X



【LOTUS】ロータス総合13【ACBC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e618-m8ky [113.147.84.154])
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:45.30ID:9xN4iMc/0


現行からスーパー7、F1まで、ロータスに関するスレッドです。
似た者同士みんな仲良く。

Lotus Cars
http://www.lotuscars.com/

LCI Limited
http://www.lotus-cars.jp/

※前スレ
【LOTUS】ロータス総合12【ACBC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499255803/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e24a-mlZ6 [221.185.251.32])
垢版 |
2017/10/30(月) 01:27:08.92ID:UCtX/h+w0
>>23
それまさにロータスからSC付にしてエンジン買い戻す奴だね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-eJoI [182.251.240.4])
垢版 |
2017/10/30(月) 12:35:54.27ID:epScfkJqa
ソース希望
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f618-eJoI [113.147.84.154])
垢版 |
2017/10/30(月) 18:08:36.44ID:xlFWbRtw0
自分で作るんやで
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-eJoI [182.251.240.13])
垢版 |
2017/10/31(火) 12:28:33.32ID:QhqQ0MWTa
>>30
御所のそばに住んでる京都人どす

大坂人みたいなチョン擬きと一緒にしないで
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-Qrtn [126.100.235.29])
垢版 |
2017/11/01(水) 08:54:33.60ID:8+C7k0CK0
現金手渡し。。。笑

ワクワクするけど、ちょっと怖かったから
新車一括振り込みでした。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-kjTq [49.239.65.239])
垢版 |
2017/11/01(水) 10:07:12.85ID:Hyi+Ki3ZM
新車振込だけと振込制限500万円で2日に分けた
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b67-lboT [114.145.165.106])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:29:32.80ID:Ux34yRj50
>>49
いや、そうでなくwww(わかってんなw)

渡す側が事前に確認する行為でなく俺は受け取る側の営業、
しかも経理がタマタマいなくて領収発行するのにちゃんと数えないとアカンのよ orz
企業間取引の銀振時代に100万銀封もしてねぇ現金持って来られた日にはマジ泣けるぞ。
一般的に3回数えるから1000枚以上お札数えることになる、一人でwww
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-EsQG [116.12.15.156])
垢版 |
2017/11/02(木) 04:34:58.90ID:uAyPnji10
>>48
エキシージのシートってこんなに緩いの?
えらくお尻をずらして踏ん張ってるんだな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-/Bnc [182.251.240.13])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:29:19.31ID:2XiEAJWMa
エヴォーラって世界的にみれば911のライバルなのか
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-J7Z1 [182.251.63.199])
垢版 |
2017/11/03(金) 01:12:12.90ID:8qOlGCeDa
>>56
そんなことはない。人と違うもんが欲しいという変わり者向けの車
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8b-f8ik [210.197.153.55])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:40:38.48ID:GeM7r19M0
>>60, 62
>>人と違うもんが欲しい
ちょっと違うかな
欲しいけど、不便とか変に見られそうとかで普通は躊躇するものをつい買ってしまうって感じ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-jBAR [1.75.254.112 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/04(土) 12:42:05.47ID:C7EHxQXHd
昨日、交差点で隣にロータスイレブン止まった

レーシングカーがピットストップする時みたいにブレーキがキリキリ鳴ってた
運転席も助手席もフルフェイスのヘルメットかぶってた
折角のドライブデートなのに会話も出来ないね

カッコイイ車だけど競技用に近いかな?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-SUXt [182.251.252.3])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:40:07.69ID:hpXZz6ula
なんかバロムワンとか戦隊ヒーローの車みたいで恥ずかしいわ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa7-pYTI [223.218.8.154])
垢版 |
2017/11/04(土) 21:51:01.83ID:ikGATozO0
俺もS3エリーゼオーナーだけど、S2以降のロータスは普通のクルマだと思うし、
ロータス乗りの理解できないノリについていけなくて孤高でいる。

別に特別な操作や知識は必要ないし、特にトラブルもないし、
ロータスディーラーは全国各地にたくさんあるから
金さえあれば他の日本車と違わない感覚で購入も維持もできる。
実際に見た目がかわいいという理由だけでクルマの知識もない女性も買ってるしね。
ロータスと言っても普通のクルマの延長線上で、若干の不便さがあるだけのクルマでしかない。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa7-pYTI [223.218.8.154])
垢版 |
2017/11/04(土) 21:56:07.51ID:ikGATozO0
なんだけどロータスのオーナーって自分は他と違って特別だという意識がある人が多いし、
ロータス仲間にもそれを求めたり押し付けてくるから居心地が悪い。
特別なクルマという認識だから大したことない不具合でも話を盛ってアピールするし、
自分らのことも変態だとかバカとか特別扱いしたがる。

ロータスが好きなんじゃくて、特別なクルマが好きな自分のことが好きなだけでしょ?
だからロータスが特別なクルマじゃないと都合が悪いんでしょ?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f18-/Bnc [113.147.84.154])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:11:18.14ID:dVTWOHMO0
貴方も充分特別なヒト

長文読む気がしないw変人やなw
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab36-Nc4Z [126.100.235.29])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:54:04.02ID:0kkoz2+f0
>>73
こんなに語っちゃう時点で
十分変な人。
目くそ鼻くそ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb18-Tn7j [124.215.13.21])
垢版 |
2017/11/05(日) 03:25:47.41ID:PtrFBKcl0
特別な車が好きな自分が好き、、

あ、俺その通りだわ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8b-f8ik [210.197.153.55])
垢版 |
2017/11/05(日) 05:53:10.28ID:uusFrSBI0
皆さんもしエリエクがもっとうじゃうじゃいたら乗ってなかったですか?
自分は乗ってると思うので、「特別な車が好きな自分が好き」じゃないてことですね
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb18-Tn7j [124.215.13.21])
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:45.21ID:PtrFBKcl0
そもそも普通の人の車選びにロータスは対象に入らんよ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa7-pYTI [223.218.8.154])
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:23.65ID:yQXysU2+0
俺が選んだエリーゼの普通でない部分ランキング。

1. 外鍵と内鍵(電子ロック)が連動してない。独立している。
2. クラッチを踏まなくてもエンジンがかかる。
3. サイドシルが熱くなる。(RX8とかもフロントバルクヘッドが熱くなるらしいが、どちらが熱いんだろう)

他に何かある?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Nc4Z [182.250.242.92])
垢版 |
2017/11/05(日) 15:27:32.68ID:gqGjZExda
>>87
もっとあるかもだけど、慣れすぎてて分からない。
普通の車はクラッチ踏まないとエンジンかからないの?
前に乗ってたビートルtype1とプジョー205は踏まなくでもかかったよ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-D5qC [202.214.198.2])
垢版 |
2017/11/05(日) 17:24:05.58ID:U4N6NtIAM
バッテリーが上がったら鍵が開かない
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-f8ik [183.74.193.8])
垢版 |
2017/11/05(日) 21:04:47.31ID:3W1Ve09Dd
助手席にスライドがない
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f34-Q/5A [115.36.85.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 18:50:44.56ID:+rzV/Ewi0
https://www.autocar.jp/news/2017/11/06/247942/
エリーゼの強敵になりそう
骨格がアルミだというからヤマハスポーツライドコンセプトとはまた違う技術みたいだ
エンジンはフォード1L直3のハイチューンかな
2020年の次期エリーゼもアルミ骨格というからこれに負けない内容じゃないとな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f18-/Bnc [113.147.84.154])
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:51.54ID:aTna/Xxj0
車重によってはありかも
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa7-nwLY [223.218.8.154])
垢版 |
2017/11/06(月) 23:11:14.35ID:b5XX1xus0
エリーゼSC乗りの俺のV6エキシージの印象を箇条書き。

直線加速はエリーゼSCでも十分速いが、それ以上に速い。
航続距離が短すぎ。
ホイールベースが長いせいか、ピッチングの揺れが少なく乗り心地が良い気がする。
ホイールベースが長いせいか、山道の減速帯があるところでは多少気を使わなくて済む。
ホイールベースが長いせいか、後ろが滑りだしてからの挙動が穏やかっぽい。コントロールはしやすそう。
ホイールベースが長いせいで、横からの見た目が良い。
音が派手。近所に気を使う。
エリーゼSCもエンジンの重心の高さを感じるが、それ以上に高く感じる。
重い。エリーゼと比べてしまうとハンドリングがだるい。全く別の階級の乗り物。

自分は直線加速は重視しないので、V6エキシージに魅力は感じず買い換えませんでした。
V6エキシージはエリーゼの上位互換ではないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況