X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:19:41.82ID:8F0KKRSO0
>>756
お前は絶対に乗ってない。乗っててもGC8だろw
デミオに乗り替えろ!
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:22:22.08ID:sJQKja0F0
>>757
車検安くなるん?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:28:35.95ID:EQX5OB4M0
スバル好きだけど。不正は不正ですわ…
これはダメだな!!
まー隠蔽しなかっただけ良いけども。車検無料で通してくれんかな〜
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:43:31.53ID:TUKyw47k0
でもマツダのディーゼルは煤が溜まってエンストするしな…………
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:44:54.97ID:kYdC+rIL0
親会社のトヨタが巨悪だな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:51:19.47ID:UWKhZ7Rn0
>>767
何でも日産のせいにするの止めろよ 卑怯だぞ
トヨタオールネットワーク分科会は
86とかトヨタと共同開発だろう せめるなら15%株持ってる
トヨタ責めろよ クズ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:51:38.15ID:WjJArXZr0
こういう製造の末端のところに会社の本質が出るんだな
スバルとマツダ、どうして差がついたのか・・・
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:55:30.26ID:UWKhZ7Rn0
スバル戦前の中島飛行機 中島飛行機は富士重工(スバル)と富士精密工業(プリンス)
に分割された
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:58:37.14ID:D22uZWOC0
>>771
スバル車は上り坂低速走行しただけで出火するしな……
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:16:11.33ID:8djsAOiJ0
無資格検査・書類偽造のスバルと真面目なマツダ、どうして差がついたのか

>>783-784
日産以上の爆弾でワロタw
型式指定取り消しもあるであるで

>>785
燃費偽造してあのカス燃費だったら救いようが・・・
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:16:55.80ID:8F0KKRSO0
>>784
さすが、俺の大好きなスバル(*´꒳`*)
詐称バンザーイ30年前ってことはキット80年前からやってるだろうな!
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:21:29.56ID:8F0KKRSO0
>>789
VAB やめてBMW3シリ買おうか悩む…
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:22:17.52ID:sJQKja0F0
>>789
80年前って、戦闘機とか作ってた頃?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:24:28.86ID:8F0KKRSO0
>>792
そう、やってそうw
>>793
ここにもまだ1匹いますよ(=^▽^)σ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:32:30.04ID:Vum/0kQw0
擁護なんてせんわ。
D型納車されて喜んでたのに、ものすごい泥を塗られた。
国の基準を守れないならその国で生産販売するなと思う。
走行性能や安全性で他社と競ったって、こんな根本的なとこ守れないとか失望したわ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:35:21.76ID:VHo+3hQ30
スバルファンが擁護したいのは分かるが、不正は不正だぞ
マツダは関係ない
俺なんか1週間前に新車きたばかりだからな スバル車なのに500万もしたんだぞ

自分に言い聞かすなら、国の基準じゃなくて、スバル内の規定、だからと納得せざるを得ない
0798GG3S ◆/pYnF9HYgg
垢版 |
2017/10/27(金) 11:35:28.65ID:LKHaRxeR0
>>726
30年?マジ?
じゃあ、家のサンバーもアウトやんか
古い車だから無関係だと思ったのに(苦笑)
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:50.71ID:UJ/4eiLk0
131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/27(金) 10:37:26.47 ID:Qb5Eb2Jo0 [2/4]
エアコンなんか見ないよ、
車検証記載の型式に合致してるかどうか、
車体番号の確認と、
発動機の型式の一致を確認。
これをするのに、役人の天下りの団体にお金をもって行って、
有資格者の資格とらんといけない。
もちろん、そんなわけのわからん検査を海外は要求しないから、
海外輸出分はそんな検査いらない。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:02:34.21ID:8F0KKRSO0
スズキの知り合いも検査員やってた人いるけど、無資格でやってたぞ。申告するか、隠蔽するかの違い。、
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:04:21.67ID:HV48K3L10
いつもあちこちでスバルを自信気にアピールする奴らも静かやな
少なからずそいらも衝撃を受けているんだろうけど
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:11:09.62ID:8F0KKRSO0
>>812
どうぞご自由に!本当の事を言わないメーカーも悪い。日本の大企業なんて隠蔽ばかりじゃないか
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:16:13.47ID:Yes40MBA0
見えないところにコストを掛けてます。真面目なモノづくり。30年以上前から不正をしておいて、更にニッサンの問題発覚後も続けていたって真っ黒じゃねーかよ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:16:54.03ID:lL+xJE4J0
マツダの車好きな方。申し訳ありませんでした。
制度を無視したやり方をしたことは言い逃れ出来ません。
日本の車全体に信頼性が失われるかもしれないので、マツダにも迷惑を掛けるかもしれません。
申し訳ありませんでした。どうか許していただきたい・・・。負けました
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:23:18.94ID:IXxoof+i0
オレらスバリストも反省すべきだよな。
しょうもない車に乗ってホルホルしていたなんて自分が恥ずかしいよ。
明日にでもマツダに行って買い換えてくるわ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:25:24.20ID:wb+zP64w0
30年前からとは悪質ですな
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:31:28.69ID:3QIuoZ4i0
>>738
あなたの言い分は、「信号無視だけど、変わって3秒たってないから大丈夫ですね。」と同意。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:33:46.44ID:GdYBFHcp0
>>817
ほんこれ
スバルが一番とずっと信じてきたけど、自分の見たいものしか見てなかったんだと気付いたわ
くだらんこだわりだったんだな
次からは他社の車もいろいろ乗ってみよう
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:35:28.93ID:WWSiZocm0
不正検査に続いて、不正燃費表示・不正馬力表示もくるんじゃねー

みんな国交省にタレ込もうぜ!!w
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:35:45.65ID:RtujjJaK0
運転免許持ってないけど運転はできるならオッケー!日本の運転免許制度が悪い!!
って言える奴だけ日産スバルを擁護すればいいよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:36:40.84ID:Eh6RKOe10
やらなきゃいけないことを怠っていたことは、厳しく対処しなければならんが、これから人口減少していくなかで、海外に比べ、過剰な検査を強制するのであれば、それにかける人件費を考慮すると、国際競争力は落ちる一方

でもスバルざけんな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:38:14.65ID:Q4+SdmwT0
20年近く前だけどリコールになる前に納品した不良品の選別に
愛知近郊の工場に何回か泊まったことある
岐阜や滋賀にも行った
トヨタは元町
三菱は岡崎と坂祝
タカタ系では知多のオートリブ武豊や滋賀の2工場
自分のいた会社で部品作ってて思うけどまー良くこんな部品使うなーと
図面通りじゃなくても通してたからなー

エアバッグの時はやっぱりなと思った
性能満たせず燃費偽装した三菱も関係あるのかも
エンジンヘッド回りを制御する部品だったし
試作品は良かったけど量産品はダメダメだったからな
結果リコールになったのはタカタだけ
例え要求に達してなくても検査で引っかかっても
時期が来たらどの会社もみんなメクラ印でパスさせてるなと感じた
自己申告の状態だけどスバルにはまだありそう
他もつつけば出てくるだろうな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:35.19ID:GVq/9FeE0
>>727
信じてたよw
>>683


>>796
お前が言うな!
日産発覚後も無資格検査してたくせに
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:57:31.22ID:GUOlV+zE0
>>692
これだからスバリストは…^^;
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:00:01.76ID:GUOlV+zE0
>>797
どうか公道走らないでくれ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:20:16.81ID:8F0KKRSO0
>>837
グンマー国製です!!
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:21:07.33ID:D5Bdci7S0
>>837
韓国車より酷いともっぱらの評判
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:42:32.93ID:g8gx7rZi0
スバルの不正ニュースを知り久々にこのスレ覗いてみたら、まぁ予想通りの展開
ツダヲタはしゃぎ過ぎ、スバヲタ負け惜しみが惨め
まぁスバルはイメージ戦略だけは上手いけど、実際はこんなもんでしょ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:59:10.70ID:qj9h1wDl0
マツダは全車種全グレード全台リコールに取り組んでいるからこのまま問題なしで終わるわけがない
マツダは20年経ってもリコールの恐れがある
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 14:08:46.64ID:yDx0QdJT0
>>841
惨めだなぁ(笑)
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 14:11:37.74ID:yDx0QdJT0
スバチョンが惨めなのはいつものこと(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています