X



【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★51【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:30:37.850VOTE
前スレ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★50【4代目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505919370/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 07:47:47.490
>>724
油圧ジャッキがあると本当に楽になるよ、それとホームセンターとかで売ってる4、5千円位のシガーソケットから電源を取るインパクトも使えるのでおススメ。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 09:04:12.83r
>>731
俺の新型黒プリウスが羨ましいのか?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 09:54:12.35d
>>723
そういうこと。
もちろん車間を取るなど、十分用心して運転したけど、特に問題はなかった。
ちなみに、その時箱根でノーマルタイヤの車がスタックしてる様子が朝から晩までテレビのニュースになってた。
おかげで国道一号は大渋滞。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 09:57:52.30d
>>725
僕も最初は高いので7インチで商談を進めていたが、
やはりせっかく付くのだから大きい方が見やすくていいかと思って9インチにした。
バックカメラも見やすくて安全性も向上すると思って。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 13:04:32.32H
>>725
市販が面倒って何が面倒なん?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 16:30:19.450
>>722
他にシートヒーターついた車2台(どちらもガソリン車)あるけど、プリウスだけ暖まるの遅いしあまり暖かくない
他の2台は暑くなって切ることあるけど、プリウスはHiにしてもそこまで暖かくならない

ただ、暖房自体も暖まるの遅いからシートヒーターないと困るのもまた事実
さすがに暖房よりは先に暖かくなるしね
北海道なので今月は常時シートヒーター入れてる
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:16:10.130
シートヒーターは初めHIにして熱くなったらLOに切り替えてる
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:23:02.51d
シートヒーターは暖房の代わりじゃないんだよ

ノーマルに乗ってる人ならシートが冷たいと感じたらムートンの座布団でも敷けばいい
だけどツーリングに乗ってる人はシートのホールドの妨げになるから座布団を敷くことができない
でもそれではシートが冷たいからヒーターが必要になる
だからシートヒーターはツーリングにだけついている訳
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:33:33.990
>>728
ごめん
それなら2WDでも問題なく?
多少の雪多少の凍結なら2WDにスタットレスでも問題ないよね?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:41:55.600
革シートの滑る感じが何かダメなんだよね 気持ち悪いというか...高級感はあるけどね
気を使わないでいいという点でビニール最強かもしれん
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:52:03.450
>>731
純正以外にはなるよね?
普通のカバーの厚さだとシートヒーター意味ない?か 薄いのだと熱くて燃えるとかは絶対ないよね?w

>>733
そっかあ

>>738
ヒートシ―タ―使わないよりは使った方がいいかな位の差かな?
東北辺りはなくてもだけどあった方がかな?

>>741>>742
結構熱くなるのか
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:55:55.240
>>743
ホールドって?
なるほど ヒ―トシーターなくても座布団やら暖かいのにすれば逆にそこまでは差ないのかな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 21:58:13.150
>>532
ありがとうございました。
ヤフオクでツーリング純正 17ホイールを買ってきて、15インチと入れ替えようとも思ったのですが、見た目だけで、同じにはならないと言うことですね。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 23:02:35.660
>>746
ビニールのある?

>>753
ファブリックと比べたらひんやり感結構感じるのかな?本革合革は
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 00:23:25.550
>>755
なるほど
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 00:28:06.110
要はシートヒーター装備の人でも暖房も使ってる訳で
暖房だけでも十分って事かな?

シートヒーター使えば暖房は少し弱く設定しても同じくらいの暖かさ かな?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 00:42:54.760
>>734
そうだったのですね

北海道のような地域住み以外2WDでも問題はないのですね?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 00:51:08.330
>>735
そうなんだ
バックカメラ大きく見えるタイプにしたの?マルチビューみたいな サイドの方もよく見える?
他に9インチのみつけられるらしいコーナービューモニターとブラインドコーナーモニターもつけた?
7インチと9インチの違いそれがつけられるかのみだよね? 安全装備気になるけど高いな
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 00:52:46.480
>>737
どこかのカーショップ持ってって選んでつけてもらうのが
詳しくないから
ナビ種類も多くてよく分からないしと
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:05:48.280
新型プリウスは視界悪いらしいですが、

前や前の左右はいいでしょうか?むしろ他車よりよさそうだと思いましたがそんな事はないでしょうか?

後ろですが、やはり悪いでしょうか?
後ろ左右の方も悪いでしょうか?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:07:17.620
純正ナビのDCMパッケージとは?
説明見ても分かんないw
何が違う?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:11:35.970
>>761
ありがとう
すごい分かりやすい説明

同じ暖かさを感じるにはヒ―トシーターがあると暖房が少し弱くて済む感じかな
大分暖房弱くて済む感じかな?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:14:19.550
んー前方と前方左右はいいかな?一般的な車より全然いいかも?
後方は真後ろはあんまかな?後ろ左右はどうだろ
もっと視界よかったらなとは
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:53:25.960
えトヨタのディーラーで試乗すると営業マンも同乗するの?w
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 09:25:47.860
>>768
正確に言うと、データSIM専用の携帯端末が内蔵されているんだよ
それで、データSIMの月々の通信料は2年間?はタダ、、、というより
DCMの値段の中で予め徴収済みw

自分のスマホで、データ通信部分のテザリング機能ありならばそれ使えばいいだけ
DCMなんて不要

地図データの更新なんかも自動で案内してくれるし、音声ナビ検索入力とかセンターへの問い合わせとか
色々機能があって便利だよ

ナビ自体の使い物にならない各種アプリなんかより余程便利
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 17:37:31.81d
冬場のHV車にはシートヒーターは必須だよ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:16:00.910
安全装備についてですが
路車間通信システムも車車間通信システムもどちらも設置された地域以外意味はないという事でしょうか?
コーナーセンサーは人にも反応するのでしょうか?
バックガイドモニターとマルチビューガイドモニターでは見える範囲が全然違うのでしょうか?
ブラインドコーナーモニターとコーナービューモニターはナビ画面ではなく後方確認のインナーミラーに表示されるのでしょうか?

電子インナーミラー、後席確認ミラー、
フェンダ―ランプ、コーナーセンサー、リバース連動ミラー、レインクリアリングブルーミラー、
バックガイドモニター、マルチビューバックガイドモニター、ブラインドコーナーモニター、コーナービューモニター、
がありますが、あった方がいいものはありますでしょうか?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:32:03.300
最新版のAプレミアムとAプレミアムツーリングのコンソールトレイはAとツーリングの白のコンソールトレイの上にオプションのコンソールトレイセットの黒いプラスチック部分がつけられてる訳じゃないよね?
AとAツーリングのコンソールトレイにオプションのセンターコンソールトレイセットをつけると元々の白いコンソールトレイの上にかぶせられるの?

ドライブサポートイルミネーションあるといい?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:37:38.470
プリウス新車で来る時窓ガラス後席も前席と同じ全くスモークっぽくない透明です?
純正なら赤外線カットフィルムのスモークをオプションしないちゃ?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:59.820
>>767
トヨタは絶対的にそうなん?

自分も前日産と後は正規ディラ―?じゃなかったからだからかもだがご自由にだったからおどろきw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:50:23.610
>>768>>772
ありがとう
でも自分ばかすぎるのか分からないんだけど
すごく簡単に言うと自動で色々更新してくれるみたいな?どもそれなら他のナビでも出来るか
例えば同じナビ、純正だとT−ConnectだとしてそれのDCMパッケージだと何が違うの?ごめん
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:52:44.320
>>769
プリウス暖房きかないんですか?w
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 18:55:33.100
>>772
スマホの機能がプラスされてるって事かな?

DCM必要ないですよね?ナビ機能やらは同じなら
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 19:08:15.680
プレミアムとAで違う運転席8ウェイパワーと6ウェイの違いは何ですか?
パワーとの違いはプレミアムは自動でAは手動でですか?
8と6の違いは何ですか?
初歩すぎてすみません

アームレストを伸ばせるオプションとシートベルトパットは便利ですか?
ドアエッジプロテクターはあったほうがいいですか?樹脂でもじゅうぶんですか?
サイドバイザーとリヤバンパーステップガードかリヤバンパーのプロデクションフィルムはあった方がですか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 19:11:11.060
>>789
そうなるとヒ―トシーターあると全然違う?
でも我慢できない位じゃないよね?w

普通の車より少し効き悪いかな位かな?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 19:15:32.890
純正オプションの
革調シートカバーとフルシートカバーってもちろん後部座席の裏面まで全部の範囲よね?
フロアマットは値段高い方が厚みあるの? 大きさ範囲は同じかな?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:22.050
何だよこの質問攻めは
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 20:04:57.490
便乗という訳ではありませんが自分も質問してしまいました
すみません

分かる方教えてもらえる方いたらありがたいです
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 20:06:10.790
もう年内ディラ―やってる日数日だもんね
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 20:36:54.750
質問の数は多いがどうでもいいような内容ばっかで答える気にもならん
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 21:08:33.830
>>760
それでも純正の性能<社外品
純正の価格<社外品
純正にする選択肢はない
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:35.09d
>>802
純正品を売りたいがためにそうしてるというね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 23:21:33.350
>>802
売ることを考えてダサいまま乗るより、カッコよくして乗ったほうがストレスなく楽しいだろ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 23:48:17.640
>>801
純正ならとりあえず何かあったらディーラー持ち込めばいいって言う安心感はあるんだよな
後、更新のサポートがやたら長かったり、見た目の一体感とか、選択肢に入らないこともない
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 01:08:33.650
>>804
色々キンキラとくっつけても
カッコイイと思い込んでるのはキモヲタだけwww
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 06:44:28.560
そもそもPHVのVってなんの意味だよ?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 07:14:49.49d
vehicle
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 07:33:09.16d
ボケて
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 09:00:32.48d
マジレスすると
そのブリッとは V ではなく B なのだ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 10:02:55.11H
>>806
ドノーマルがカッコイイと思ってるのはネクラオタクだけwww
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 17:43:19.03d
>>814
替わりに買う車無いしな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:44:50.030
>>804
自分だけがカッコ良くなったつもりで一生懸命パーツで飾っても
他の誰が見てもダサそうだなw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:47:23.270
茶髪にしてキンキラネックレスとかリストバンドとか一生懸命に身につけてても、
普通は誰が見てもダサい低脳アンチャンってだけやw  それと一緒やでwww
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 01:39:45.610
教えてもらえる方いらっしゃいましたら教えてもらえるとありがたいです。
パンフレットを一通り見て分からない事です ばかですみません
>>782>>783>>788>>790
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 01:43:44.710
>>798>>800
ありがとうございます。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 01:48:54.660
>>782 >>783 >>788 >>790 です
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 02:23:03.900
トランクルームはオプション何もつけなかったら車内のフロアのマットつけない状態と同じですか?
オプションでマットやトレイ等ありますが2WDとE-fourでトランクの形違いますか?でもどれも対応していますか?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 04:57:06.740
マットやトレイなんて純正品買ったら高いだけだろ・・・
防水なら洗濯機の下にひく奴とかでよくね?
形状はスペアタイヤの有無で違うんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況