X



【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 19:36:10.07H
オーナー・契約済み・納車待ちの方のみで話しましょう。
契約前や検討中の質問は本スレでどうぞ。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1498050360/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 21:57:04.220
いまさらながら >>621 だが、ホントは、嫁が助手席にすら乗りたがらない、とか
逆に嫁が気に入ってしまって起きたらクルマがない、とか聞きたかったんだがな
想像以上にネガティブコメントが多くて驚いたわ、邪魔くさいとか、裏切るとかw
ウチはそこそこ運転する気あるんで、MTの練習に付き合うつもりがあるくらいだが
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:59:57.600
>>628
「夫の車はロードスター」のブログが楽しめるかもしれない。

ウチの嫁さんは未だに文句ばかり言う(狭いとか)。
あと、俺が休みの度に1人で出掛けるからそれが気に入らないらしい…。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 06:57:38.690
>>630
ありがと、そのブログ知ってる、健気な感じの奥さんが好きだわ
ただMTの練習のためには乗せないとか、ちょっとダンナが狭量すぎねえか?

まぁ狭いのは確かだし、ロードスター気に入る女性は少数派だわな
とはいえ、たまには一緒に出掛ければいいじゃん
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 10:24:12.290
>>638
ありがとう!
内装の印象だと赤なんだけど。
ただキモいおっさんなのでやっぱり派手すぎるのと、
キズや汚れに赤はすごく敏感そうで怖いというのもあり・・・
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 10:34:53.06p
>>635
ソウル赤買った俺が言ってやるよ
白にしろ、しかも青みがかったのやパールじゃなく普通の白に
赤にしたら、激薄塗装に腹しか立たん
嘘だと思うならディーラーの試乗車を太陽光の下でじっくり見てみるといいよ
0646635
垢版 |
2017/12/22(金) 10:49:15.390
>>644
激薄塗装ってどんな感じ?
他車種だけど、一応何度か見て見たけど⋯
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:03:03.230
>>646
他人の車をパッとみ程度だと分かりにくいけど、自分の車で手洗いをする人なら絶望するくらい傷まみれになって、飛び石やら、、、
まあ、黒でもガンガン洗車機突っ込む人や自分で手洗いしない人なら問題ないよ
0649635
垢版 |
2017/12/22(金) 11:06:01.810
>>648
うーん、確かに。
キズや汚れに白系が強いのは鉄板だしねー。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:15:37.31p
クリスタルのほうのソウルレッドなら工程少ない分一層辺りの塗膜は厚かったりするんじゃね?
メタリックはタッチアップ気軽に出来ないのは面倒いのは確かだけど
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:23:18.88p
ソリッド白
パール白
セラメタ
の中では塗装一番どれが強いんだろか
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 12:02:16.31a
インテリアに回り込んでくるドアパネルの印象で色決めたな
白はどうしても仕事で乗ってたキャラバンの印象が強くて、青は室内が寒色になるのが嫌だった
という理由で赤にしたよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 12:13:47.89a
>>648
そんな傷つく?
毎週エムケーの新型にブルーを突っ込んでそろそろ1年だが全然問題ないよ
粗探しレベルでようやく見つかる拭き上げ傷や、フロントに2,3個付いた飛び石傷を絶望的と言うなら確かにその通りだけど
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:24:10.740
レッドトップに自動ブレーキついてたら迷わず買うんだけどなぁ。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:36.170
>>654
弱いな、洗車の時にホースが軽く当たるってより軽く触れるていどで白い線傷になる
その線傷を消そうとすると、トヨタ車なら簡単に消せるレベルなのに消せなくて、さらに細かい傷が目立つ色だから触れば触るほど傷だらけになる
もはや塗装ってよりアルマイト仕上げ程度の薄さだから、5万も取る高級塗装だから、ある意味芸術的な塗装なのかも知れないな
表面強度はアルマイト処理よりポリカーボネートに近いな
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 20:01:31.38a
俺の愛車アク白黒幌黒ミラー
塗装の強さとか知らんが、エレガントで飽きの来ない良い色だと思うよ
実車は見た?
多少手間でも、絶対に実車確認した方がいい
魂赤はどこでも見られるだろうけど
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 00:10:45.840
契約行く時にたまたま見かけたCX3のカラーに魅せられて
急遽レッドからセラメタに注文を変えたけど、
CX3より塗装面が少ないので、NDではあの色の良さを周りにイマイチ理解してもらえんw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 00:42:21.180
ソウルレッドだがいつも手洗い後、夜の駐車場でみると
薄い傷がいっぱい入っているのがわかる
パールホワイトにしておけばよかったと思っている
曇りの日は暗い赤でどんよりとしてる様に見えるし
0678635
垢版 |
2017/12/23(土) 00:45:29.37M
昼に赤か白かで迷ってる、とヘルプ求めた者です。

今日、仕事休みだったので、最後まで迷ったけど、赤に決めて契約してきました。

色々アドバイスくれた人たち、ありがとう!
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 00:50:16.160
>>678
まさに「おめでとう!いい色買ったな!」だな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 00:51:38.510
男のくせに小キズがどうとかみみっちいこと言ってんじゃねぇよ
0682635
垢版 |
2017/12/23(土) 00:54:06.99M
ありがとう!

赤の塗装は弱い、というカキコも十分参考にさせていただき、しかもセラメタもすごく単体では気にいっていたんだけど、それでも赤への憧れがわずかに上回った、ということだと思います。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 01:22:13.640
贔屓目だと思うけど
ロドスタはどの色も
失敗がない

やっぱ贔屓目だねw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 03:03:56.710
>>681
さずがオカマだ言うこと違う
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 06:26:35.800
>>683
失敗しようがないカラバリしかないじゃん
それが狙いなのかもしれんけど

2色くらい冒険したのがあってもいい
メタリックオレンジとかターコイズとか
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 09:35:09.000
小傷の話があるけど、そもそも新車ですぐに嬉しがって機械洗車やワックス掛けをすると小傷ができる。
新車の塗膜は完全硬化に納車後数ヶ月かかると言われてる。なので納車後数ヶ月はしっかり泡だてて優しく手洗いのみが正解かと。
スタンドでバイトしてた時の実体験でもそれが正しい感じだった。まだ新しいクルマの細かい線キズはだいたいそれ。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:49.430
幌の保護の為に
カバー必須でしょうか?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 12:24:06.720
>>691
俺もこまけー傷やフロントの飛び石キズは気にしない質だが
他人がやらかして逃げたドアパンチは正直ムカついたわ
しかも凹んで塗装も取れてしまったのでデントリペアも無理
いま板金の見積もりだしてもらってるところだわ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 13:24:52.500
NDって材質や塗装がへぼいのかなあ・・・
ドアパンチでいとも簡単にエクボできるんだ。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:51.060
鋭角な部分でドアパンチされたみたいでね
普通のドアパンチなら簡単には剥がれないってさ
運悪くドアパンチされて更に運が悪かったですねと言われたよ
剥がれたというよりゴリッと削れてる感じ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 14:53:28.780
>>700
フルカバーの方がいいのかな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:56:45.070
コーンズが試作したマフラーに「売らないんだったらアップするんじゃねえ!」
って叫んでる人がいるみたいだね。

別にそんな風に思わないけどなぁ。
すんごく残念な気持ちにしかならん。

これがND乗りの発言ならもっと残念だーねぇ。
0715635
垢版 |
2017/12/23(土) 21:07:55.870
やっと色を決めて注文したはいいけど、
2月生産とのこと。
何して待てばいいのだろうか?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 21:32:24.020
>>715
まず、服を脱ぎます。
0717635
垢版 |
2017/12/23(土) 21:40:17.010
>>716
なるほど、風呂にでも入るか・・・
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 22:11:22.010
>>718
お前が購入価格で買い取ってやれよ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 00:42:38.120EVE
外気温計5℃でオープンドライブして来たけど、ヒーターの風量半分で充分だね。
これなら氷点下でもオープンで快適に運転出来そう。
冬の夜空見ながらの運転、気持ちよかったあ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 01:41:23.210EVE
>>722
◯の位置www
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 05:02:28.300EVE
>>723
昨日マイナス1度でオープンにしたけど、流石に寒かったよ
帽子は耳までかぶれるニット帽でも、80k以上出すと寒い
3度で70kくらいまでが限界だとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況