X



【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 33台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:25.53ID:Z+pOrCK10
>>376
http://carvibration.com/car-air-conditioning より抜粋

ACスイッチは、「冷房時に使われるコンプレッサーを動かすためのもの」です。
つまり、冷房や除湿するためのスイッチです。

夏場に冷房を使うときにはコンプレッサーを作動させる必要があるため、ACスイッチはオンします。
しかし、冬場に暖房を使用する場合は、コンプレッサーを作動させる必要がありません。
そのため、ACスイッチをオンにしなくてもカーエアコンの暖房を利用することができます。

ただし、ACスイッチをオンにすることで除湿をする効果があります。
冬場によく車内の窓ガラスが曇ったり結露したりすることがあります。
これは、人が発する熱気が冷たい窓ガラスに触れることで、空気が冷やされ液化するためです。

このような場合、ACスイッチをオンにすることで車内が除湿され、曇りを取ってくれます。
しかし、このときカーエアコンは暖房をしながら冷房(除湿)を機能させていることになるため、
無駄なエネルギーを使っていることになります。また、冬場にACスイッチをオンにしたままにしておくと、
車内が乾燥しすぎてしまいます。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 13:15:06.49ID:s03uyRO40
>>370
俺のW203C230はリッターは15kmはいくな。
時速80kmをキープ。下りではニュートラルに
入れて惰性運転。アウディーのコースティングモードみたいな。

特に中央自動車道から東京への下りの
帰りだと、リッター20kmはいったよ。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 14:12:05.91ID:s03uyRO40
しかしW203の税金が高いのは困るな。でも資源を大事にしてるし
燃費が悪いわけでもないのに納得がいかないな。

「自動車税のグリーン化特例」のルール下では、
13年超のガソリン車はおおむね15%の増税(いわゆる旧車増税)。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:19:21.32ID:xITF5kBF0
オレのc200は街乗り7.5 高速12位
Sモードで結構踏むタイプ
春だからドライブしたい
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 09:08:06.84ID:bY14/ei20
>>379
こんな事やっているのは日本だけなんだよな。
欧米では車は古くなればなるほど税金が安くなる。
減価償却費が下がるのだから当然だし、新車生産は地球環境を破壊する膨大な量の
CO2排出を生むから、なるべく長く乗ってもらおうという背景もある。
日本は相も変わらず地球環境保護よりは産業保護優先のまま。
それに乗せられて古い車を馬鹿にする頭の抜けた連中もまだまだ多いし。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 11:35:37.95ID:qBA7YKhQ0
>>379
>>382
旧車増税の本音はプリウスなどトヨタのハイブリッド車を普及させたいのが目的という話を聞いたことある。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 13:42:14.88ID:SaLlTuwY0
シュテッツガルト製のエンジンと
ジンデルフィンゲン製の車体を大切に使いたい
それだけなのにな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 22:49:15.02ID:OiayvvBU0
c230 コンプレッサーワゴンのショック交換しようと思うんだけど
ザックス
ビルシュタイン B4
モンロー
コニFSD
どれがおすすめですか?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:11:57.60ID:DVzyUyia0
コニFSDに一票
縮み側の抵抗が少なくて乗り心地がいいのに、
それなりに飛ばしても走れるレンジの広さ。

230Kなら280ぐらい速いわけだから、
この両立がいいと思う。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:45:31.79ID:UEFyqurN0
アマゾンで売ってる3〜4000円位のLEDヘッドライト
付けた方いますか?
どんな感じでしょうか?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 09:24:01.98ID:Wsr5PtbB0
>>389
ありやす
しかし適合確認したらワゴンには無理言われた
セダンとワゴンは取り付け位置とかが違うのかね
減衰加減が違うだけで取り付け可能ならつけてみたい

>>390
10万キロでビルシュタインB4に交換
もうすぐ20万キロになるので替えようかなと
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 09:27:38.37ID:Wsr5PtbB0
>>391
俺のはザックスだった
9万キロ越えたぐらいから高速コーナーで後ろが踏ん張らないような感じになった
外したらリアは普通に戻りがあったけどフロントはスカスカで戻ってこなかったな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 12:43:04.58ID:6Salzjyu0
>>392
俺も興味ある
今さら4万のハロゲンには手を出しにくい前期型乗り
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 20:54:09.77ID:nvZb7DyT0
後期W202、C200乗りですがAMG17インチスタイリング2に手を出そうか悩んでいます
店での説明では前後とも7.5JでET35なのでAMGC280用だと言われましたが何かの話でAMG車両はAMGで爪折りされている
というのを聞いた記憶があるのですが普通のMB扱いの車体の場合爪折りが必要なのでしょうか?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 21:01:09.50ID:fCqRxWw10
このサイズの車って本当にちょうど良い感じがして欲しいし大好きなんだけど仮に大人3人連れて片道300kmくらい移動する時、後部座席とか移動時間諸々含めると どの程度の快適性なのですか?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:03:24.88ID:2KsZzG6X0
>>398
前期W202、C200ですがまさにそのホイールを履いてますが爪折りは必要ありません。
ビルシュタインにアイバッハでローダウンしてますが問題ありません。
リアはスペーサー入れたほうがいいかも。前期と後期で参考になるかわかりませんが。
0401398
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:23.23ID:O04tva0H0
>>400
ありがとうございます。
現状のET37の8穴純正アルミでもリアはだいぶ凹んだ感じになっているのでスペーサーは必要かなぁ・・・と考えていましたがやっぱり必要なんですね
ちなみにどれ位の厚みのスペーサーやロングボルトを入れているのでしょうか?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 13:54:47.46ID:yNHRdHSl0
>>399
300kmならそれなりにキツイと思うよ。
俺のはW203スポーツパッケージだけど
高速での乗り心地がいいとは思わないけど悪くもない。

どの車と比べたいのかを言わないとわからないよ。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 18:21:15.24ID:a9IwfI1q0
>>403
体格にもよるだろうけど、どの車種でも後部座席のゲストにはどっちにしても我慢してもらうことになるでしょう

自分が好きな車種にするのがいいんじゃないだろうか
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:45.31ID:e/6+muEd0
貧乏だからベンツに乗るは当たってるが金があったとしても大きなベンツは選ばない。
cセグdセグとフェラーリ 、ポルシェなどのスーパーカーにする。
0409400
垢版 |
2018/03/30(金) 02:26:30.45ID:y1jLzyvz0
>>401
私が入れてるのは、15mmです。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 12:24:40.17ID:t6W7E12x0
>>408
いやいや、Cクラスでも貧乏人が乗る車ではないよw
だいたい年収1千万円以上は人口の5%以下だよ。
Cクラスをのってる人間も5%以下だろ。

Cクラスでもみんな乗りたくても乗れないのが現実だろw
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 13:23:33.69ID:t6W7E12x0
>>411
こういうやつの年収がしょぼかったりするんだよね。
車にかける金額はだいたい年収の半分が目安。
それは5%以下だ。日本自体が貧乏な国なんだよな。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 14:56:45.89ID:zFoEx95M0
自分は、Sクラスは運転するのも運転手付きでもおかしくないと思うけどね
一応フラッグシップという位置付けだし、ロングとショートがあるからなんとも
マイバッハは運転手付きのほうがよさそうだけど
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 12:00:43.46ID:Xso9H3WD0
古いCでも程度のいいのは
ガレージあってコンディションも維持できる
そこそこ資産家だろうね
カーポートだと紫外線と白錆で10年乗れないからw
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:39:55.61ID:MIwQmmhl0
そろそろ交換かなと思ってるんですが、
ここの人は愛車にどんなメーカー・銘柄のタイヤ履かせてるんですか?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:59:38.63ID:tn8sVh6J0
>>418
だから現実にはCすら日本では乗れる人は
少ないと思う。4%以下じゃないかな。

ってか、今なら上海のほうがよっぽど金回りがいいと思う。
日本は世界からみて貧しいのではと思う。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 12:06:00.92ID:eLD542wu0
>>422
性能ならミシュラン一択と思うけど安かったのでコンチにした
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 13:52:16.27ID:MIwQmmhl0
>>424
前車W202は、ミシュランでした。印象は、ゴム自体はかたいけれどバネがもっちりしている感じがよかったです。
>>425
当方6年目のW204ですが、この前の法定1年点検メインバッテリ交換ありで14万でした。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 15:59:11.48ID:sL0ioXP50
ヤナセはコンチネンタル勧める
ミシュランより安いが路面とタイヤの状態が全くわからん
目を頼りに曲がらないといけないので怖い
私はミシュランがいい
コンチより少しうるさくて乗り心地は悪いが気にはならない
それとコンチは直ぐ摩耗する
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 16:06:59.25ID:sL0ioXP50
点検はヤナセで
一年点検11万から25万円
車検27万から35万円
8年8万キロあたりからオルタネーター、エアコンのブロアレジスター、ブロアモーター、クライメートコントロール、リアスピーカーと壊れて
オルタネーターはリビルトで12万位
エアコンしめて40から50万位
後はそれ程掛からない
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:17.40ID:r9zzIPCh0
>> 429
すごい金かかるんだね。
これだとメルケアが効く5年で乗り換えた方が、経済的なのかな。
年間6000km程度しか走らないんだけど。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 21:09:13.97ID:wFcqNcqV0
ヤナセって、やっぱ金かかるんだね。
リアスピーカーが付いているってことは、W204?
自分は14年目W203で、5年目あたりからはベンツお得意整備工場利用で、ヤナセには殆どお世話になっていない。
車検は毎回11万前後、1年点検はベンツ特有のDAS検査も含めて2.5万くらい。
現在12万キロで、故障は12年目でスーチャが逝かれてリビルトで13万位が最高。
あとはブローバイホースのトラブルで4万だったか。
それ以外に大きな故障はないが、8万キロ以降、ルーチンでエアマス6万、ロアアーム10万、ラジアスアーム6万、
燃料ポンプ&センサー6万、スタビ1.5万、サーモ2万、トランスミッションオイル交換3万×2等々。
費用が安い1年点検の時に一緒に処理することが多い。
タイヤ、フィルター、バッテリー、点火プラグあたりは簡単な作業だから自分で交換している。
タクシーに使われるだけあって、整備がやり易い車だよ。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 21:55:06.08ID:zGuUEb3h0
メルケア切れてヤナセで高いと思ったら輸入車得意なモータースへ行けば幸せになれるんじゃない?ベンツのCなんて扱い慣れてるだろうし問題ない
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 23:21:27.51ID:tn8sVh6J0
俺はW203後期C230だけど、やっぱどの車でもいえることだけど、
整備に詳しければ詳しいほどお金はかからないね。

13年ほど乗って6万キロで、20万円ほどしか使ってない。
大きな故障、金額高い交換は、ブローバイホース、舵角センサー、
パワーウィンドウのワイヤー故障、タイヤ(ミシュランPrimacyHP)、
ブレーキパッド、スーパーチャージャーオイル交換ぐらいだ。

今がエンジン絶好調なんだけど。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:44.86ID:q7qPumPS0
>>418
家族持ちがミニバンしか選択肢がないのはチャイルドシート義務化が最大の要因だろう。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 09:39:57.24ID:eBRXgaTQ0
今時の電子デバイス満載のCって民間整備工場で大丈夫か?ってのもある
この4月で1年点検だが長く乗る場合>>429みたいにかかるんじゃあ嫌だなあ
TT3.2Qに乗っていたけど殆ど点検なんてしてなかったし故障しなかった
こいつはどうかなぁ・・・
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 13:39:20.52ID:caR/8rYh0
>>440
整備の説明では、通常はオイル交換しなくても15万キロくらいは大丈夫という話だった。
(設計寿命が18万キロだったか)
個体差があるようで、自分のは10万キロあたりからエンジン始動5分間くらいガラガラ音が
出るようになって、近いうちに故障の可能性があると言うので交換した。

>>441
自分が担当している整備工場では部品交換を同時にやると整備費が安くなるという事はないです。
但し足回りのラジアスアームとロアアームとスタビを同時交換すると、分解組み立てが1回で
済むから、個別でやるよりも安くなると言うことはある。

自分の場合は年間10万前後の整備費で順次部品交換した感じかな。
一通り済んだから当分はブレーキ関係の消耗部品交換以外に大きな出費は当分なさそうだが、
いい加減古い訳だから大きな故障があったら乗り換えようかと言うくらい。
でも、未だにガシッとしてボディのきしみとかシートのほつれとか一切発生しないのは大したものだと思う。

>>439
最新のCクラスを見て、気になるのはそこだよね。
自分で対処出来る部分が大幅に減って、電送関係を中心にブラックボックス化されつつある感じで、
たとえヤナセで対処しなくてもW203のような費用では維持出来ないと思う。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:05:14.85ID:jsN4/LrJ0
>>438
あとはドアの問題だろうね
スライドドアは、子供がいる家庭は魅力的
子供が隣の車にドアをぶつける心配もない、子供を抱えたままワンタッチで開けてそのまま乗り込める
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 09:52:32.29ID:AoXFxSY/0
>>443
スーチャの修理の件、ありがとう。
自分は高かったけど、オイルは4万キロぐらいで
交換した。故障の原因はオイルの劣化でしたか?
13万円は痛いですね。オイル交換は二万円ぐらいでしたね。
0446443
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:38.77ID:S1f63I680
スーチャの早期劣化の原因は単なる個体差みたいです。
通常の15万キロ毎のルーチン交換は、その間、オイル交換はメニューには入ってないみたいです。

ただ、エンジンオイル交換と同じ理由で、指定の交換期間の間は取りあえず支障なく
もちますよというだけで、その間絶好調を維持するという意味ではないので、途中で
オイル交換をすればそれだけスーチャの調子は良い可能性はあるわけで、あとは個人の
ポリシーでどうそ、と言うことだと思います。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 16:29:01.97ID:4/4Egg6x0
>>446
ありがとう参考になるよ。
オイルは必ず劣化するので替えるべきだ。
替えてないのなら問題が個体差かどうかもわからない。
オイルは減ったりもするからね。
メルセデスのメンテナンスメニューは完璧ではないよ。
スーチャのオイルはなくなって焼き付いた話も聞いたことがある。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 09:53:06.82ID:tCrh5nVd0
たとえば、W203のカムマグネットからのオイル漏れなんか
ECUを壊すわけで致命的な欠陥だよな。
これってリコールされてないし、ディーラーを信用できない時も
あるよな。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 17:57:35.63ID:2ZBtO9PS0
M271のオイル漏れの持病はなぁ、確かに国産ならリコールされてたかもしれない事案だ
ただ、国産車のエンジンでも、これリコールもんだろ!ってやつがリコールされてないのは意外とあるんだよね
ダイハツのEFエンジンはベルト関連で対策部品出てるし、トヨタの中華製2AZはオイル消費で有名、リコールはされずしれっと保証期間が伸びるだけ
対策部品で大丈夫なら俺はいいかなって思った
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 00:01:32.99ID:tfWgE8sn0
まあメルセデスのメンテナンスメニューが全て正しいというわけではないってことだ 全てのオイル類は定期的に変えるのは常識。 なぜかスーパーチャージャーのオイルは特殊なやつを使ってやがる どこにそんな必要があるのかね
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 07:13:00.84ID:6do7sOPO0
>>450
保証すらなかったから
自費で対策部品買わされたなw

今はよっぽどのことがない限りリコールしないで
メルケアでごまかしてるのが実情じゃないかな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 08:49:50.10ID:jFZhBLn00
欧州あたりでは殆どのユーザーはCクラスは実用車として乗るから、エンジンオイル交換も指定の
3万キロ(日本ではその半分指定だが)交換が主流みたいだが、日本でCクラスに乗るユーザーは
実用性能プラス&で乗る人が多いから、オイル交換もこまめにやって絶好調維持派が多いという
面があるかもな。
取りあえず20年30万キロ無難に走ればいいよ、なんて考えの人は少数だと思う。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 08:59:26.12ID:jFZhBLn00
>>452
加速時でも普通に加速する分にはンジン音は殆ど聞こえないから、スーチャのビューという
音ばかりが目立つ傾向は確かにある。
でも、アクセルの踏み始めからグイとトルクが乗る感覚はなかなか捨てがたいと思うが。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 21:11:49.46ID:2s5lYC4f0
まぁ W 203だけど 国産クラウンと比べて いいわけでもないし悪いわけでもない そんな感じかな。 ただスーパーチャージャーの M 271のエンジンのフィーリング は非常に良い
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 01:54:26.75ID:ccnstSck0
ターボは経験上7万kも走ればそうとう焼けへたる
熱害も大きいから
coolなSCの回転音とか結構萌えるわ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:28.36ID:OX1YN8920
エレガンスグリルってジジイ向けじゃないか
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 02:06:51.36ID:/FyM//V+0
いや明らかに旧世代メルセデスでしょ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:47:12.18ID:A/GndR8A0
だからジジ臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況