X



【日産】F15 ジューク Part50【JUKE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:34:19.26M
革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)

前スレ
【日産】F15 ジューク Part49【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1490191020/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:48:09.930
>>496やってるゾ
もうあきらめて現行の話でスレ進めていった方がいいんじゃないかな
もう出るぞから2年くらいたってんのと違う?
現行での話題はないのかもしれないが・・・

取りあえず次期型については
新型ジューク発表されても日本で販売されるかというと怪しいしね
マイクラはマーチで売らずに旧車のまま販売だし
九州工場で作ってるローグスポーツ(デュアリス)は北米専用だし
国内で新型出す気なさそうな日産からね・・・
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:51.80p
ジュークepower出たとしたら
ベースグレードは250万円くらいかな?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 01:12:15.240
新型出なかったらみんなは次は何に乗り変える?
『現行を乗り続ける』という人以外で色々聞いてみたい。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:56.53d
■新型ジューク

 新型ジュークは8年ぶりのフルモデルチェンジ。新開発のプラットフォームを採用。クーペ感覚のスタイリッシュフォルムは引き継ぐ。

 パワーユニットは従来の1.5L、1.6Lターボに加えて、ノートのe-POWERをほぼそのまま移植する。これによって月販5000台規模を確保し、SUVジャンルのトップセラー奪還を図る。

ベストカーの記事だけど
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:36:17.26a
ヤフートップニュースに今年登場予定の
新型車でジュークのってるな。
発売予定流動的らしい
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:38:58.17d
〈編集部補足〉

 新型ジュークのモデルチェンジ時期に関しては、やや不確定要素があり、場合によっては発売時期がずれ込む可能性もある。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:00.460
ディーラーの言うことも記事の内容も信じる奴おらんやろ〜
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:05.260
信頼出来るのは海外で撮られるスパイショットからやな
でもまあ次期ジュークはサンダーランドの工場で生産予定というのは一昨年くらいに既に発表されてるから、
予定あるのは間違いないでしょう
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:59.850
予定があるって分かってれば気長に待てますわ
つい昨年末に車検通したとこだから
いくらなんでも来年中には発売されてるはずだよね
「時期に関しては、やや不確定要素があり」
ってのが気にかかるけど
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:07:56.18p
>>516
www
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:08.97p
最近の日産のデザインは期待出来ないからな、、
ジュークだけは個性を追求して欲しい
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:59:12.34p
デザイナ一変えろよ
崩壊してるだろマジに
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 02:01:23.320
ベストカーこそ2年前から夏に出る、秋に出ると確定的なこといってはお詫びもなく
また今回もしれーっと無責任確定情報を垂れ流してるのか
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 03:16:04.490
GTfourからGLA45に乗り換えました。リアデザイン、トルクベクタリング、剛性の高さは本当に気に入ってました。踏めば曲がるトルクベクタリングは最高でしたが唯一の欠点はCVTでした。本当に良い車で、ありがとうと言いたいです。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 08:12:57.28p
いやおもちゃだよ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:41:26.230
みんな新型を渇望してんだなw

俺は過走行の中古を購入して
これに手を入れながら楽しんでる
それこそ、世田谷ベース的な感じでw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:47:52.400
思い余って、マットブラックにしちまったよw
小学生がビンビン反応してくるぜw

成人の女には不評「どうしてこんな汚い色にしたの?」w
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 14:11:43.140
日によってCVTの感じが変わるよね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:12:21.300
中国では出すだろう
ヴィセルが好調だしホンダの猛追で焦ってるから
日本軽視
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 19:44:27.600
ヴィセルw
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 22:39:05.220
新型プロパイロット搭載モデルあるんかね。
新型ヴィゼルのホンダセンシング同等の機能ほしいな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:50.840
ホンダの車種なんて名前も知らんわ
お前らよく知ってんな
ホンダ党は来るなよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:06.76d
テスト
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 10:45:47.02d
アホとか糞とか顔が見えないネットやから強気な奴
ダセェ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 13:21:47.50a
エンジン切ってドア開けたらいつもガションと機械音が聞こえてたのですが、今日はなりませんでした。
あれはなんだったのでしょうか?
無知ですいません
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:31.530
例えが極端だけどロードスターみたいなもんだと思うのが良いんじゃないのこの車は
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 23:33:24.650
>>559
ありがとうございます!
今晩はちゃんと?鳴っていたのでとりあえず様子見ということで…
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:44:35.330
シートベルトの引き込みが悪い!
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 22:44:54.380
>>563
旅行先でe-POWERノート借りて乗りまくったけどいい感じよ
走り出しはするっとしてて実に快適、ジュークのe-POWER版ほすぃ…
短い試乗でも分かると思うから一度ぜひ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 18:58:33.65p
>>567
街のクリーニング屋さんで良いの?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 21:30:12.660
コンパクトSUVで検討してるので色々乗り比べてて
今日JUKE 16GT FOUR乗ってきましたが、走りは最高ですね
まずトルク・パワーが(数値上もですが)明らかに違う、走行安定性も高い
JUKEに乗る前はVEZELが無難に速いと思ってましたが、JUKEは別格でした
1.6Lターボってやっぱり面白い

ただ…後席居住性や積載性が…
後席に座ったら頭が天井につくレベルでした
自分専用セカンドカーならこれを選びますが、家族用ファーストカーとしては苦しいですかねぇ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 22:40:43.63p
>>569
そりゃそーだ
ハイヤーにしなさい
後二度とここに来るな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 23:41:51.220
>>569
これはまあコンセプトからしてファミリー層を狙ってないやつよ
後発だったヴェゼルがそこ拾いに行ったみたいなもん
たまには後部座席に乗る事がある程度ならともかく、
そこ重視されるならそういう車にしておくのが安全策かと
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 07:39:59.950
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0AELC
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 09:51:41.700
>>569
どこまでコンパクトを重視してるかわからないけど、
ヴェゼルの全長+7cmまで許容ならエクリプスクロス行ったら?
あれなら後部座席も広いしターボだよ(ジュークよりアンダーパワーだけどヴェゼルよりかは上)
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:11.190
>>569
連投だけど自分の場合
高速道路や登坂路、長距離を余裕で走行、雪道走行の安定性を体感しジュークにした。

上記を優先したため後部座席の快適性や狭さは無視、ラゲッジルームの狭さは妥協したよ。
そもそもあまり大きいのは不要だったしね。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 13:15:21.37p
ジャガーでええやん
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:57.230
>>579
>>569はコンパクトでそれなりの性能の車種って書いてあるな。
ちゃんとレス読んでる?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 00:49:25.080
>>574
えくりぷすくろすってもう実物見られんの?
主要諸元表すらなさそうに見えるけど
あとただでさえ大柄なVEZELよりさらに大型にいくならなんかXVとか言い出しそう
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 07:09:58.720
>>577
クラウンとかと比べたら長距離の疲労感は差がありますが、コンパクトカーとしてみれば優秀な車だと思いますよ。片道300キロくらいなら腰も痛くならなかったよ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 07:10:29.900
>>582
諸元は雑誌みれば乗ってる。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 07:12:56.740
>>569
小学生までなら普通に乗れる。
多人数で乗るならミニバンの相手にはならない。居住性はフィット以下だ。
積載性もゴルフバックを何個も積むのは不可能。あくまでもパーソナルユースメインの車ですね。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 08:19:27.450
>>582
3月発売みたいだけど、一部ディーラーで試作のプロトタイプ車が展示してあるみたいだね。
全長4405mm、全幅1805mm、全高1685mm、ホイールベース2670mm、
最高出力120kW(163馬力/5500回転)、最大トルクは250Nm(25.5kgf・m/1800〜4500回転)

>>569 みたいな用途ならジュークは選ばない方が良いだろうね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:04.500
自分も新型ジュークが出なかったらエクリプスクロスいいかなー?と思ったけど今の車よりサイズ全長が25cmも大きくなるからやっぱりだめだね。車の出来は良さそうだけどね。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 08:30:27.510
身長176cmのオサーンだが、後部座席に乗ることも多い。ひとりで2席独り占めで斜めになって足をのばして座ってるが、天井&後ろガラスの窮屈加減が結構気持ちいい。2人で座るのはゴメンだがな。(w
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 14:07:35.47p
本当に出るのか?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 14:56:33.490
そういやどの雑誌か忘れたけど
三菱との兼ね合いでジュークは継続されるけど三菱のOEMになる説があった
前から噂はあったしない話じゃないけど、まあどうかなと
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 15:22:54.580
年内はモデルチェンジしないから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況