スバルはトヨタがのおかげで財務が安定して
トヨタ流のカイゼンで軽と小型車切り捨てて生産効率が上がって
米国一本足打法で万が一失敗してもトヨタかケツ持ちしてくれるからと思いきった戦略転換したら見事に大あたり

一方トヨタは、スバル株値上がりで儲かった
86BRZでFRスポーツの市場調査ができた(スープラ復活の布石)

マツダとトヨタの場合、生産技術とか基礎技術開発とか表に見えにくい部分が多いから成功とか失敗とか判断つかんね
EV持ち株会社作るくらいだから上手くいってるんだろうけど