X



違法の日産 全工場で無資格者検査 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 13:58:27.54ID:TfsC/8Lq0
コンプライアンスも順守できない日産
もうテレビCMもモーターショウからも消えて欲しい
 
※前スレ
違法の日産 全工場で無資格者検査
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506756573/
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 16:42:03.87ID:LuFXJMdm0
監視員を置く
指紋認証の導入
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 17:17:07.20ID:LuFXJMdm0
>>501
それを言っちゃおしめーよ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 18:54:25.94ID:LuFXJMdm0
くだらなくて相手してられない
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 19:15:47.26ID:VDWAer5e0
怖いもの無しだな日産
国交省も消費者も完全になめられてる
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 20:10:49.80ID:VDWAer5e0
>>517
もう日本で車売るのやめて出てけば良いと思うよ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 20:26:46.94ID:7b2AvTGW0
■有資格者点検パッケージ(メーカーオプション)
 通常は無資格者による点検となります。
 受注生産になるため、納期が6ヶ月となります。
 通常モデルでも安全性には変わりはございません。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 20:46:23.26ID:7B2O87U70
少なくとも2010年にはやってたな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:52.41ID:7B2O87U70
連投スマソ
当時の会話「誰検査しても機械判定だからなんでも良いんだよ。ユーザー車検ユーザー車検」
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:26.20ID:99/72yjd0
日産、全車出荷停止 公表後も無資格検査 国内計4工場で
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171019/ecn1710190040-s1.html

日産自動車は19日、国の規定に反した新車の無資格検査を公表後も続けていたとして、国内に6つある全ての完成車工場で出荷を停止することを決めた。
国内で販売する全車両に当たる。既に判明していた日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)に加え、
日産本体の追浜工場(神奈川県横須賀市)と栃木工場(栃木県上三川町)、日産自動車九州(福岡県苅田町)の計4工場で無資格検査が続いていた。

既に販売した車については、国土交通省に追加のリコール(無料の回収・修理)を届け出ることも検討する。

 西川広人社長は横浜市の本社で記者会見し「再発防止策を信用してくださった皆さまに大変申し訳なく、深くおわび申し上げます」と謝罪した。
自らの経営責任に関しては「再発防止の徹底と生産を正常に戻すことが責任だ」と述べ、進退への言及を避けた。

日産は10月2日、西川氏が会見し、問題を謝罪していた。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:51.81ID:FKJJv1Eu0
日産だけ完成車の通常車検実施すれば解決!
当分義務付けたらいいのに
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:10.15ID:hLVNzCvw0
>>526
それを、型式指定取り消しという。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:30:25.12ID:cBGP+LQq0
全車出荷停止とは日産らしくない。
CMのようなやっちゃえ精神で
前回の記者会見みたいなごり押しな安全です宣言で貫くスタイルじゃなかったの?

ていうか部長クラスに露払いの記者会見させなくて社長さん大丈夫?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:57:04.26ID:mg3Wd7sI0
出荷停止も適当に管理体制が整った事にして、すぐに出荷再開するだろ。やっちゃえ日産だから。

社長の会見が嘘まみれだったとは、日産は信用出来ない。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:25.07ID:3hn7Xu970
日産は、国内販売しなくていいよ。
そんで、ディーラーは、全部三菱に鞍替えすればいいよ。
セレナD5とか胸アツ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:17.45ID:FtxPnbXk0
だから言ったじゃん、
輸出用だけ作ってれば対外的な生産力は変わらないんだから
しばらくそうやってればいいんだよ、
新しいのができなければ既存の点検に全力で向かえるでしょう、
あとはみんながまともであれば倒産するまで輸出専用メーカーでいられると思うよ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:59:46.91ID:tdDoBp8W0
神戸製鋼所も日産も改竄やら無資格とか後から分かっても実際、散々出荷してて問題にならないんだから結局のところ問題ないって事じゃないの?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:01:39.73ID:HnxbVSMV0
不正を不正で洗い流す腐れ企業
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:27:14.27ID:pO7oBSrY0
日産 国内のすべての工場で出荷を停止と発表(NHK NEWS WEB・動画)
                   2017年10月19日 21時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011183241000.html

日産自動車は国から問題を指摘されたあとも、資格のない従業員が不適切
な検査を続けていた工場は1か所だけでなく、合わせて4か所に上ることを
発表しました。これを受けて、国内に6か所あるすべての工場で、国内向け
の車の出荷を停止することを決めました。

日産が新たに不適切な検査を明らかにしたのは、神奈川県横須賀市にある
追浜工場や栃木県にある栃木工場など3か所で、国から一連の問題が指摘さ
れてからも、車の出荷前の検査を資格のない従業員が行っていた工場は合
わせて4か所になりました。

これに伴って、日産は国内に6か所あるすべての工場で、国内向けの車の
出荷を停止することを決めるとともに、不適切な検査を行って出荷したお
よそ3万4000台について新たにリコールの届け出を検討するとしています。
      
19日夜、記者会見した日産の西川廣人社長は「お客様と、日産自動車の再
発防止策を信頼していただいた皆様に大変申し訳ないことをしてしまった。
深くおわびします」と述べて謝罪しました。ま

西川社長は今月2日の記者会見では「国から指摘を受けたあとは資格のある
検査員が行う体制に100%なっている」と説明していましたが、国内の主力
の工場で不適切な検査が続いていた形で日産の安全管理体制の甘さが改めて
厳しく問われそうです。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:43:22.20ID:6NAT56100
もうパチ屋とかソープとかと一緒なんだよここは
日本の法律やルールなど屁とも思ってない
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:44:05.59ID:loEV62fQ0
そろそろ乗り換えなきゃなんだけど、今ディーラーに行ったら嫌がられるかな?中古車はお買い得になるとかない?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 00:47:52.47ID:ajqVRsW90
日産社長「やってきたことダメと言われ…」 会見詳報(朝日)
                 2017年10月19日21時51分
http://digital.asahi.com/articles/ASKBM6TSGKBMULFA03V.html?rm=195
     
無資格者による車両検査を是正したと発表した後も不正な検査を続けていた
日産自動車。西川広人社長は19日の記者会見で陳謝した。主なやりとりは次
の通り。

――消費者の信頼に疑念を生じさせた。経営陣の責任をどう考えるか。
「いい車をつくる仕組みはできているが、法令で決まっていることに対する
意識が低かった。法令順守の再教育を徹底する」

「経営陣の責任は、再発を徹底的に防ぎ、生産を正常に戻すこと。お客様の
信頼を取り戻し、会社を従来の形に戻すことだ。弱いと思うところは思い切
った手を打っていきたい」

――現場でコミュニケーション不全があったという。上司にものを言いにく
い風土があるのか。
「問題を言いにくい、部下から上司へ意見具申をしにくい、といった類いの
ことがあったと思っている」

――なぜ無資格検査が繰り返されたのか。
「過去からずっとやってきたことが今日からダメだ、と言われた。しかし、
手を打てていないことが散見された。習慣化した部分を甘く見てはいけなか
った」
      
――2日の会見で西川社長は「(日産車に)安心して乗ってもらえる」と発
言した。認識に変わりはないか。
「まったく同じだ。安心して乗っていただきたい」
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 01:00:28.57ID:cYM7cXN30
法令遵守すらできない人たちが作ったモノの何を信じろと
検査は誰がやっても品質に影響ないとか馬鹿の発言だぞ

本質的に神戸製鋼とまったく同じ問題で決められた事を守る事が出来ない
イコール何をしても許されるって事につながってしまうからな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:04.56ID:Tv6fFD9a0
改善は既にしました実際たいした問題じゃないですけどね
でこのままぶっちぎる気かと思ったら
また出荷停止に追い込まれてて噴いた
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 01:20:10.44ID:dxtcPdVm0
発表後も検査不正とは、国と顧客をなめている証拠
最低でも年内出荷停止のペナルティを課すのが妥当だと思う
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 01:41:15.10ID:sm5z1g0L0
>>550
> 国と顧客をなめている証拠

・リーフのバッテリー残容量をソフトで書き換え
・ボタンひとつで自動運転
・充電のいらない電気自動車

こういったことを当たり前のようにやるメーカーだから
いまさら不正検査とかコンプライアンス違反とか言われても
なんの驚きもないな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 03:35:36.95ID:bT80Wsi20
日産株今買っとけば来年は倍くらいになる?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 03:57:41.81ID:Ib26Yuxs0
他メーカーを一気に検査すれば同じようなことをしてるけど
全メーカーがやってたら日本終わるのがわかってるから自重せざるを得ない
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 04:17:38.50ID:oL74hwG80
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

u
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 05:02:17.29ID:aahq6Ilo0
>>547
法令遵守すら出来ず、社長が嘘まみれの発言をしていて、安心して下さいとはね。

出荷停止も、管理体制が整ったとか適当に済まして、日産の事だから直ぐに再開させるつもりだろ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 05:09:11.31ID:1eQOjcRL0
無資格者検査の不正でリコール対応で問題無しなるなら、不正はやったもん勝ちだな。

20年も不正をやっていて、過去3年間の日産車だけリコール対応で済むならね。

国交省もユーザーも舐められたもんだな。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 05:41:49.62ID:B4EwDyBa0
国交省が怒った
経営責任にまで発展するよ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 06:19:08.30ID:FeGcVOjc0
雪印の再来だな

国交省のトップはずっと創価っだったからね

舐められたもんだな 大作も
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 06:20:55.53ID:gblBGCMe0
年内世界出荷停止にしろ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 06:21:24.24ID:0I7Ww1AQ0
>>551
誰持ち?じゃなくて日産側に払わせろよ
あっちの都合なんだから
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 06:48:27.80ID:4JWFDuHP0
全車、車検取り消しで、良いよ。
普通に考えて、完成検査やり直しだろ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:40.29ID:bT80Wsi20
正直検査なんて流れ作業なんだから誰がやっても同じ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:30:16.64ID:jv2BaHc40
今日はさすがに株価は下がるが1000円は割らないと思う
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:44:35.07ID:jv2BaHc40
どこも高卒は係長止まり 課長に登用すれば現場との溝は埋まる
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:48:16.24ID:jv2BaHc40
私が自動車会社に勤めたいた頃 現場は頭を下げれば言う事を聞いてくれた 上から目線で言うと逆らわれる 大卒と高卒の溝は大きい
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:50:21.42ID:jv2BaHc40
高卒と大卒の寮は別だが 高卒の寮が足りなくなり大卒と兼用になった そしたら大卒の車が10円玉パンチを受けるようになった
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:51:12.46ID:fhdSlCd00
ブレーキ検査が指定外の場所で行われていたとか、もう呆れるだけだな。
検査設備が整っていない場所で検査という名の車いじりが行われていたと同じ意味か。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:52:04.13ID:jv2BaHc40
高卒は大卒の技術員は夜勤もないのにボーナスが多いのに反感を持っていた
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 09:00:48.56ID:jv2BaHc40
日産は外資になって 大卒社員がエリート意識を持ちすぎ
現場とのコミュニケーション不足を生じたのが今回の事件の根本的原因だと思っている 日産は大卒社員の現場実習をやっているのだろうか?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:53.28ID:y+9prp/u0
昨夜の会見で

社長自ら不正が慣習であることを認めました

技術力を謳う一流会社はどっか違いますね
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 09:47:20.79ID:26HWrOSV0
日産の西川広人社長、強気発言を一転
          「言い訳のしようがない」 全車両出荷停止で(産経)
                          2017.10.19 23:35
http://www.sankei.com/affairs/news/171019/afr1710190054-n1.html

新車製造の最終工程「完成検査」を無資格の従業員にさせていた日産自動車では、
新たに3工場で問題が発覚した後も不正を継続していたことが19日、明らかになっ
た。日産の西川広人社長は同日夜、本社で開いた記者会見で「対策には時間をか
ける。ゆとりを持たせる」などと慎重な姿勢を見せ、2日に行った前回会見で「
検査工程そのものは確実に行われている」などとした強気の発言から態度を一変
させた。

「大変申し訳ない。残念な報告をさせていただく」。会見でこう切り出した西川
氏は、9月中旬に問題が発覚した後も現場で続いていた無資格者による検査につい
て、「何でこんなことが守れないのかという疑問を持つと思う。よく分かる」と
述べ、「不徹底という以外、言い訳のしようがない」などと無力感をにじませた。
      
第三者を含むチームの調査で新たに問題が発覚した3工場では、完成検査の一部
工程が別の検査ラインに移されてもいた。同社は9月中旬以降の社内調査で、完
成検査ライン以外を確認しておらず、チェック態勢の甘さが浮き彫りになった。
西川氏は「長年の癖を抜くために徹底してやる」と強調した。

西川氏は問題の背景として、工場で現場を監督する立場の係長と上司との意思疎
通がうまくいっておらず、「落とし穴があった」との認識を示し、上司に意見を
伝えづらい風通しの悪さがあった可能性も明かした。

今後については「がんじがらめの緊急対応を取る」とする一方、「完成検査員が
潤沢にいることが大事だ。ゆとりある配置にする」と述べた。人手不足が問題だ
ったかについては「簡単に言えない」と言葉を濁したが、人員に余裕がない場合
には、現場での作業を少なくして負荷を減らす考えを示した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況