X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 15:46:50.37ID:epL3Ixir0
※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_4_45.html

<前スレ>
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506849138/
0548520
垢版 |
2017/10/17(火) 14:47:44.06ID:POkY8pvJ0
みなさんれすあり
もしかしたらスイフトの方が速いかなあと思ったけどやっぱり86のほうがちょっと上か
パドルATはどっちが楽しいかなあ
86レンタルしたことあるけどけっこうパドルが速くてよかった印象がある
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:58.64ID:gkupr44Q0
>>545
コレ俺も思ったわ
叩かれそうだから書けんかったけど
ターボ童貞で今まで遅いやっすい車しか乗った事ないけどスイスポはアクセルにリニアに車速が反応するからバイクみたいなんだよね
軽くてヒラヒラした感じもバイクっぽいし
流石にガバ開けのリッターバイクと加速が同じとは同意できんけどw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:00:20.05ID:kcGntVa40
>>550
お前みたいなのが一番嫌いだ
それじゃまるでバイクに乗ってる人が普段安い車に乗ってる印象になっちゃうだろ?
変な例え方をしなくていいから少し黙ってて欲しい
0558545
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:56.67ID:Gv2YgZr50
>>550
そうだね。加速は同等とは言い過ぎかも。
バイク乗りならではのレスだね。 ありがd(*^▽^*)
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:04:49.17ID:ISyff6pb0
昔、シルビアで山やサーキット走ってたけど、1200kgくらいの比較的軽量ボディで、いじると簡単に300馬力くらいになるんだよね。ノーマルタービンのままだとそれ以上は無理だけど、レスポンスも良く、それはなかなか強烈な加速だった。

それを覚えてるので、スイスポ試乗しても加速感に感動はなかったな。

まあ、今発売中の車で最も楽しいクルマの1つなのは間違いないと思うけど。
0560547
垢版 |
2017/10/17(火) 17:11:43.08ID:gsapJQO60
すみません、性懲りもなくまた嘘をついてしまいました

もうやめます
今までありがとうございました
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:29:15.67ID:1BUkbjVg0
>>563
箱根が地元ですから
ドリフトやってるシルビアはさんざん見たけど飛ばしてるのほとんどいなかったし、たまに飛ばしてるのがいてもコーナーが遅くてお話にならなかった
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:43:30.32ID:1BUkbjVg0
>>566
そんなことはないよ
箱根と一言で言ってもいろんな場所がある
いろんな時間いろんな場所を走るといろんな奴がいる
本気で飛ばす奴はたいてい早い奴が追いついて来るまでおとなしく走ってる
土曜の夜から日曜にかけては取り締まりもやってたりするから、飛ばす奴はほとんど居ない
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:55:47.83ID:1BUkbjVg0
バトルというバトルをしに行ってるわけじゃない
ただ走りに行って成り行きでバトルになるというパターン
だから場所なんて決まってない椿ラインの時もあれば長尾峠の時もある御殿場から乙女峠への上りだったり乙女峠から仙石原までだったり、三島から箱根峠までだったり
たまたま走ってるところでそれっぽい車同士でどちらともなく始まるって感じ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:56:57.30ID:ISyff6pb0
シルビアはドリフトに使ってる人が多数だったけど、グリップでも速かったでー。軽量FR、そこそこ大パワーだから遅いわけないんだが、何せドリフト全盛期だったからな。当時はそんな車種が他にもたくさんあって楽しかった。

スレちなのでこれくらいにしとこう。20年くらい前の話だ。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:00:11.71ID:onoANDFz0
>>547
いや情報ありがたい
妬み僻みはきにすんな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:06:57.71ID:bHKUqSQX0
つうか、何時までシビックとかシルビアとかジジイの昔話を聞かなきゃいけないんだよ
年寄りが無茶したからどこの峠道も凸凹舗装になったんだろ、マジうぜぇ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:21:53.72ID:nIAvOGZl0
三島方面への峠で大規模な取り締まりがあってそれ以来暴走族がめっきり減ったのが15年前ぐらいなので一応合ってる
当時2chに動画上げてる奴とかいたけど今なら炎上モンだな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:30:57.17ID:1BUkbjVg0
>>577
凸凹の舗装はドリフトやってたところばかりだな
自分がFR乗ってた頃はドリフトなんて流行ってなかったし、ドリフトが流行ってた頃はFFに乗ってた

>>578
とりあえず過去形ではない
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:34:47.51ID:wWL5BW6k0
納車日っていつわかる?
契約書出して、諸費用全額払ったけど納車日がわからないって言われた…
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:25:22.28ID:92LX0zhB0
全方位カメラはつける人って少数派?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:42:35.37ID:2sXcz6zV0
>>588
俺は付けた
バックカメラとリアスピーカー付くから
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:46:26.71ID:yTLPypA00
>>547
普通は付属品全部引く感じで残り本体にするケースが多いと思うけどなんか凄い注文書だ
ディーラーは車の仕入れが8割位の価格と言うから単純に収支で見ればまだ利益は出てるのだろうけど

とにかくいい買い物おめでとう、報告ありがと
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:50:00.74ID:2sXcz6zV0
納期長過ぎてイライラしてきた
早く運転させろ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:53.86ID:yTLPypA00
>>588
俺も付けた。最初セーフティ無しで見積もったけど会社行ったら上司が今の新車でバックカメラついて
ないのあるのか?なんて話で確かに周りで新車買う人の車にはついてるなって思って
セーフなし+バックカメラにしたら思ったより高い

何個か見積もり取って結局割安感あるのが全方位かなって
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:54:32.06ID:0siEzPJ10
バックカメラ付けない奴は自信過剰のお馬鹿さん
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:57:18.82ID:6Bo+QJGg0
全方位カメラのパナナビがもう少しましな奴なら悩まないのに
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:19.49ID:2sXcz6zV0
やっぱアクセサリーカタログ見るのが1番ワクワクする
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:03:56.51ID:EOxzCoTS0
>>504
>>505
昨日今日免許取ったガキからしたら爺だがお前らの車の知識と経験のなさをいちいちデフォにして押し付けられてもな〜
あとより貶したくてラーメン30円時代まで遡るのは勝手だが>>506の言うように200万のスイフトは5000万程度の装備(1000馬力オーバー&フルカーボンボデー等)
でない限りボッタクリの産廃だと自ら言ってるようなもんなんだがwアンチはアンチスレ行けよw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:08:47.89ID:2sXcz6zV0
ボディの死角が見えるエスパーがいるな
勝手に事故るのは良いけど子供を轢き殺すなよ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:34.65ID:0siEzPJ10
バックカメラケチるようなメンタルの奴は事故率高そう
ゴールド免許なんてとったこともないんだろうな

まぁ1番はスイスポ買うのが精一杯でつけるに付けられないのが殆どかな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:45.45ID:yTLPypA00
上司の車を運転する時バックでバックカメラ見て運転できない・・・
慣れてないからバックカメラ見ながら下がるの怖くて、助手席のヘッドレストに
腕掛けてガバッと後ろ向いて下がってる
なんて化石な人間w

でも、やっとこれで俺も普通の人の仲間に入れるわ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:21:23.00ID:1BUkbjVg0
>>616
美観よりも安全を優先すれば当然そうなる
ナンバーの位置に付ければと言う奴もいるかもしれないが、それではバンパー後端が見えない
一番いいのはルーフスポイラーの下だけど、ハイマウントストップランプが光ると見づらくなってしまう
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:42.79ID:yTLPypA00
>>617
なるほど、ずっと見て下がってるとなんか目が回ってくるような感じでさ、なにこれって感じでw
さっと見ればいいのね。ありがとう

これからはハイテクを使いこなすぞ!

全方位で今まで入っていけないような駐車場、すり抜けで諦めて止まっていたケース
そんなのもGo!
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:20.20ID:2sXcz6zV0
>>618
安全に気を使わない人間に何言っても無駄
事故っても自分のせいとは思わない精神
残念ながらスイスポ乗りはそういうカスが多い
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:27:52.30ID:2sXcz6zV0
意味不明
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:29:50.86ID:0siEzPJ10
死角が怖くない人多いんだなー
ほんと車乗らないでほしいわ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:33:05.53ID:2sXcz6zV0
後ろが見えないチャリンコでバック走行する基地外ですか?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:34:43.22ID:5IfBMIY50
> 全方位で今まで入っていけないような駐車場、すり抜けで諦めて止まっていたケース
> そんなのもGo!


この人は運転自体やばそう
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:37:51.61ID:Teof4H8K0
>>629
今まで擦っていた駐車場
とかじゃないから許してあげて
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:42:58.28ID:VQEvOK2B0
バックカメラ無いと安全に気を使っていないとかいう人間が運転するのは安全じゃないから免許返納してほしいわ
そのほうが安全に気を使っているといえるよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:42:58.28ID:vupyBJuX0
スイフトくらいのサイズならバックカメラいらないって声もあるし、うぅ…どっちだ…

話し変わるけどフォグをLED化する人ってもしかして極少数?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:10.58ID:yTLPypA00
四隅の感覚で駐車場で切り返す羽目が多いんだわ
俺の車両感覚だと四隅は40cm以内に詰められん

これプロみたいに数センチでも切り返さないでさって回っちゃうの良いと思う

左右は意外と友人によくそこまで詰められるねとか、よくすり抜けられるねとか
言われるけど自分的にはまだまだ
てか左右はミラーあるから楽だよね、ミラーがぶつかる寸前まで寄せる

やっぱ前後左右の四隅だな
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:49:57.32ID:BoXP5/t20
ナンバーの位置が低すぎるからあんなとこにバックカメラなのかな?カーショップで付けてもかなり低い位置になりそう
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:56:08.82ID:QyrWQh9d0
今日契約してきた。
下取車なし
本体値引20万
オプション値引5万

フロアマット新品
ボディコーティング
ガソリン満タン
サービス

オプションはあとから好きに決めてくれればいいと言われたので、
今考え中。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:56:38.92ID:yTLPypA00
初の全方位が楽しみだ
多分一月位で飽きるかもしれんけどw

MTなのにACC追従が楽しみだ
多分一月位で飽きるかもしれんけどw

クスコ入れたい
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:57:08.69ID:2sXcz6zV0
バックカメラ付けない輩ってセーフティパッケージも付けてなさそう
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:59.66ID:0siEzPJ10
俺は本体27万、オプション13万引きだったな
かなりお得に買えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況