X



【W213】メルセデス・ベンツEクラス27【S213】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4536-5PfQ)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:42:37.28ID:tzdysp5g0
※前スレ
【W213】メルセデス・ベンツEクラス26【S213】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505634218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-u38N)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:15:29.30ID:ZBa8KocLd
Racechipをe400に付けたけど、パワーアップしたか、
わかんね。
おれ鈍感すぎw
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:22:01.78ID:r+qjoAjKd
>>559
陰口が嫌いなだけ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:23:42.35ID:r+qjoAjKd
>>566
補助的だけど、無い車だと怖い。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-dCSo)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:30:50.56ID:zy2wqblh0
俺は20代でEには全く興味なかったな
SLか出始めのSLKだったな
あれからもう20年か
セダンはもちろんクーペもカブリオレも
おっさんの感覚ではEは20代では似合わんな
乗ってたら田舎のホストかと思うな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:39:16.70ID:r+qjoAjKd
>>569
昔のエレ顔のEクラスならね。俺は仕事で使うからね。おじさんは会社員?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-dCSo)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:46:31.89ID:zy2wqblh0
>>530
こんな恥ずかしいこと言ってるおっさんいるから
バカにされるんだろうな
おっさんのくせにこんなこと思ってたら
今の時代やってけないよなぁ
だから男女差別ランキングでヤバイことに
なっているんだろな(ググってね)
イスラム圏に移住して欲しいわ
シーラカンス(笑)とか20代に言われる訳はわかる
スレチゴメンm(__)m
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-dCSo)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:50:08.58ID:zy2wqblh0
>>570
そだよ
通勤で使ってるけど
周りから引かれてるのかもな
まあ好きなクルマに乗ってればいいんたな
ホスト扱いしてゴメンなm(__)m
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1db-IWtt)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:59:10.25ID:TO3VOp6o0
俺の脳内イメージだと
C > 30-40代
E > 40-60代
S > 50-70代
20代だとA-CLAというイメージ
しかし色んな人がいるから20代でEでもいいとは思う
自分が楽しければいいので
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed51-bImG)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:02:18.25ID:apsr/oeV0
>>573
カメラでうまくいかなくて結局修正しまくりw
サイドミラーで調整するのが染みついちゃっててどうしてもそっち見ちゃう、でも助手席側のミラーは勝手に下向くし。
下向かない設定もできるけどそれはそれでコインパーキングとかで不便だし。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd18-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:11:49.06ID:UZRj9OW+0
プリウスには、ディストロ、マルチムービーが付いてない。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-e3/v)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:49:27.59ID:39x5UFwLd
>>578
肝心のボディ直下の映像が無くて、車が白枠で囲まれてるのが意味が無いよね。
現行ポルシェのサラウンドビューは直下も見えるし、
何より映像が数倍鮮明。

いい小型カメラレンズなんて山ほどあるのに、
ベンツはなんでケチってんだ?
スマホに搭載するレベルのカメラで十分綺麗なのに。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:55:15.04ID:r+qjoAjKd
>>571
ごめん!シーラカンスなんて20代言いませんけど。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ea7-S8We)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:10:29.33ID:mXvX3lAA0
ていうか、普通の若者は車に興味が薄いよね。
少なくても、無理してまで買う文化はないようだな。
女の子も、銀座か六本木の商売系しか、車に関心がないし。
カップルも、車にお金使って出かけるより、家でスマホとか見てイチャイチャして、エッチってパターンみたい。
バブルの頃とは違う。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:38:06.87ID:r+qjoAjKd
>>584
金がない人限定
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 062f-txqJ)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:20:53.73ID:Nv5pY+B20
批判を覚悟で書きますけど、S400あんまりかっこよくないですよね。
550見たあとに横から見ると寸足らずに見えます。
やっぱりSクラスのショートボディは、バランスが悪いと思います。

E43を購入するとき、多少迷いましたけどSクラス乗るなら今で言えば560以上だと感じました。
入門Sクラスとしてはコスパはいいですけどね。
S63とかマイバッハは、別格ですけど。

LS500h出ましたけど、法人でおじさんが買うにはデザイン的にどうなのかと疑問があります。かっこいいですけどね。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:35:29.47ID:r+qjoAjKd
>>587
それって、学生の話でしょ。20代と言っても社会人になったらやっぱり金のない奴は相手にされないよ。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:36:26.13ID:r+qjoAjKd
>>587
無理しておっさんが俺らの代弁しなくて良いからさ。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2298-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:36:14.95ID:XMNgfLx70
Sは自分で運転する車じゃなくて
後部座席に座って運転してもらう車だと思う
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-S8We)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:27:44.47ID:mrGHs1QZd
普通の二十歳の女の子2人の“パパ”やっててるけど、車に関心がないなぁって思っただけ。
ベンツすらあんまり知らないし、ましてEとかなんで全くしらない。
乗ってると乗り心地良いとは感じてるみたいだけど、車にあんまり関心がないみたい。

もちろん、夜の反応は敏感肌で相性バッチリだけどさ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:57.71ID:r+qjoAjKd
>>592
なんか、キモイおっさん。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-0SGP)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:58:47.28ID:vH6z4/4K0
全然Eスレと関係ない話題ばっかで草
お前の価値観とかどうでもいいし、知らんわ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4637-W13e)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:03:46.37ID:no7bDXMj0
>>518
遅くなりましたがBurmesterでサラウンドオン、後席にフォーカス前提で…。

Trebble +5
Mid -2
Bass +1

ドンシャリっぽい数値ですが、主にフロントのセンタースピーカーとAピラーのツイーターのバランスでこうしてます。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:35.33ID:9R9jF1Pvd
追加内装マキュアートベージュって、200にはスポーツには設定無いの?
来年から日本発売かな?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:57:22.58ID:r+qjoAjKd
>>599
自動駐車なのですが、実用性考えるとかなり使用が限定されます。例えば、両隣に車が無いと番長停めになっちゃったりとか!感知しなかったりとか!
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:00:19.24ID:r+qjoAjKd
>>600
43なのですが、駐車場出る時などにハンドルを切るとガガガってタイヤから音がしませんか?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:42:25.75ID:r+qjoAjKd
>>607
やはりそうでしたか。W213とGLC43の二台持ちなのですが、GLC43の方がタイヤの山の外側が減って来たら、音が酷くなってきたのですが、その様な現象って有りますか?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:42:55.53ID:r+qjoAjKd
現象じゃなくて、傾向ってありますか?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-0SGP)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:43:26.81ID:vH6z4/4K0
>>598
えー高音上げすぎでしょ
そのままでも高いのだからBassプラス1で音量あげれば十分じゃない?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4637-W13e)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:22:00.45ID:no7bDXMj0
>>600
>>610
数値見るとやっぱり高いですよね…。お二方ともBurmesterとお見受けしますが、その反応からするとウチのフロントのツイーターは出力が弱いのかと疑ってしまいます。
購入当初も変に思い、ディーラーにもう少し出ないのか調べてもらいましたが、調整法はないらしく…。
逆にセンタースピーカーが出過ぎと感じることはないですか?

ただ、ドライビングポジションを調整して頭を後席寄りにするとリアドアのツイーターがかなり補うのでtrebleは下げても良いかも。それでも+2くらい?
元々好みが高音寄りですが、マイナスにするセッティングには正直ならないと思います。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-0SGP)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:38:31.70ID:vH6z4/4K0
>>612
確かに高音が悪いのかもね
高音は調整する必要がないくらいいい音出てるから

それか貴方が高い音が聞こえずらい年齢なのかもしれませんね
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4637-W13e)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:03:27.46ID:no7bDXMj0
>>613
ありがとうございます。
ディーラーで同じ仕様の車と聞き比べることにします。純正の3Dツイーター取り寄せようか煩悩中。
耳については、夫婦共に同じ見解なので…。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ea7-S8We)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:28:12.52ID:mXvX3lAA0
さっきは、つい調子に乗ってしまった…。
ところで、E250に乗ってるけど少数派? かな。
エンジン同じでチューンして出力アップしただけだし、試乗してもE200 とそんなに差を感じなかったが、フットトランクオープナーが欲しかったから選んだ。
GLCみたいに、250にもエアボディコントロールを装備してほしかったなぁ。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed51-bImG)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:04:41.21ID:wgqQRSd30
ゴリゴリ問題ってGLCの43ですっげー話題になってたよね。
他のクラスの43でも症状出るとか出ないとか。
ディーラー負担でタイヤ交換とかの話にもなってたね。
結局結論は何だったんだろう?仕様なのか、タイヤの組み合わせなのか?
でもみんカラで見たタイヤの偏摩耗は確かにひどかったわ。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c92f-jFZ1)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:08:34.49ID:sUNY1QPc0
コーナーポールはつけられますか?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada7-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:17:30.07ID:4++Dz1wZ0
>>605
レーンを認識してると緑
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea7-IwaZ)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:00:32.02ID:o3ZXNnXY0
メーターパネルのデザイン変更したからじゃないですか?違ってたらすまんです。
ディストロのアシスト一覧の表示で自車周辺が緑と白に変化するのは、レーンを認識しいぇいる/いない ってことだったのかなぁ?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea7-IwaZ)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:32:20.77ID:o3ZXNnXY0
Eクーペ納車後、初乗りして色々?なことがありました。上記もそのひとつ。まだ取説熟読してないので、これから勉強します。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-0SGP)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:03:44.83ID:dazrD8BB0
>>623
俺もLHDからRHDなのでつけようと相談したのだが、着けられるけどレーダーセーフティがボディの角にあるから完全な角から少しずらしたとこになるとか言われて着けんかった

正直このフロントは車高低くてフロントのスリーポインテッドスターもないし、丸いから端がわからないからコーナーポール後付けしたい…
今度Dでつけます
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd18-g930)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:45:38.90ID:KhQG+o8W0
リアのセンターアームのドリンクホルダーメチャ使い難い。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-bImG)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:45:21.08ID:n1fKyNtXd
ワゴンのスタイルはBMW、Audiと比べてもメルセデスが一番洒落っ気があると思う。
他はC〜Dピラー周りがどうしても商業用っぽいというかカローラワゴンみたいというか。
ただ個人的にはV90にはスタイルで負けてる気がする。
とはいえV90の方が車幅はあるし積載量もやや少ないので実用性はEクラスワゴンが上。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a7-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:24.24ID:HE2gJ6J30
>>605
レーンを認識してると緑
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-RSyh)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:59.73ID:5eF2RlY30
胴長過ぎ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-bImG)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:22:09.36ID:1lvMPCXpd
>>645
クーペじゃないけど、ドア側のアームレストに肘を載せると指先がミラー調整のスイッチ周辺に来るんだよな。
だからパワーウインドウスイッチを直観的に操作出来ないんだよ。自分の腕が長いだけか?
ウインカーレバーやコラムシフトの位置もいまいち(これは右ハンなのに直してくれてないだけだけど)
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d11-bImG)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:08:58.88ID:CRBQhpWA0
ミラーなんてしょっちゅう操作しないんだから指先にはウインドウスイッチが欲しいな。
前方にスイッチ置いとけば手が短い人でも前方にスライドさせればすぐ到達するけど、後方にあると肘を後に動かさねばならずコッチの方が面倒。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a7-b102)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:41:36.77ID:XqtfTm2W0
>>639
同意。積載量を稼ぐためなんだろうけどリヤエンドを垂直に落としてるから色気もないし霊柩車みたいでダサいよ。
サンルーフもつけらんないし。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-bImG)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:34.28ID:FepEoGjYd
>>648
言いたいことは分かる、リヤエンドの垂直具合は一番大きいと思うし、それで後部がなんかモタッとしてるのは事実。
エレ顔で黒のワゴンとかだとほとんど霊柩車なのも事実。

ただそれで積載量をキープしてるのも確かだし、実用性を追求しつつデザインでも頑張っていると思う。
画像で比べてみるとウインドウやピラー周りの丸みは絶妙だと思うよ。
こう見ると少なくともBMWはないなー。アウディもスタイリッシュだけどテールランプ周りが国産車チックに小さくまとまりすぎかな?
まぁワゴンは実用性とスタイルのトレードオフですよね。

https://i.imgur.com/dUDRTBJ.jpg
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa69-Y7ut)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:14.53ID:1k4hMxwPa
>>645
そう思います。
ドア閉めるときはまだいいけど、開けるときはドアの重みで隣にドアパンチしそうで怖い。
ドアハンドルとは別に、指先とか引っかかる窪みでもあればいいなと思いました。
オートマティックベルトフィーダーならぬオートマティックドアハンドルでもいいか。。笑
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:55:48.27ID:yPLodXyyd
>>652
セダン乗りだけど、213ワゴンはアリだと思います。

ただ、自分のセダンはパノラマルーフ?付きなのですが、代車でワゴン乗った時に圧迫感を感じました。
あと、エレ顔ですが、セダンには合いますが、ワゴンは無しですね。絶対に合わないと思います。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ec2-RSyh)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:06:23.99ID:5eF2RlY30
歴史補正なんぞ関係ない。

今、現物がどう見えるかなんで。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bImG)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:10:26.22ID:GQoCexR0d
>>657
時代というのもあるけど、過度にデザインを優先せずに機能も追求していたことが分かるエクステリアだね。

でも、これを知ってても知らなくても今のエレ顔ワゴンが霊柩車なのには違いないよ。
エレガンスグリルでも丸目2灯とか目つきが悪そーだったりとかどこか攻めてる所があったんだけど、W213のエレ顔はそれがねーんだよなぁ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-OKhJ)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:00:25.18ID:XDLJ35bNd
霊柩車は、メルセデスの場合Sの換装が圧倒的に多いという現実。
これ豆な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況