X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:08:12.91ID:f+li1ya80
マツダにもホットバージョンがほしい
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:35:05.38ID:vSHKvz6g0
暇ぶちこいたマツダディーラーマン(かなりの低知能)の実力。
これじゃ売れんわwww

932 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/10/23(月) 20:20:32.30 ID:TkOLibZp0
店舗半分になったら、俺最寄りのディーラーが100km先になるんだけど
これで販売台数が変わらない訳無いだろ

938 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/10/23(月) 20:43:37.95 ID:vSHKvz6g0
>>936
>>932が認めてるけどマツダ製品の魅力って所詮、その程度。

947 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/10/23(月) 21:14:06.32 ID:3NbvpHaz0
>>938
俺は「ディーラーが100km先になってしまう」と言っただけだぞ
何をどうエスパーしたの?

968 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/10/23(月) 21:48:46.29 ID:3NbvpHaz0
>>963
947はスマホから書き込んだからな

「ディーラーが遠くなったら販売店変えちゃう層も少なくないぞ」と言いたいだけさ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:48:43.06ID:npXc6han0
>NG登録自慢とかいうツダオタ謎の敗北宣言

ジジイはスマホ持ってないから知らないだろうけどコピペは勝手にNGされるんだわw
登録ってアホか老害www 
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:54:06.70ID:npXc6han0
>>8
ガラケーさんチィーッすwww
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:58:15.46ID:vSHKvz6g0
少なくともスマホブラウザ有名どころ2chmate、En2ch、Ciisaa、2chGear、くえてBB2Cでは
> ジジイはスマホ持ってないから知らないだろうけどコピペは勝手にNGされるんだわw
コピペが勝手にNGされるなんてことはない。

> 登録ってアホか老害www
しょっぱなから知ったかぶり大嘘炸裂と言うことはさてはガラケーシトロエン0次振動キリッおじいちゃんだなw

重複ワッチョイスレから逃げ出す逃げ出す、自身の宣言通りあの世まで逃げるつもりか?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:00:29.61ID:JvXC3lXK0
これだけツダチョンが釣られてたらツダチョンがNGした意味ないんとちゃうの
結果的にツダチョンがスルーできてないワケだし
ツダチョンのNGのアピールってツダチョンの自爆テロか何かとちゃうの
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:08:39.06ID:su9UjIUL0
>>12
>>15
なぜどうでもいい5chを見て書き込んでしまったのか

979 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/10/23(月) 21:58:27.23 ID:3NbvpHaz0

5chなんて普段見ないからどうでもいいけど・・・
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:12:12.34ID:3NbvpHaz0
922名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/23(月) 19:31:05.10ID:vSHKvz6g0
>逆からたどると分かりやすいから。
>まず一人あたり総固定費500万円/年として一店舗あたり計10人とする。
>約千店舗が500になれば
>500*10=5000が減る。
>それだけで年間250億の経費が削減できる。

だから、お前の計算式で利益率は思うように上がるのか?って質問してるんだよ
お前は揚げ足撮って逃げてるけどなww

で、経費削減したら、なんで価格が安くなるの?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:51.63ID:elQoqYfE0
ドミオってやたらよく名前出るけど爺さんなの?
まあ2ちゃんやってる高齢者は多いとは聞くけ
どさ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:19:01.22ID:2ntmjK/R0
ツダチョンにとってどうでも良くない理由がそこにある
日本人への恨みだ
言いがかりにしか過ぎないのだがファビョったツダチョンにそんな理解はない
ツダチョンはどうでもいいと書きつつどうでも良くないのだ
ツダチョンの顔が常に赤いのはキムチだけのせいではない
ツダチョンは悔しいのだ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:20:31.65ID:vSHKvz6g0
ガラケーシトロエンジジイ「俺が馬鹿な理由を教えろ」

知らんがな、ハゲ…というかマツダチンパンwww
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:25:23.27ID:fZE0kBQ60
>>19 >>21
2011年頃スカイアクティブってスレがあったんだが、その頃そこでドミオはよく「ギギギ」って言ってたんだよ
で、何だろうと思ってググるとはだしのゲンって漫画だったw
まあその年代からしても最低50代後半は間違いないだろうなw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:27:06.73ID:TJADLZyr0
ギギギ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:36:32.00ID:elQoqYfE0
>>23
なる
じゃあログ速とかで過去スレ見たらいるんだ
めんどいから見ないけどね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:57:57.72ID:vSHKvz6g0
今日もツダクソ釣り堀は大盛況でした、と。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 00:27:04.51ID:x1xxK/zl0
比べ物にならないというのは承知してましたけど
改めてテストされるとひどいね
https://youtu.be/ih3IoA5zoOo
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 01:19:17.00ID:SqkGCpLN0
よくもまぁ内容のない動画を思い出したかのように貼り続けられるよな
普通飽きるか面倒になってやめるだろ

ADHD って普通の人が気に留めないことに異常に執着するんだよな

可哀想に
現実世界では誰も相手にしてくれないんだな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 04:31:05.23ID:/VpLM3rs0
ボーイング787の主翼制作を担当してるの三菱重工なんだね。
スバオタ君たち知ってた?

ボーイングと三菱重工が、787の主翼のコストダウンや胴体の共同研究や協業関係を強化
するんだってさ。
もしかしたらボーイングと三菱重工で、旅客機を共同開発するかもね。

そしたらスバルも参加できるかな?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 06:19:02.60ID:SnxkXspi0
明日は、肉食べたいな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 06:45:49.10ID:7ViaCXCj0
>>40
シトロエンガラケーナマポチンパン先輩、
新聞配達、ゴクローサン。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 08:01:00.72ID:7ViaCXCj0
>>43
訂正
シトロエンガラケーナマポマツダチンパンでした。
>40には慎んでお詫び申し上げます。
つか、まーーーだ生きていたことにびっくり(嘘です)
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 08:30:47.13ID:b8GDoMqe0
ギギギ(あってるで)
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 08:48:12.21ID:7vumSpYW0
ドミオ ナマポ ニート 無能 ギギギ ADHD
ドミオ ナマポ ニート 無能 ギギギ ADHD
ドミオ ナマポ ニート 無能 ギギギ ADHD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 09:21:28.22ID:NoR7RVD70
マツダは次世代プラットフォームにトーションビームを採用するの?
おもいきったね。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 09:57:53.99ID:qoHU1eCx0
>>50
サジェスト汚染やめーやw
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:05:36.71ID:NoR7RVD70
トーションビームは
将来、二次電池のスペース確保の為なのか
それともコスト削減の為か、いろいろ言われそう...
普及価格帯でありながらエンジンにコストかけすぎたのかね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:21:46.91ID:nQ9GSFlF0
>>60
先代ではトーションビームのトレーリングアームの間にバッテリーを搭載していたプリウスも現行モデルはダブルウィッシュボーンになった
本来はトーションビームのフィットも先代モデルのEVではバッテリーによる重量増を支えるためにマルチリンクになってた

バッテリー搭載スペース確保のためにトーションビームという言い訳は無いと思う
やっぱりコスト優先なのだろう
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:30:28.25ID:ECQKNYYD0
「四輪独立懸架」くらいしか売りが無いスバル必死だなwww

https://youtu.be/wru3dyEih4w
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:50:46.66ID:7ViaCXCj0
アメリカではリピーターが業界標準より下だというレスを読んだが
下取りがクソなんだろうな。

>>56
自分で立てたワッチョイスレから華麗に逃げ出したスバルアンチナマポチンパンの悪口はそこまでだ!!!
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:57:33.09ID:ECQKNYYD0
>>62
これを見ればわかる通り、リアダブルウィッシュボーンのスバルは糞
トーションビームのティーダはスバルとは比較にならないほど優秀なんだよなぁw
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:58:31.23ID:nQ9GSFlF0
プリウスがトーションビームだった時代にアクセラがマルチリンクなのはマツダの良心とか言ってたツダオタがいたが、プリウスがダブルウィッシュボーンになった時代にはアクセラはトーションビームなのか
意味深だなぁ

アクセラは所詮は直4横置きFF大衆車だからトーションビームが似合ってる
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:01:11.76ID:ECQKNYYD0
マツダは技術力があるから車を如何様にも味付け出来る

スバルは技術力ないし、水平対向欠陥パッケージで何やっても糞
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:06:00.75ID:nQ9GSFlF0
どんなにスバルの悪口言っても、トーションビームが安物サスであると言うのは紛れもない事実

もしトーションビームのアクセラが現行アクセラよりも高性能だったとしたら
それをマルチリンクにしたらもっと高性能な車が作れるだろう
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:07:27.54ID:NoR7RVD70
エンジンの高コスト化が
トーチョンビームにしなければならなかった理由か
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:13:40.62ID:ECQKNYYD0
>>62
これを見れば一目瞭然
トーションビームか否かは関係ない
スバルが糞すぎ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:17:28.22ID:nQ9GSFlF0
アクセラがトーションビームになると聞いてツダオタがイライラ

わざわざ他社と比較しなくても、トーションビームは現行アクセラのマルチリンクと比べて絶対的に安物サスなんだよw
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:17:32.82ID:UhmfUhm50
サーキットやらワインディングで限界付近まで追い込むような走りをしなければマルチリンクなんて宝の持ち腐れ。
名前だけで喜ぶ馬鹿は『この車はマルチリンクだから乗り心地良い』とか、街乗りで言いそうだな・・・。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:19:03.47ID:6W410Ri60
>>62
10年も大昔の動画UPして何がしたいの?
マツダは10年間技術が進化してないってことかな。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:20:18.24ID:6W410Ri60
>>58
ホンダとマツダは顧客の質が低いからトーションビームでも満足出来るんだよね。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:26:29.54ID:ECQKNYYD0
猫足、ハンドリングマシンと称された
プジョー205もプジョー106もトーションビーム


>>74
スバルの足回りはいつの時代も糞だからねw
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:29:01.22ID:UhmfUhm50
>>78
他は知らんが俺は是々非々だよ。流石にサーキット走行前提でトーションビームならメーカーの姿勢を疑うがアクセラだからな。
それよりマルチリンク絶対主義もどうかと思うぞ。本質より、名前や見た目だけで判断するミーハー感が半端無い・・・。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:00.79ID:nQ9GSFlF0
うははは
先代プリウスのトーションビームを貶してたツダオタが必死でトーションビームの擁護
腹痛てぇwwwwww

それでもトーションビームは軽自動車でも主流の、最も安いサスペンション
下駄代わりの車には最適なサスペンション
まさかこのサスペンションで「走る歓び」とか「人馬一体」とか言わないだろうな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:47.64ID:ECQKNYYD0
現行インプレッサ
路面のうねりに「あおられる」ように若干フワフワと路面から車体が離れるような動きが出始めて、落ち着き感がなくなる。
ハンドルのセンター付近のフィーリングが曖昧
微操舵に対して手ごたえや反応が薄いのだ。これにより、ワインディングでは的確な操舵量がピタッと決まらない状態を作り出す。


昔のインプレッサ
https://youtu.be/wru3dyEih4w


進歩ねーじゃんw
ドアンダーだけはアクティブなんちゃらで解消したのかなww
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:50:21.22ID:ECQKNYYD0
ちなみにゴルフ7でもグレードによってトーションビームとマルチリンク

現行インプレッサはトーションビームのゴルフにも当然のことながら全く及ばないw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:53:55.32ID:NoR7RVD70
↑ どちらも乗ってないのでわ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:55:31.67ID:nQ9GSFlF0
>>81
レクサスにはトーションビームモデルが無い
サーキット走行とは無縁のモデルでもトーションビームは無い

本質って、そういうことだよな
素人でも解る違いがある
だからアルファードはもちろんプリウスですらダブルウィッシュボーンになった
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 11:59:48.75ID:MX94rNS/0
>>84
マジか!全然進歩ねーwwwww
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:01:08.74ID:ZV0+FybX0
レガシィの改良型が公開されたけど、相変わらず燃費は改良されないみたいだな。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:06:14.24ID:BJsB+XVW0
>>87
レクサスにはCVTモデルが無い
サーキット走行とは無縁のモデルでもCVTは無い

本質って、そういうことだよな
素人でも解る違いがある



こうですか?w
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:11:53.20ID:MX94rNS/0
CVTって軽自動車と小型車の安グレードにしか採用されないトランスミッションだよね???w
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:14:57.58ID:MX94rNS/0
他社のトーションビームにも負け続けてるのかよ、、




ヤバイ、、、スバルがだんだんゴミに見えてきたw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:18:22.13ID:MX94rNS/0
>>89
CVTのインプレッサとトーションビームのゴルフハイライン

どっち欲しいかって言ったら断然ゴルフだわw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:08.15ID:HA2gcctC0
ドミオ顔面キモオタブルーメタリックw
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:28:32.21ID:0PZy3wUq0
ディーゼルでサーキット走られても困る

本当はこれ

FFセダンマスターテスト
1位 マツダアテンザ
2位 プジョー508
3位 スバルレガシィ
4位 フォードフュージョン
5位 日産アルティナ
6位 ホンダアコード
7位 VWパサート
8位 トヨタカムリ
9位 シボレーマリブ
10位 スズキキザシ
11位 ルノーサフラン
12位 ダッジアベンジャー
13位 クライスラー200

https://www.youtube.com/watch?v=p5CW5oJnBqE
https://www.youtube.com/watch?v=vf2e08WOAxo
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:36:57.15ID:tdkuHCyV0
ツダオタトーションビームに食いつきすぎだろw
ツダオタは今のところ誰もトーションビームNG自慢とかしてないから
今なら早い者勝ちで敗北宣言できるぞ()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況