純正ナビを付けられた方々にお聞きします。
ハンズフリーマイクがステアリングコラムの上に設置されていると思いますがこの設置位置が悪いような気がします。
通話中にウィンカーを出すとカチカチ音が出ますが、この音は通話相手からは音が聞こえるね。ぐらいでどうでも良いのですが
ステアリングを戻すとウィンカーレバーも自動で戻ったり、戻りきらないと自分で戻したりすると思うのですが
このレバーのいわゆる戻り音という振動が相手に伝わると、扉を閉めた時のバシャッとなった様な大きな音が届くと言っています。
マイクの位置を変えようかと思っていますが前部室内灯の所のマイクスリットの様なダイヤの切り込みの有るところとか他に変えた方とかおみえですか?