X



【SUBARU】新型スバルXV Part17【2017】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b51e-gkH9 [118.241.249.225])
垢版 |
2017/10/29(日) 03:23:22.34ID:PMR7NfQZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
 
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705

■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース
□世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□国内先行予約を開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□国内発表 □2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□国内受注状況
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/

■取扱説明書
<B型> https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/xv05/index.html

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/

■前スレ
【SUBARU】新型スバルXV Part16【2017】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506894142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-n42X [182.249.253.3])
垢版 |
2017/11/15(水) 14:00:27.63ID:y9ExkC1qa
>>482
同じく
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-gZp+ [182.251.5.189])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:02.53ID:y72x7Rv0a
SUV用スタッドレスって車重や高重心に負けないようサイドウォールを強化してるんだよね
安さに負けて型落ち乗用車用を予約してしまったけどSUV用をチョイスした人が多いようで少し焦ってる
XVはSUVと言ってもほぼインプレッサだから乗用車用でもネガは出ないと信じたい
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XFH7 [1.66.105.157])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:51:34.32ID:GcV6wjNDd
スタッドレスはサイズ的に乗用車用とSUV用両方ある場合
乗用車用・・・凍結路重視、日常的に道が凍結する地域で通勤等に使用する人に向いてる
SUV用・・・積雪路重視、スキー場等常に新雪が降る山を登ったりすることが多い人に向いてる ロードノイズは大きめ
最近はゴムのコンパウンドはどちらもほとんど同じようなものだから、ブロックの大きさや形状で決める感じかな
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cd-FgBO [219.125.86.109])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:26:39.19ID:tn9AH+/G0
>>459
愛妻と
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/17(金) 08:00:53.23ID:/hgX7myk0
このステアリングの革ヒデーわ
手触り最悪
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/17(金) 09:54:19.54ID:/hgX7myk0
>>518
乗ってるうちに馴染むかと楽観してたんだわ
マヌケ野郎
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cd-FgBO [219.125.86.109])
垢版 |
2017/11/17(金) 09:59:14.60ID:6gR7r9bX0
>>514
ドイツ車は高いと言われるけど
スペックに現れない品質は高いね
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:41:09.44ID:/hgX7myk0
>>524
ひっこんでろやクズ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H31-JNqm [114.179.58.72])
垢版 |
2017/11/17(金) 15:49:57.17ID:HM7mSS2tH
#514がユーザーかどうかは不明だけど、
俺はユーザーの一人として、ハンドルの革は改善してほしいと思ってる。

滑るほどではないが、手にピタっとくる感触が無いので、革用の保湿剤を塗ってみたりしたが
ほとんど改善されないので。。。悩み中。何か良い案ないかな
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:03:50.27ID:/hgX7myk0
>>527
アウディとか乗ってみれや
しっとりした感じで手になじむ
xvのは合皮な手触り
ザラつく
気にならないんならそれで満足しとけばいいが、ユーザーが改善をのぞまないと良くならないだろ
いい車なのにもったいないからな
わかったかドベ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:57:29.53ID:/hgX7myk0
>>530
ディーラーが遠いからやめた
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cd-FgBO [219.125.86.109])
垢版 |
2017/11/17(金) 18:02:29.18ID:6gR7r9bX0
SUBARUはサスペンションとかブレーキとか
車の根幹部分は奢ってるけど
末端の部分はコスト抑えてるんだよね
フラッグシップのアウトバックでさえ
ランバーサポートもない
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:55:05.67ID:/hgX7myk0
これでフルボッコかよ?
さすがだなちんかす君w
ま、がんばれや
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da7-V4Zt [118.17.102.23])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:18:32.46ID:A04t2gXh0
ハンドルの皮なんかより天井の雨音どうにかしてくれ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75a7-3D87 [114.182.233.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:16:52.91ID:6ytXVd/b0
ダイヤトーンのビルドインってhdmi非対応なのか
ビルドインの前にディーラーオプションだったダイヤトーンは今付けられないのかね
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/18(土) 07:51:39.27ID:3EnFwlcC0
>>545
そんなもの知る必要ないだろ
ステアリング握ってどう感じるかだろ
それくらい分かれや
スバルのクソステアリングはよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad36-AWKa [126.224.113.102])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:42:52.70ID:51jOMJC+0
外車をみればほしい車がたくさんあるけど
品質を考えたら結局国産になる
そうなると選択肢がないんだよね
ある中で総合的にパッケージが整ってる車を買うしかない現状
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/18(土) 09:39:06.83ID:3EnFwlcC0
>>549
そうなんだよ
xvに普通の革のステアリングとレカロシート
があれば何も文句はない
あのザラついた手触りの悪いクソ忌々しいステアリングじゃなければな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-vO9H [121.107.145.122])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:24:47.75ID:3EnFwlcC0
>>566
心配すんなよクズ野郎
今日違う車契約したからxvは売っ払う
もうスバルイラネ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d87-HT85 [124.246.167.225])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:46:00.48ID:E9bl9O/p0
>>564
俺もハンドル目いっぱいまで回しちゃってる
前の車ではそんなことなかったから最初はちょっと心配だったけどそのくらいで痛むようなものじゃないだろうと勝手に思ってるw
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d36-XwET [60.134.13.226])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:18:08.10ID:56Ug6SmR0
今日試乗にいってきたけど後席の頭上が前のモデルより窮屈に感じた。
あと足回りは割と硬い。
エンジン音は大きめでアイドリングストップからの復帰のショックは大きめ。
でも視界は凄く良いしシートの座り心地もいい。
乗り換えるか悩むなあ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cd-FgBO [219.125.86.109])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:11:54.84ID:selPk0Pz0
>>575
ホンダのヴェゼルと悩むけど
乗り心地の良い方にしたいと思ってる
まだ試乗してないから試乗して決めるつもり
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cd-FgBO [219.125.86.109])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:14:12.69ID:selPk0Pz0
長時間運転して疲れない車が良いけど
これは買ってみないと分からないんだよね
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da7-V4Zt [118.17.102.23])
垢版 |
2017/11/19(日) 07:14:58.29ID:9XAzn3WX0
ヴェゼルってどこがいいの?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-JNqm [221.248.168.33])
垢版 |
2017/11/19(日) 07:57:24.32ID:ald7C2p50
>>577
XVは長時間運転しても疲れない車だよ。
やっぱりACCの恩恵が一番大きいけど、
ボディ剛性が高い、ハンドリングが良いので思い通りの走行ラインに乗せられる、
あと普通車よりアイポイントが高いので、スピードの恐怖感が和らぐ等の利点も。

この間、一世代前のプリウスを運転したけど、超疲れた。こんなに違うもんかと驚いた。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-JNqm [221.248.168.33])
垢版 |
2017/11/19(日) 08:40:26.34ID:ald7C2p50
>>584
ディーラーオプション以外の2DINのナビを付けると、3DINの下2段に付けるようになる。
一番上は裏側か干渉するのでナノイーか小物入れにw

ディーラーオプションのパナナビつけたけど、
バックモニターのガイドラインがハンドルに合わせて曲がるのは便利かも。
夜間の地図が明るすぎること以外はこれといって不満はないな。

ダイヤトーンは知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況