【三菱】デリカD:5【DELICA】Part71 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:31.09ID:QlPtOzDX0
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do
※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part70 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505129877/
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 18:54:21.51ID:y8pFPd5Y0
>>923
冬になったら毎日近所を3キロだけ乗ってごらん。停止発進は5回以上するように。きっと満タンから300キロチョイで給油ランプつくよ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:02:47.44ID:7Es1Zrsq0
>>901
嘘だと言ってよ、バーニィ!
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:10:52.66ID:1KSlMpNE0
>>918
自分の車の1サンプルだけでデリカの短所と決め付けてるのはおかしいよ。
チョイ乗りでも満タン法で6キロ台はひどすぎて自分の車と差がありすぎて信じられない人がいるだけかと。
うちは週末だけチョイ乗りだけの月もあるけどたまに10キロ切る時があるくらい。
満タン法で常に6キロはここ以外で聞いたことがないので事実だとしたら故障かもしれないよ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:18:15.31ID:u7+kHlb40
>>923
ソースて。
みんな只の実体験でしょ。
まあそんなにも偉そうに命令するんだったら、その前にまず自分が
絶対に燃費リッター5台が出ないと言うソースを出すべきじゃないかな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:34:08.97ID:zLe36j650
わたしゃこれまでの累計で14.7km/Lです
単身赴任先と自宅との往復しか乗りませんけど
要は乗り方、使い方次第かと
こんなことでケンカすんなよ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:03:28.97ID:y8pFPd5Y0
リッター6が信じられない人は週末しか乗らないドライブメインの利用の人か、最寄りのコンビニまで20分みたいなところに住んでる人かな。
普段使いのチョイ乗りだけで遠出しない使い方だと>>930は特におかしい数字ではない。
そしてそれはデリカだけが特に悪いわけではない。このクラスならどれもこんなもの。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:10:31.86ID:y8pFPd5Y0
>>935
それを頑なに認めようとしない人がいるので困っている。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:20:20.66ID:1KSlMpNE0
認めないのはデリカの短所だという箇所でしょ?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:24:34.35ID:5nOsNFRC0
うちのもチョイノリメインでこないだまでリッター6だったよ。エアコンオフの季節が来てリッター7になったけど。良すぎる人の写真見るとA表示になってる人多いよな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:05:17.19ID:Koj/uogU0
燃費きにするならボクシーハイブリッドにでも乗れやーカス野郎
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:33.24ID:BZUMmj8D0
ディーゼル否定キチが捏造必死でワロタ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:41:37.34ID:EyuVecRm0
A「うちのデリカはリッター6キロしか走らない」

B「うちのはリッター10キロは走るな。お気の毒w」

せいぜいこんなもんで終了だろ。青筋立てて怒り狂う心境が理解不能。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:05:30.13ID:CNjte4sI0
なんでこの車って2駆でターボがないんや。。4WDって重くなるし部品増えるから壊れたら金かかるし嫌。
もう職業病だけど4WDの車って整備嫌いなのよ。ってことで2駆ターボ希望
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:30:49.38ID:EyuVecRm0
>>944
ターボってことはDだよね?
ディーゼルの高トルクをFFで受け止めて、あの車高のボディーを走らせるの?

D乗りで普段から2WDを常用している人の意見が参考になるんじゃね?

個人的には「それ、もうデリカじゃなくていいだろw」だな。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:25:27.15ID:y8pFPd5Y0
>>938
何人かリッター6のケース出たけどこれで納得?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 00:09:30.13ID:r8zwE2190
地方に住んでりゃそりゃ燃費も伸びるわな。
俺もGだけど地方行くと11は出る。
都心じゃせいぜい9
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 00:18:47.71ID:gqfHUkIE0
>>946
1分暖機して1分のチョイ乗りだとリッター5キロくらいという条件付?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 00:23:01.66ID:5yYkfDdQ0
>>948

こういうことでしょ。ほんとのチョイノリ。

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/11/02(木) 18:54:21.51 ID:y8pFPd5Y0
>>923
冬になったら毎日近所を3キロだけ乗ってごらん。停止発進は5回以上するように。きっと満タンから300キロチョイで給油ランプつくよ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 00:59:20.78ID:wWSpdgtT0
CDで5km/lの走り方なら、
ガソリン車なら3km/lになるだろね。
プリウスでも6km/l行くかどうか。
そんなスーパー下手クソな異常運転の
キチガイの話など何の参考にもならん。
100m歩くのに1万歩というような話。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 03:06:08.05ID:gqfHUkIE0
短所って近所と間違えて書いたんじゃね?
それなら日本語通じるし。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 06:35:20.15ID:tAn31H7P0
自動ブレーキ全然あかんやん?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 06:35:28.83ID:KlKSmvXn0
自動ブレーキバカにナリスマシ、収拾を図るアホに全米が泣いた。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 07:18:21.65ID:aZ+uowjR0
デリカ買う層ってだいぶ大人のイメージ
18、19で免許とってすぐD5って人少なそうなのに
何故ここは子供みたいな煽り合いが多いのか・・
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 07:33:42.92ID:KlKSmvXn0
>>954
新型にはつくから
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 07:56:28.15ID:tAn31H7P0
>>957
そりゃ免許取り立て位の若い子はカッコいい車に乗りたいからだろ。家にあるから仕方なくデリカ乗ってる感じじゃね?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:01.15ID:wWSpdgtT0
>>957

他社のネット工作員のネガキャンに
騙される人がいるとかわいそうだから。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:03:48.78ID:wWSpdgtT0
ちなみにエンジンをかけたら
すぐゆっくり走り出すけど、
5キロ台なんて全く有り得ない。
夏場、10キロを切りそうになると
頑張ってエコランしようとする程度。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:16:24.82ID:kZVZLlez0
リッター6の者だけど、自分のせいで荒れてしまったからリッター6は工作員によるネガキャンってことでいいよ。
他に何人か自分もリッター6ってレスした人がいたけど、その人達も工作員ってことで。
君の大切なデリカは悪いところなんてないものね。
だからもうこの話題で荒らすのはやめようね。
みんなすまんかった。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:21:08.84ID:kZVZLlez0
ありがとう。そう言ってもらえると助かる。
ちな高速をのんびり80か90キロくらいで走ると14か15くらい。120キロだと10くらい。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:13.59ID:EfL9trKj0
Dだが70〜90キロで巡航すると燃費かなり良いが、100キロ越えたあたりからエンジンがかなり頑張り始めて燃費悪くなり始める
主として下道、程度に調整されてるのか、2.2lの限界なのか
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:02:59.93ID:kZVZLlez0
まあ速度上げてエンジンの回転数が上がればどの車も燃費悪くなるからね。8ATになればもっと回転数低くできるのかな。あと投影面積の大きいミニバンだと速度が上がれば空気抵抗の影響も大きくなってくるだろうね。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:23:04.28ID:i/5V5Tjn0
ガソリン車のデリカで燃費9〜10と言ってるやつは、FF仕様のハッタリ安デリカのやつなんじゃね? 俺のGプレも6〜7だよ。高速乗ると10くらいいくが。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:39:31.71ID:DaqG1I6B0
自動ブレーキも考えもんだぞ、ラブボディね下り口のカーテンに反応されてしまった、解除スイッチも必要と感じた。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:07.66ID:DaqG1I6B0
ラブボディ→ラブホ入口カーテン
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:57:44.47ID:+sct3ip10
>>971
100キロ越えたら空気抵抗が大きくなる。
だから燃費が落ちる。
車体が大きい車の宿命。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 13:45:46.87ID:LeRqpd5T0
>>976
愛人がいるよるな、奴はデリカ乗り少ないから関係無いだろ

たいがいハゲてる奴ばかり
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 13:56:36.47ID:yhPWdJHG0
俺の19年式Gナビは高速でクルコン80km固定でメーター14km/l位行くときがあるよ。
信号の無い下道をほぼ一定速度で流したときは11km/lまでいったことがある。
まあ、燃費記録出すために徹底的にエコランした場合だけどね。
普段走りだと7〜9位だな。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 15:20:33.70ID:wWSpdgtT0
>>975

スペースギアのV6でそれくらいだった。
買ってすぐの慣れない時期は5キロ台。
下道で最高が約10キロ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 15:24:55.73ID:QChvH0rJ0
発進でロケットスタートするのも燃費悪いけどノロノロも同じく燃費が悪い
流れに乗っても車間取りも取り、前走者につられてむやみやたらとブレーキの多用をしないとかも大事だし
街乗り燃費ネタで荒れる時ってこういう細かい走行状況を何も提示せず持ち出し、同じく反論するのが多い
反論したい奴はまず相手の走行状況を細かく聞き出す事から始めなさいさ
それを拒む奴は何からし含んでるんだから相手にしない
そういうのは大事というかいい加減学習しろよw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 16:38:07.64ID:pilDl6lA0
今日三列目にベッド兼棚を作ったんだけど、ググるとみんなイレクターパイプとかで作ってるじゃん。
でもパイプとかツーバイなど骨組を作らずに合板の天板しか使ってない人がいて、真似してみたらこれだけで十分いけた。
骨組みの脚がないからベッド下のスペースも広々で、間口も狭くならない。
天板を補強とベッドとして使う時にはフロアから束をかましてやればビクともしなくなる。おすすめ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:48:08.20ID:LeRqpd5T0
>>985
お前は土建屋か?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:24:07.59ID:7/djk4ti0
燃費は運転やエアコン、積載だけじゃなくタイヤで
ガンガン変わるから書く人はその辺も。

235 70 R16 ブロックパターンとかだと燃費も計算も狂うし。

ところでスタッドレスをアイスガードSUV 235 60 R17 に
変えたら、あまりのしなやかな乗り心地に感動できた。

走り出した瞬間、嫁娘も高評価、タイヤで激変。
スタッドレスなのに標準の225 55 R18より段違いに優れる。

これまで盲目的にブリザック(225 70 R16) だったのを悔いる。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:28:20.74ID:4feO+Yf60
リコールから帰ってきた
なんだか軽やかに加速するけど気のせい?
atの変速もスムースになった気がする、特にシフトダウン!
台車がミラージュだったせいかな?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:48:24.72ID:7/djk4ti0
>>988
インマニ改善型新品、最新ECUチューンだからね。
5年たってエンジンチェンジに等しい。

ところで以前の車でインマニ交換に迫られて
ディーラーの見積もり10万だったなぁ、外車だったけど。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:52.93ID:pilDl6lA0
>>986
違うわw
構造用合板をホームセンターでカットしてもらうだけで、ベッドができるって素敵やん?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 19:02:23.95ID:eu1Ebja90
>>985
俺も荷室の棚の出来にはかなりの自信があるが、やればやるほどイレクターには限界があることを痛感する
まずパイプ径28mmが太くてデッドスペース作るし、荷室のどこに固定するかで悩む
恐らくは結局ユーティリティーフックの位置に脚を固定することになると思うけど、ホイールハウス前後のスペースが死にやすい
あそこまで生かそうとするには木材しかない
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 19:40:23.39ID:pilDl6lA0
>>991
イレクターパイプってそんなに丈夫じゃないしね。ねじれるし、補強もしにくい。
だったらツーバイの方が加工も簡単だし、安いしとググっていたら、天板だけでやってる人を見つけた。
二列目の位置と三列目の有無で天板の大きさは変わるけど、三列目の横にある取り付け位置のスライドレールのところに載せるだけ。マジおすすめ。
補強と束で余裕で寝れる。使わないときにしまっておくのもいただき一枚ですむ。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 22:50:59.45ID:HEga6j530
>>979
1000ならハゲ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 23:49:37.14ID:LeRqpd5T0
ハゲはリフトアップする金あるなら髪の毛もリフトアップしろやー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 23:52:25.75ID:xi5DxuF20
次スレはどこよ、このハゲー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 9時間 5分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況