X



新車販売台数ランキング総合スレ 156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 654b-mUpF)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:28:13.55ID:KR2pUlSc0
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 154
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505477121/
新車販売台数ランキング総合スレ 155
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507474375/

※価格コムや雑誌の評価はスレ違いなので無視しましょう
いつもの古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
特定メーカーを擁護もしくは叩きまくるカキコは、単発連投の別を問わず意図を疑いましょう

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1473247402/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d22-RSeG)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:47:31.58ID:RCzkD0/M0
>>554
高性能車に憧れてるのに自分の貧乏スマホを馬鹿にされて悔しいから朝からローソンでWi-Fi乞食とか虚しい人生だね
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:21:04.56ID:6NwTpzQI0
ホンダの国内登録車乗用シェアは相変わらず1〜10月も低減、日産シェアアップ、トヨタ堅調〜
国内新車販売・<登録車全合計台数>3メーカーシェア推移

…2017年1~10月(シェア)←16年計(シェア)←15年計(シェア)←14年計(シェア)
トヨタ⁻-…1,369,034(47.7%)←←←(48.0%)←←←←(46.7%)←←←(46.3%)
日 産……362,279(12.6%)←←←(11.9%)←←←←(12.0%)←←←(13.0%)
ホンダ……323,480(11.3%)←←←(11.8%)←←←←(12.1%)←←←(13.6%)

(データソース:マークラインズ、トヨタにはレクサスとダイハツを含む、日産は三菱含まず)
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-43gl)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:05:54.15ID:bIojjlT2p
アジア市場をバカにするな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:00:00.93ID:6NwTpzQI0
現実は軽でも「結果」が出ないホンダ〜
2017年・軽自動車新車総販売台数、↓3メーカーシェア推移 ・・・ホンダ伸びずww

2017年1〜10月累計(シェア)←←16年計(シェア)←←15年計(シェア)
ダイハツ_・・510,270(32.7%)←←←←←(33.6%)←←←←←(32.1%)
スズキ・・・・ 473,364(30.3%)←←←←←(30.2%)←←←←←(29.5%)
ホンダ・・・・ 287,318(18.4%)←←←←←(18.7%)←←←←←(18.2%)
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:27:38.65ID:6NwTpzQI0
ホンダの最新「正しい現実」…↓米国、日本、欧州でシェア低下〜5年前からビックリw

<ホンダシェア>…2017-1〜10月←←…2012計
……米国-……………9.6%←……←-…9.9% ・・・← ジリ貧、10%シェアを切ったままw

……日本………--…11.3%←……←-・12.5% ・・・←いったい、この5年何をやってきたのかw

……欧州-……………0.9%←……←-…1.1% ・・・←工場あるメーカーで最下位、日本の恥w

(ソース:日米はマークラインズ速報、 欧州はACEA/EU+EFTAデータより)
*日本は登録車シェア、米国は(乗用+小型トラック)シェア、欧州は9月までの乗用シェア

「ホンダの技術は、自動車先進国では受け入れられていない」↑ことがよく分かるww 
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFa5-68l4)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:50:22.70ID:eKBDqDVsF
ターボもダメ、ハイブリッドもダメ
トヨタの明日が全く見えなくなった
やはりホンダが手を貸さないとダメなのか…


国内投入されるi-MMD CR-Vが200馬力超だから、122馬力しかないドン亀C-HRハイブリッドも早急なFMCが待ち望まれるよね

同価格のクルマを比べると…
フィットHV137馬力>アクア100馬力
シビックターボ182馬力>C-HRターボ116馬力
ステップワゴンHV215馬力>ノアヴォクHV136馬力

目も当てられないポンコツメーカーがあるようだ…

><
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFa5-68l4)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:58:34.23ID:eKBDqDVsF
高性能ニーズをホンダ一社が独占するのは健全な業界とは言えない
ホンダには低性能ニーズも頑張って欲しいのだが…


低性能ニーズを一人占めするポンコツじり貧ハイブリッドメーカーがあるからムリだけど!!
(>_<)イマドキ100バリキ…
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d1a-G6CU)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:13:25.98ID:Y7afby6M0
俺は世界中のホモを独り占めしたいと読んだ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-BRq/)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:13:51.06ID:k+mnjTY7r
HVコンプレックスの千葉が、また、今晩も泣き叫んでおります〜

何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダww
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ae-EmZe)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:43:35.93ID:NPxA5hJF0
スバルに抜かれるホンダ・・・

2017年10月 ブランド別普通車新車販売台数概況 日本 (対前年比%)

ダイハツ..................25..........(227.3)
ホンダ..............10,210............(89.4)
レクサス............3,904..........(102.3)
マツダ................7,471..........(114.9)
三菱....................1,539...........(84.4)
日産....................6,230...........(41.4)
スバル..............10,952..........(118.4)
スズキ................1,191..........(136.6)
トヨタ..............47.646..........(104.4)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-i76i)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:33:16.63ID:VkdYSHrFd
>>582
スバルいっぱい売ったのに皆リコール?それともこれはこれから作る分かな?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06a2-68l4)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:53:01.57ID:FkOKADRp0
来年発売の新型レジェンドが314馬力から500馬力超になって、価格据え置きだとか
このように、格の違いがポンコツハイブリッドメーカーとは一線を画する現実を受け入れると、ホンダ以外必要あるのか誰にも分からなくなるよね

トヨタ…
><
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06a2-68l4)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:56:18.84ID:FkOKADRp0
>>583
心配しなくてもステップワゴンは最遅ミニバンと同価格だよ
良かったね

ノアヴォクハイブリッド三兄弟と言えば、トヨタの持てる技術を集結した自画自賛のハイブリッドシステムが自慢なんだけど

エスクァイアハイブリッド(330万円)
・わくわくゲート無しの一枚扉
・渋滞追従無し簡易版セーフティセンス
・136馬力
・23.8km/L

ステップワゴンハイブリッド( 330万円)
・わくわくゲート有
・渋滞追従対応フルスペックホンダセンシング
・215馬力
・25km/L

今後の展開

ノアヴォクハイブリッド三兄弟はトヨタのハイブリッド技術の進歩で136馬力→122馬力になって
ステップワゴンハイブリッドの215馬力には追い付けない公算が強すぎると予想

格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいか

(ToT)
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06a2-68l4)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:58:46.37ID:FkOKADRp0
格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいではないようだ

河口まなぶも手放しで大絶賛のステップワゴンハイブリッド
2クラス上の走りと質感には驚かされるよね

【ついにハイブリッド】ホンダ・ステップワゴン試乗!
https://youtu.be/QXN4ATnKtnw


まさにこれ
><
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-G6CU)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:36:52.20ID:7OJjnehWd
>>588
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  わくわくゲイとと言えば
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   俺だよな?
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

ホモダカーズ◯▼南 社長
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-g2rj)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:02:52.30ID:Srhkv6Ml0
スイフトスポーツに比べられたフィットを選ぶ理由が見当たらないと斬られ
モーターショーでは全く話題に上らず
国内販売も低成長なホンダ
エアバッグも会社も爆破しそうw w w
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e1-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:09:38.65ID:VxAovBKZ0
>>589
>格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが鼻につくのは気のせいではないようだ
以前に「鼻につく」の使い方が間違っていると指摘したはずだが、脳みその代わりに空気が詰まっている
千葉には理解出来なかったようだ…

鼻につくを言い換えればこのようになる…
>格上のホンダと比べると、トヨタの格下ぶりが気に入らないのは気のせいではないようだ

実はアンチトヨタを装ったアンチホンダか?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06a2-68l4)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:43:08.15ID:FkOKADRp0
新型N-BOXが2017年度の予防安全性能アセスメントに参加した軽乗用車トップの成績らしい
他社もホンダ目指して頑張って欲しいものだね

ホンダ、新型「N-BOX」が2017年度「JNCAP予防安全性能アセスメント」で最高評価「予防安全性能評価 ASV++」獲得
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1089594.html
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-WnY5)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:45.35ID:iCb7Uf5Kr
ホンダの話題が多いな
よほど脅威なんだな
雑魚なら話題にもならんからなぁ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-g2rj)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:06:48.16ID:iHofz9k+0
日本車界のサンドバッグことホンダのアンチがホンダファンのふりしてホンダのお笑いネタを投下するからね
よくできたオモチャだよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-yhBA)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:22:38.49ID:t+DmYMnBr
>>588
比べるグレードが違う
しれっと都合いいウソつくな

ノアハイブリッドSi 
326万

ステップワゴンSPADA HYBRID G・EX Honda SENSING
355万

これにオプション足して値引き入れると
ホンダは抱き合わせオプションと値引きショボいから

ノアボク350万
ステップワゴン400万
になる

とりあえず7日の10月車種別楽しみだな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:27:05.55ID:/J3jyzD+0
テスラ株価・・・大暴落中

↓300ドル割る

296.53 -24.6(-7.65%) ← マスクの退陣もある
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8251-zbeu)
垢版 |
2017/11/03(金) 01:28:32.61ID:m/IgEkGz0
>>601
まずステップワゴンが215馬力の根拠を示せ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-3kGh)
垢版 |
2017/11/03(金) 02:13:33.19ID:k41seQ97M
>>605
というか、そもそも販売台数のスレなのに、売れてるメーカーに対してホンダはこんなに高性能だと言ったところで
何の意味も無いんだよなあ

仮にレジェンドやらステップワゴンが高性能だとしても
それで売れていないんだから無駄な努力をしてるだけ

しかも、実際にはホンダは低性能だから自虐ギャグにもなっていないというオチ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-G6CU)
垢版 |
2017/11/03(金) 03:33:05.92ID:cCW3N29ad
だからこそ千葉はアホモダにクラスチェンジする必要あるんだ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-g2rj)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:57:53.11ID:iHofz9k+0
>>607
それを世間では 負け犬の遠吠え と言うことすらアホンダはしらないんだろうなぁ

F-1のホンダ負け癖ついた負け犬だしな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6d-nrO3)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:27.75ID:RuSjHXRd0
ホンダの日本市場はもう400万クラス以上がビジネスになる環境にないだろう
ブランド価値が高いレクサスや欧州プレミアムがあるのに
軽やら安っぽい車種が並ぶ店舗に誰が買いに行く?かといって富裕層向け店舗を用意しても
ろくな車種がないから客に相手にされず店が潰れるだけ
伊東はチープな大衆車の大量生産・規模拡大しか眼中になくブランド力向上に無関心だった
体力に見合わない無理な計画のせいで重大な品質問題に直面、ブランドイメージを著しく毀損
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 715b-puHV)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:20:28.12ID:ulS/QdHq0
昔、三菱のデボネアっていう車があって、普通の人は買わない三菱系企業のVIP専用車だった
レジェンドも普通の人は見向きもしないホンダVIP専用車だろうね
高い金出すのに貧困層ブランドは買わんだろ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6d-nrO3)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:39:42.41ID:RuSjHXRd0
2013年頃やんちゃなホンダを復権する、カッコ良いものしか作らないと宣言
最も所帯じみた売れ筋ファミリーカーから新デザインコンセプトを始めて
ついてこられない人にとっては今後もついてこられなくなる、とかもうアホとしか

昔の客が望んでいるのはスポーティーで美しいスタイリング重視のものだろう
シビックでようやく本腰いれてもゴチャゴチャ・ゴテゴテで優美さ・艶っぽさ皆無だが
アメリカ・中国が本拠地だから日本の美意識の本質なんて土壌はないわな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:53:17.71ID:/J3jyzD+0
速報・ドイツ新車販売 ああああつ↓

Honda(10月)1,288台 シェア0,5% 前年比-33.0% (今年累計)16,960台 シェア0.6% 前年比-22.5%
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:21:04.46ID:+diL8dpla
>>613
デザインだけで選ぶならイタリア車かフランス車買うわ
ホンダのデザイン?何処が良いか言ってみて
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:27:23.49ID:/J3jyzD+0
今日もホンダを嘆き、騒いでいる「千葉」のまとめ↓

●算数の基本が出来ていない〜 足し算、引き算のベースも怪しい。
当然、統計データを読む力も全くない!

●ハイブリッドに激しいコンプレックスを持っている

●非常に小心者で、自信のない性格〜 根底にはホンダへ不安をいだき、その苛立ちをコメにぶつける

●傾聴の精神や科学的理解力も無く、啓蒙教育も受けたことがないので、自己愛性人格障害の様相

●経時的変化の認識と、それに応じた判断が出来ないので、普通の人と会話(コメ)が成立しづらい

●千葉の情報拠り所は、「ステマ」の価格コム系か、自分だけの妄想産出「嘘データ」が90%〜
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:00:35.38ID:BMj21Kuwa
>>615
確かにN箱、フィットメーカーが作るレジェンド、アコード、NSXといった高額車はイメージが貧相で売れてないなw
じり貧iDCD、汎用性皆無のiMMD、ぼったくり低性能のSH-AWDよりアイシンに土下座してTHSを採用した方が売り上げが
上がると言わざるを得ない状況だな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:03:01.66ID:/J3jyzD+0
ホンダ2017年度第2四半期決算・・・結果 ・・・内容は悲惨↓

直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結税引き前利益は前年同期比10.3%減の2426億円に減り、
売上営業利益率は前年同期の7.0%→4.1%に悪化した。

・・・・・・・・・・・・これは酷い・・・・・・↑また、4輪は、3%以下の営業利益率かい(笑)

https://kabutan.jp/news/?b=k201711010061
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:09:57.31ID:BMj21Kuwa
>>617
ホンダの現行車種のどこが高性能なんだ?
千葉が自慢している最高出力や最大トルクは所詮動力性能のみの評価・・・
車全体を評価しているものではないといい加減に気づいて欲しいものだな

そもそも車の性能とは動力性能の他に、安定性、整備性、耐久性、居住性、経済性、走行性等々
様々な性能を総合的に勘案し、更にそのバランスを考慮して判断するものなんだが
これを踏まえた上で、ホンダの現行車種の何がどう高性能なのか答えて貰おうか
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:29.23ID:/J3jyzD+0
最新:現実は、軽でも「結果」が出ないホンダ〜 ダイハツ、スズキとの差が開く ww

軽自動車新車総販売台数、↓3メーカーシェア推移 ・・・

2017年1〜10月累計(シェア)←←16年計(シェア)←←15年計(シェア)
ダイハツ・・・510,270(32.7%)←←←←←(33.6%)←←←←←(32.1%)
スズキ・・・・ 473,364(30.3%)←←←←←(30.2%)←←←←←(29.5%)
ホンダ・・・・ 287,318(18.4%)←←←←←(18.7%)←←←←←(18.2%)
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-68l4)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:33:06.13ID:vyW/T6QRM
>>621
高性能専門メーカーホンダが、低性能THSに手をつける理由が無いのはこれでも分かる


国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
オデッセイ > アルファード
アコード > カムリ
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:57:00.92ID:BMj21Kuwa
>>626
>>623には答えられないってかお馬鹿さん

満足度とはその車が持つ性能がオーナーの使用用途とどれだけマックングしているかという
指標でしかないんだが、それが販売台数や性能とどんな因果関係があるんだ?
どんなに不人気車でもオーナーが満足していれば当然評価は高くなる・・・

例えば、今俺が所有している車には満足してるんで、現行の全てのホンダラインナップより評価は高くなるんだが
それを持って「ホンダ大丈夫か?」とは普通ならない
ところがお前はなると主張してるんだから、この時点で普通じゃないという事がよく理解できるな・・・

そもそも主観的なものはソースにならないと何度言えば理解するんだ
それが間違いなく正しいと誰が担保するのかね?

まあ、それ以前にお前がレスした車種全てを実際に試乗したことあるのか?
運転したこともないクセにドヤ顔で偉そうなことは抜かしてないよな?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:04:10.41ID:/J3jyzD+0
2017年最新・国内メーカーランキング ・・・酷いなホンダ

・1〜9月累計「国内生産」(前年比)
1トヨタG……3,165,503(104.7%)
2日産G₋……1,234,298(115.8%)
3スズキ₋-……736,181(122.7%)
4マツダ₋₋₋……709,366(98.2%)
5ホンダ₋₋₋……589,497(100.5%) ←5位指定席・今後の展望見えず孤立〜
6スバル₋₋₋……523,565(97.1%)

・1〜9月累計「輸出」(前年比)
1トヨタG‐…1,369,618(103.7%)
2日産G・……726,529(106.9%)
3マツダ・……578,417(99.1%)
4スバル‐……400,521(93.4%)
5スズキ-……146,840(176.7%)
6ホンダ‐‐-……54,338(50.8%) ← 6位指定席 ・ 僅かマツダの1/10、 スズキの1/3

軽やフィットHV派生車↑ばかりのガラパゴス車だから先進国に無理・・・惨めっww
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:04:35.16ID:N5eM0fLRa
>>627
ソースが全部他人の褌な所から推して知るべし
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:15:16.86ID:/J3jyzD+0
今、心配なのは、日産ではなくホンダ!国内登録車シェアは1〜10月も低減、日産、トヨタは堅調〜

国内新車販売・<登録車全合計台数>↓3メーカーシェア推移

2017年1〜10月(シェア)←16年計(シェア)←15年計(シェア)←14年計(シェア)
トヨタ⁻-…1,369,034(47.7%)←←←(48.0%)←←←←(46.7%)←←←(46.3%)
日 産……362,279(12.6%)←←←(11.9%)←←←←(12.0%)←←←(13.0%)
ホンダ……323,480(11.3%)←←←(11.8%)←←←←(12.1%)←←←(13.6%)

(データソース:マークラインズ、トヨタにはレクサスとダイハツ登録車を含む、日産は三菱含まず)
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:24:45.56ID:BMj21Kuwa
>>627をちょっと修正

×満足度とはその車が持つ性能がオーナーの使用用途とどれだけマックングしているかという
×指標でしかないんだが、それが販売台数や性能とどんな因果関係があるんだ?

○満足度とはその車が持つ性能がオーナーの使用用途とどれだけマッチングしているかという
○指標でしかないんだが、それが販売台数や高性能であるという事とどんな因果関係があるんだ?


ID:vyW/T6QRMにはさっさと>>623>>627に返答してほしいものだな
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:31:49.40ID:/J3jyzD+0
>>626

●千葉の情報拠り所は、「ステマ」の価格コム系か、自分だけの妄想産出「嘘データ」が90%〜
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:45:07.94ID:/J3jyzD+0
>>633

わくわくゲート・・・・・・何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダ の典型〜 ぷぷぷ

ホンダ営業マン曰く・・・・・・もう積極的な営業は無理です〜販売(結果)につながりませんw

イベント会場でのユーザー曰く・・・・・・移動トイレに間違えられて困ったw
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e136-Fw8H)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:06.44ID:fmZGU5jz0
ステップワゴンが350万w
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-l4BV)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:52:41.80ID:7JfDMqMAd
>>633
ミニバン販売台数NO.1はセレナ
ノア兄弟はセレナより売れている
あとはわかるよな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-g2rj)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:53:51.29ID:5trxQRs0p
常識を打ち破るカッコ悪さのステップワゴン

売れなかかったらトヨタ顔にw w w
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:29:05.04ID:/bt3otePa
>>636
ここ販売台数語るスレなんで
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:00.89ID:/J3jyzD+0
ホンダの最新「正しい現実」…↓米国、日本、欧州でシェア低下〜5年前との比較でビックリw

<ホンダシェア>…2017-1〜10月←…2012年計
……米国-……………9.6%←……←-…9.9%・・← ジリ貧、10%シェアを切ったままw

……日本………--…11.3%←……←-‐12.5%・・←いったい、この5年間何をやってきたのかw

……欧州-……………0.9%←……←-‐…1.1%・・←工場あるメーカーで最下位、シビック全くダメ

(ソース:日米はマークラインズ速報、 欧州はACEA/EU+EFTA9月分までのデータより)
*日本は登録車シェア、米国は(乗用+小型トラック)シェア、欧州は乗用シェア

「ホンダの技術は、自動車先進国では受け入れられていない」↑ことがよく分かるw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-RSeG)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:49:59.51ID:QChvH0rJd
>>641
世間体がないからWi-Fi乞食できる、まで読んだ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-RSeG)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:55:19.17ID:QChvH0rJd
>>636
僕の貧乏スマホは月972円だから0.3Mbpsと常識を打ち破る遅さです、まで読んだ
https://i.imgur.com/GSIF4Xz.jpg
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a7-mSWA)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:10:44.73ID:qyJBSA280
>>626
満足度が高い軽自動車 ランキング
http://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
3位 ダイハツ キャスト
8位 ホンダ N-BOX

自慢のN−BOXもこのザマ

アホンダの心から信頼するサイトで墓穴掘ったね

コピペだから論破するのも簡単だ

(-.-)y-゚゚゚
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-vIb+)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:49:43.50ID:NpA2X6GVr
>>619
60%減にとどまる見透し
それでも馬鹿は4-9月売り上げばかりを連呼して、火消しに走るだろうね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:53.35ID:/J3jyzD+0
あわせて発表した第2四半期累計の連結決算は、売上高1兆8310億9700万円(前年同期比22.2%増)、営業利益1728億8100万円(同49.7%増)、最終利益1042億800万円(同4.3%増)だった。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-ltyY)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:14.93ID:/J3jyzD+0
●スズキ決算!絶好調・・・第2四半期7〜9月結果・・・「営業利益率 9.4%」
https://minkabu.jp/stock/7269/news/1396046
第2四半期(7〜9月累計)の連結決算は、売上高1兆8310億9700万円(前年同期比22.2%増)、
営業利益1728億8100万円(同49.7%増)、最終利益1042億800万円(同4.3%増)だった

●ホンダ決算〜悲惨な内容・・・第2四半期7〜9月結果・・・「営業利益率 4.1%」
https://kabutan.jp/news/?b=k201711010061
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結税引き前利益は前年同期比10.3%減の2426億円に減り、
売上営業利益率は前年同期の7.0%→4.1%に悪化した。

スズキとホンダの決定的な差↑
・・・結果が違いすぎる〜 ホンダはこれじゃ孤立と、研究開発原資不足による低技術が継続w
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e136-Fw8H)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:58:32.83ID:fmZGU5jz0
スズキ 営業利益1728億8100万円
ホンダ 営業利益4221億5600万円
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6d-nrO3)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:03:36.48ID:RuSjHXRd0
スズキは軽量で安くて低燃費 それでいて利益率が高い
ホンダはどんだけ非効率な設計&生産なのか
小型車づくりも下手、魅力的な普通車でブランド力向上も下手
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-BRq/)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:31:50.70ID:XYYBBd7qr
>>649

(笑)千葉、また大間違い
>ホンダ営業利益4221億円

これは4〜9月↑の6ヶ月間の営業利益だよ〜
「7〜9月の3ヶ月間」では2426億円の4.1%


>スズキ営業利益1728億円
は「7月〜9月の3ヶ月間」で9.4%

今回の第2四半期決算は、直近3ヶ月(7〜9月)の結果発表が新しい注目内容だ。
正しい営業利益率比較・ホンダ4.1%、スズキ9.4%

千葉ちゃん、また「恥ずかしい間違い」してしまったねwwww
 
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-BRq/)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:49:07.85ID:XYYBBd7qr
ホンダの四輪車部門営業利益率は、ここ4〜5年、ホンダ発表の(全社)連結営業利益率より1〜1.5%必ず悪い。

そうなると、またまた四輪車部門は通年決算で、今期も営業利益率5%以上が未達成となりそう。

開発型製造業の自動車メーカーで5%以下の営業利益率は致命的〜 
まともな先行技術投資が出来なくなる →よって低技術に歯止めが効かなくなる〜  
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:05:48.83ID:vqDlaru3a
>>654
ふーん、何で狭山閉鎖すんの?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:45:39.38ID:dQTSxaZOa
>>633
>>623の返答がそれとか本物のお馬鹿さんか?

>ミニバンの常識を打ち破る圧倒的な速さも、乗り心地も、わくわくゲートも全ての項目で絶賛評価だよ
これが国語のテストなら0点だな
こんな抽象的な返答など何の答えにもなってないんだが・・・

他のミニバンより速くても、それを使えなければなんの意味も無い・・・
ミニバンに求められているのは、最大乗車人員若しくは最大積載量の荷物を積んだ状態でも
スムーズな発進、走行が可能な中低速トルクの太さなんだが、その辺りを理解してるか?

乗り心地も実際に他車と乗り比べて比較した事あるのか?
乗り心地が良いという事は千葉曰く「ふにゃふにゃの足回り」という事になるんだがな・・・

わくわくゲートがあるから何だって?
確かに縦にも横にも開けられれば利便性は高くなるがデメリットの方が多い・・・
・他のゲートより構造が複雑であり、必要な強度・剛性を確保するために重量増は避けられない
・他のゲートより構造が複雑なため、他のゲートより耐久性が格段に落ちる
・リアバンパー一体型の構造であるため、通常ならバンパー交換だけで済む損傷でもゲートにダメージを受ける可能性がある
・リアから乗車可能な事も売りにしているが、ラゲッジルームに荷物を積載している場合は寧ろ不便

で、何が高性能なんだ?
そもそも評論家の評価がいいから何だって?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFa5-68l4)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:16.76ID:XQM9jV5aF
>>658
>シビック受注12000台

ホンダの倉石誠司副社長は11月1日に都内にある本社で開いた決算会見で9月に発売した新型『シビック』の受注台数が月販目標の6倍に達して供給が追い付かず、なかでもタイプRの納車時期が2018年夏になっていることを明らかにした。


狭山復活か!!
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-g2rj)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:01:57.95ID:iHofz9k+0
ワクワクゲートが全くワクワクしなかった結果
ステップワゴンが不人気車に!!
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:38:07.12ID:dQTSxaZOa
>>664
三方塞がりならご自慢のわくわくゲートも使用不能だが・・・
それともお前のいう三方塞がりとは、狭い駐車スペースに頭から突っ込んだ状況を想定してるのか?
そんなアホな想定をするのは自分は情強と思い込んでる情弱か、車を所有したことがない脳内免許所持者のどちらかだな・・・

普通の人間ならそんな駐車の仕方などせんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況