックスの2倍滑らか
V12は直5より偉いw
いや、V12エンジンが一番偉い(偉いってなんだよw)
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 01:25:05.53ID:b4hSlqHH0
>>928
ひでー間違いしたな俺
ネタで無理に直5入れたけど
場所間違えたった。

俺の知る限り、V12はケレン味はあるが
振動面では大して良くない。
ベースの車がボロかった説は否定しない。

自分の車でフェラーリ乗ってみたいよね。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 18:04:59.08ID:7efJsn3+0
V6ってあまり乗ったことがないから比較が出来ないけど、前期と後期では加速の感じは前期の方が良かったなぁ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況